1行目:
1行目:
−
== 張 五飛(チャン・ウーフェイ/Chang Wufei) ==
+
{{登場人物概要
+
| 読み = チャン・ウーフェイ
+
| 外国語表記 = Chang Wufei
+
| 登場作品 =
+
*[[新機動戦記ガンダムW]]
+
*[[新機動戦記ガンダムW Endless Waltz]]
+
*[[新機動戦記ガンダムW EPISODE ZERO]]
+
*[[新機動戦記ガンダムW BATTLEFIELD OF PACIFIST]]
+
*[[新機動戦記ガンダムW Frozen Teardrop]]
+
<!-- *続編、或いは個別作品に出演した作品のみ記載。 -->
+
| 声優 = 石野竜三
+
| デザイナー = <!-- デザイナー名 -->
+
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->
−
*登場作品:[[新機動戦記ガンダムW]]、[[新機動戦記ガンダムW Endless Waltz]]
+
{{登場人物概要
−
<!-- **続編、或いは個別作品に出演した作品のみ。 -->
+
| タイトル = プロフィール
−
<!-- ** -->
+
| 種族 = 人間
−
*声優:石野竜三
+
| 性別 = 男
−
*種族・性別:人間・男
+
| 生年月日 =
−
*年齢:15歳
+
| 年齢 = 15歳 (W) ⇒ 16歳 (EW)
−
*身長:156cm
+
| 没年月日 =
−
*体重:46kg
+
| 出身 = [[L5コロニー]]群
−
*所属:L5コロニー群
+
| 身長 = 156cm
−
*役職・称号など:ガンダムパイロット、プリベンター火星支局長(Frozen Teardrop)
+
| 体重 = 46kg (W) ⇒ 41kg (EW)
−
*主な搭乗機:[[シェンロンガンダム]]、[[アルトロンガンダム]]、[[シェンロンガンダム (EW版)]]、[[アルトロンガンダム (EW版)]]、[[ガンダムエピオンパイ]]
+
| 血液型 =
+
| 職業 =
+
*ガンダムパイロット
+
*プリベンター火星支局長(FT)
+
| 所属 =
+
*L5コロニー群
+
*[[ガンダムチーム]] (W終盤) ⇒ [[マリーメイア軍]] (EW) ⇒ [[プリベンター]] (EWエピローグ以降)
+
| 所属組織 =
+
| 所属部隊 =
+
| 称号 =
+
| 階級 =
+
| 主な搭乗機 =
+
*[[シェンロンガンダム]]
+
*[[アルトロンガンダム]]
+
*[[シェンロンガンダム (EW版)]]
+
*[[アルトロンガンダム (EW版)]]
+
*[[ガンダムエピオンパイ]]
+
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->
−
L5コロニー群出身の少年。丈の長い白い中国服を普段着にしている。愛機の[[シェンロンガンダム]]を死んだ妻である[[竜妹蘭]]の名乗っていた中国の古い武人の名にちなんで「ナタク」と呼ぶ。
+
== 概要 ==
−
優れたガンダムパイロットであると同時に武術の腕も高く、自分の血統と称号に高い誇りを持っている。非常にプライドが高く、一方で他者を気遣うために単独行動をとる場合が多い。
+
L5コロニー群出身の少年。丈の長い白い中国服を普段着にしている。愛機の[[シェンロンガンダム]]を死んだ妻である[[竜妹蘭]]の名乗っていた中国の古い武人の名に因んで「ナタク」と呼ぶ。
−
一度生身で敗北して屈辱を味わわされたトレーズを宿敵として狙う。武器商人から補給しながら、単独で対[[OZ]]破壊工作を行っていた。
+
+
優れたガンダムパイロットであると同時に武術の腕も高く、自分の血統と称号に高い誇りを持っている。非常にプライドが高く、一方で他者を気遣うために単独行動をとる場合が多い。一度生身で敗北して屈辱を味わわされたトレーズを宿敵として狙う。武器商人から補給しながら、単独で対[[OZ]]破壊工作を行っていた。
古代中国から続く戦士の一族の直系で、戦士の称号を持つ。正義かそうでないかが彼の価値感の全てであり、常に自分の正義を貫く為に行動する。邪悪な考えを持つものを本能的に見分け、迷うことなく敵と決め、容赦なく攻撃を仕掛ける。一度は[[トレーズ・クシュリナーダ]]に敗れたことで自信を喪失。常に自分が強い、自分が勝つという前提のもとに戦いを行ってきた彼が「自分は弱い」という自己矛盾に陥るも、「弱いから強くなろうとする」という[[サリィ・ポォ]]に出会ったことで自分を取り戻し、戦線に復帰。ガンダムパイロット達と共に戦い続けた。
古代中国から続く戦士の一族の直系で、戦士の称号を持つ。正義かそうでないかが彼の価値感の全てであり、常に自分の正義を貫く為に行動する。邪悪な考えを持つものを本能的に見分け、迷うことなく敵と決め、容赦なく攻撃を仕掛ける。一度は[[トレーズ・クシュリナーダ]]に敗れたことで自信を喪失。常に自分が強い、自分が勝つという前提のもとに戦いを行ってきた彼が「自分は弱い」という自己矛盾に陥るも、「弱いから強くなろうとする」という[[サリィ・ポォ]]に出会ったことで自分を取り戻し、戦線に復帰。ガンダムパイロット達と共に戦い続けた。
−
彼の言う正義とは単に「強いこと」と誤解されやすく、「勝てば正義」「弱者は悪」という非常に独善的なものと取られることがある(事実、EPISODE ZEROではそのように理解している)。実際は「正義は負けない」「悪の栄えたためしなし」という一種のヒーロー理念と言い換えてもよいのだが、何かと正義にこだわる彼の言葉を額面どおりに捕らえてしまうと「勝ったから正しい」「力こそ正義」という世紀末な考えを持った人物と思われてしまう。もしそうであればトレーズに敗れた時点で彼は「悪」となり、舞台から退場していなければならない。そうでないことはその後の展開からも判るだろう。彼の「正義」は「正しいから勝つ=正義は勝つ」であり、そして正義は勝つのだから強いに決まっている、となる。案外単純なのである。そして「弱いものは戦うな」という言葉は「正義は勝つ=正しいから強い」と同時に「強くなければ正義を貫けない」という意味でもあることがわかる。
+
彼の言う正義とは単に「強いこと」と誤解されやすく、「勝てば正義」「弱者は悪」という非常に独善的なものと取られることがある(事実、『EPISODE ZERO』ではそのように理解している)。実際は「正義は負けない」「悪の栄えたためしなし」という一種のヒーロー理念と言い換えてもよいのだが、何かと正義にこだわる彼の言葉を額面どおりに捕らえてしまうと「勝ったから正しい」「力こそ正義」という世紀末な考えを持った人物と思われてしまう。もしそうであればトレーズに敗れた時点で彼は「悪」となり、舞台から退場していなければならない。そうでないことはその後の展開からも判るだろう。彼の「正義」は「正しいから勝つ=正義は勝つ」であり、そして正義は勝つのだから強いに決まっている、となる。案外単純なのである。そして「弱いものは戦うな」という言葉は「正義は勝つ=正しいから強い」と同時に「強くなければ正義を貫けない」という意味でもあることがわかる。この点は『[[機動戦士ガンダムSEED]]』で[[キラ・ヤマト]]の「想いだけでも、力だけでも…」というセリフと非常に似通っている。
−
この点は[[機動戦士ガンダムSEED]]で[[キラ・ヤマト]]の「想いだけでも、力だけでも…」というセリフと非常に似通っている。
しかし、このあたりの細かい説明がなされていなかったため、他の4名のガンダムパイロットと比べると、コロニーのために戦う彼らに対し、短絡的で、強力なガンダムに助けられているだけの自分を強い強いとアピールしたいだけのくせに、トレーズに敗れながらも敗北=悪を受け入れられずに正義面しているというものすごくウザいキャラクターと誤解されていることが多い。
しかし、このあたりの細かい説明がなされていなかったため、他の4名のガンダムパイロットと比べると、コロニーのために戦う彼らに対し、短絡的で、強力なガンダムに助けられているだけの自分を強い強いとアピールしたいだけのくせに、トレーズに敗れながらも敗北=悪を受け入れられずに正義面しているというものすごくウザいキャラクターと誤解されていることが多い。
+
一方、彼の真意に触れたファンからは非常に愛されており、そういった意味では言葉の足りない不器用さがよく現れている。ガンダムWの登場人物はあまり真意を口に出さないタイプが多く、五飛は口数が多い割りに特にそのあたりがわかりにくいキャラクターであったため、大変損な評価をされてしまっている。
一方、彼の真意に触れたファンからは非常に愛されており、そういった意味では言葉の足りない不器用さがよく現れている。ガンダムWの登場人物はあまり真意を口に出さないタイプが多く、五飛は口数が多い割りに特にそのあたりがわかりにくいキャラクターであったため、大変損な評価をされてしまっている。
−
常に感情を表に出し、一見して粗暴なイメージがあるが、戦い以外の時は物静かでシャイ。純粋なあまり、一般人から見ると予想外の行動に出る場合も多い。
+
常に感情を表に出し、一見して粗暴なイメージがあるが、戦い以外の時は物静かでシャイ。純粋なあまり、一般人から見ると予想外の行動に出る場合も多い。また、[[オペレーション・デイブレイク]]の目的を5人のガンダムパイロットの中で唯一見破るなど、武力のみならず戦術を見る力もある。
−
また、[[オペレーション・デイブレイク]]の目的を5人のガンダムパイロットの中で唯一見破るなど、武力のみならず戦術を見る力もある。
+
== 登場作品と役柄 ==
== 登場作品と役柄 ==
<!-- :作品名:解説 -->
<!-- :作品名:解説 -->
79行目:
109行目:
== 迷台詞 ==
== 迷台詞 ==
;「ズール皇帝こそが正義だ!」
;「ズール皇帝こそが正義だ!」
−
:スーパーロボット大戦64より。スタンドプレーに走りがちな五飛は単独でズール帝国に挑み、洗脳されてしまっていた。これは洗脳されている状態でのセリフなので五飛が変節したとかではないのだが、正義を軸にしっかりと自分の足で立っていた五飛のあまりの変わりようにファンは茫然。すかさず[[デュオ・マックスウェル]]から指摘が入ったもののそのインパクトは計り知れず、21世紀に入ってもファンの脳裏に強烈に焼き付いている。
+
:ゲーム『スーパーロボット大戦64』より。スタンドプレーに走りがちな五飛は単独でズール帝国に挑み、洗脳されてしまっていた。これは洗脳されている状態でのセリフなので五飛が変節したとかではないのだが、正義を軸にしっかりと自分の足で立っていた五飛のあまりの変わりようにファンは茫然。すかさず[[デュオ・マックスウェル]]から指摘が入ったもののそのインパクトは計り知れず、21世紀に入ってもファンの脳裏に強烈に焼き付いている。<br/>以降のシリーズにおいても、これを踏まえたネタが幾つか存在しているが、詳細についてはスーパーロボット大戦Wikiの項を参照の事。
−
== 搭乗機体・関連機体 ==
== 搭乗機体・関連機体 ==
86行目:
115行目:
<!-- キャラクターが大きく関わった(開発した、搭乗した)機体を記述してください。 -->
<!-- キャラクターが大きく関わった(開発した、搭乗した)機体を記述してください。 -->
;[[シェンロンガンダム]]
;[[シェンロンガンダム]]
−
:
+
:『W』での主な搭乗機。
;[[アルトロンガンダム]]
;[[アルトロンガンダム]]
−
:
+
:『W』終盤での搭乗機。
;[[シェンロンガンダム (EW版)]]
;[[シェンロンガンダム (EW版)]]
−
:
+
:『敗栄』での主な搭乗機。
;[[アルトロンガンダム (EW版)]]
;[[アルトロンガンダム (EW版)]]
−
:
+
:『EW』や『敗栄』終盤での搭乗機。
;[[ウイングガンダムゼロ]]
;[[ウイングガンダムゼロ]]
−
:
+
:『W』第42話で搭乗。この際、ゼロシステムによってトレーズを倒すべき真の敵と見定めた。
;[[ガンダムエピオンパイ]]
;[[ガンダムエピオンパイ]]
−
:
+
:『FT』における搭乗機。
+
+
== テーマ曲 ==
+
;龍が泳ぐ時すべては終わる
+
:『W』における五飛のテーマ曲。
+
+
<!-- == 余談 == -->
+
<!-- *説明 -->
== 商品情報 ==
== 商品情報 ==
−
<!-- *<amazon>4044226024</amazon> -->
+
<!-- <amazon>ASIN</amazon> -->
−
+
<!-- ASINにはAmazonの商品ページに記載されている10桁の番号を入力してください。 -->
−
== 話題まとめ ==
−
<!-- *[[namazu:張五飛]] (全文検索結果) -->
== 資料リンク ==
== 資料リンク ==
−
<!-- *[[一覧:張五飛]] -->
+
*[http://www.gundam-w.jp/tv/character/06.html 新機動戦記ガンダムW:張 五飛]
+
*[http://www.gundam-w.jp/endless_waltz/character/05.html 新機動戦記ガンダムW[Endless Waltz]:張 五飛]
== リンク ==
== リンク ==
*[[登場人物]]
*[[登場人物]]
+
+
<!-- == 脚注 == -->
+
<!-- <references /> -->
+
<!-- 本文には<ref>内容</ref>のかたちで挿入してください。 -->
+
{{DEFAULTSORT:ちやんううふえい}}<!-- 濁点・半濁点は除く。「っ」のような小書き文字は「つ」のように大きくする。「・」のような区切り文字は半角空白「 」に変える。 -->
+
[[Category:登場人物た行]]
+
[[Category:新機動戦記ガンダムW]]
+
[[Category:新機動戦記ガンダムW Endless Waltz]]
+
[[Category:新機動戦記ガンダムW EPISODE ZERO]]
+
[[Category:新機動戦記ガンダムW BATTLEFIELD OF PACIFIST]]
+
[[Category:新機動戦記ガンダムW Frozen Teardrop]]
+
<!-- DEFAULTSORTとCategoryを元に、各カテゴリページに表示・自動整列されます。 -->