差分

3,880 バイト追加 、 2013年1月4日 (金) 22:55
新規作成
== 新機動戦記ガンダムW(New Mobile War Chronicle Gundam W) ==

=== 概要 ===
平成の単発シリーズの第2作目。前作があまりにもあまりだったので、所謂「リアル系」に戻りつつ、ヒーロー性を出す事を主眼において製作されている。<br />キャラの名前の由来が数字からきていたり、[[MS]]の名前の由来が黄道十二星座からきていたり、風神雷神など、分かり易いモチーフのものが多い。

放映当時女子人気が高かった作品と言われている。ただ、作品というよりはキャラがという方がしっくりくる感じであった。今なら、[[MS]]の出ない同人誌が沢山出てきそうなノリと言うと若干分かり易い。しかし、濃いキャラクターが多い為、決して男子に人気が無い訳では無く、こちらには派手でキャラクター性の強いガンダムが好評を得ている。

後日談として、OVA及び劇場作品の[[新機動戦記ガンダムW Endless Waltz]]が存在する。

== あらすじ ==
[[アフターコロニー]]195年、[[地球圏統一連合]]に抑圧されていたコロニー群は、5機のガンダムを地球に送り込んだ。

== 登場人物 ==

=== メインキャラクター ===
;[[ヒイロ・ユイ]]
:主人公。
;[[デュオ・マックスウェル]]
:
;[[トロワ・バートン]]
:
;[[カトル・ラバーバ・ウィナー]]
:
;[[張五飛]](チャン・ウーフェイ)
:
;[[ゼクス・マーキス]]/[[ミリアルド・ピースクラフト]]
:
;[[トレーズ・クシュリナーダ]]
:
;[[リリーナ・ドーリアン]]/[[リリーナ・ピースクラフト]]
:ヒロイン。
;[[ルクレツィア・ノイン]]
:
;[[ドロシー・カタロニア]]
:
;[[レディ・アン]]
:
;[[サリィ・ポォ]]
:
;[[ヒルデ・シュバイカー]]
:
;[[キャスリン・ブルーム]]
:

=== ガンダム開発者 ===
;[[ドクターJ]]
:
;[[プロフェッサーG]]
:
;[[ドクトルS]]
:
;[[H教授]]
:
;[[老師O]]
:
;[[ハワード]]
:

=== マグアナック隊 ===
;[[ラシード・クラマ]]
:

=== [[OZ]] ===
;[[オットー]]
:
;[[ワーカー]]
:
;[[アレックス]]
:
;[[ミュラー]]
:
;[[メーザー]]
:
;[[ニコル]]
:
;[[ツバロフ・ビルモン]]
:
;[[トラント・クラーク]]
:
;[[クライスト]]
:

=== [[ロームフェラ財団]] ===
;[[デルマイユ]]
:

=== 地球圏統一連合 ===
;[[ノベンタ]]
:

=== ホワイトファング ===
;[[カーンズ]]
:

== 登場メカ ==

=== [[ガンダムタイプ]] ===
;[[ウイングガンダム]]
:
;[[ウイングガンダムゼロ]]
:
;[[ガンダムデスサイズ]]
:
;[[ガンダムデスサイズヘル]]
:
;[[ガンダムヘビーアームズ]]
:
;[[ガンダムサンドロック]]
:
;[[シェンロンガンダム]]
:
;[[アルトロンガンダム]]
:
;[[ガンダムエピオン]]
:

=== [[モビルスーツ]]/[[モビルドール]] ===
;[[トールギス]]
:
;[[トールギスII]]
:
;[[リーオー]]
:
;[[エアリーズ]]
:
;[[トラゴス]]
:
;[[キャンサー]]
:
;[[パイシーズ]]
:
;[[トーラス]]
:
;[[ヴァイエイト]]
:
;[[メリクリウス]]
:
;[[ビルゴ]]
:
;[[ビルゴII]]
:
;[[マグアナック]]
:
;[[オリファント]]
:

=== 艦船・その他 ===
;[[ピースミリオン]]
:
;[[リーブラ]]
:
;[[宇宙要塞バルジ]]
:

== 組織 ==
;[[OZ]]
:
;[[ロームフェラ財団]]
:

== 商品情報 ==
*<amazon>4751102397</amazon>

=== DVD ===
*[[DVD 新機動戦記ガンダムW]]

== 話題まとめ ==
<!-- *[[namazu:新機動戦記ガンダムW]] (全文検索結果) -->
*[[新機動戦記ガンダムW:比喩|「新機動戦記ガンダムW」の比喩表現]]

== 資料リンク ==
<!-- *[[一覧:新機動戦記ガンダムW]] -->

== リンク ==
*[[シリーズ一覧]]
2,059

回編集