3行目:
3行目:
| 登場作品 =
| 登場作品 =
*[[機動戦士ガンダム]]
*[[機動戦士ガンダム]]
−
*[[機動戦士Ζガンダム]]
*[[機動戦士ガンダム THE ORIGIN]]
*[[機動戦士ガンダム THE ORIGIN]]
*[[機動戦士ガンダム 第08MS小隊]]
*[[機動戦士ガンダム 第08MS小隊]]
68行目:
67行目:
;[[機動戦士ガンダム]]
;[[機動戦士ガンダム]]
:テレビ版・劇場版共に「オデッサ作戦」発動直前から他の陸上・航空兵力と共に登場。ベルファスト基地やジャブローでの戦いにも登場するが、テレビ版では大きな活躍がないやられ役に終始している。一方、劇場版『哀・戦士編』ではアカハナの乗る[[アッガイ]]や[[ゾック]]を撃破している<ref>TV版ではいずれも[[ガンダム]]が撃破。</ref>。
:テレビ版・劇場版共に「オデッサ作戦」発動直前から他の陸上・航空兵力と共に登場。ベルファスト基地やジャブローでの戦いにも登場するが、テレビ版では大きな活躍がないやられ役に終始している。一方、劇場版『哀・戦士編』ではアカハナの乗る[[アッガイ]]や[[ゾック]]を撃破している<ref>TV版ではいずれも[[ガンダム]]が撃破。</ref>。
−
;[[機動戦士Ζガンダム]]
−
:第12話のジャブローの防衛戦力として、1カットだけ登場する。カラーはガンタンクⅠⅠと同様。
;[[機動戦士ガンダム 第08MS小隊]]
;[[機動戦士ガンダム 第08MS小隊]]
:OPで登場。山根公利氏によりデザインが一新され、以降の作品にもこれに準じたデザインで登場するようになる。
:OPで登場。山根公利氏によりデザインが一新され、以降の作品にもこれに準じたデザインで登場するようになる。
117行目:
114行目:
== 商品情報 ==
== 商品情報 ==
+
=== [[ガンプラ]] ===
<amazon>B001M5BK6A</amazon>
<amazon>B001M5BK6A</amazon>
<amazon>B001P4DFIO</amazon>
<amazon>B001P4DFIO</amazon>