差分

2,945 バイト追加 、 2013年1月4日 (金) 03:59
新規作成
== 機動戦士ガンダムF90(Mobile Suit Gundam F90) ==

*掲載誌
**1990年9月 第23号~1991年4月 第30号まで「サイバーコミックス」で連載。全8話、コミックス全1巻
**1990年8月 第15号、第17号~第20号まで「SDクラブ」で連載。雑誌休刊により未完、未単行本化

=== 概要 ===
『[[機動戦士ガンダムF91]]』における[[MSV]]の1つで、『F91』の公開(1991年3月)に先駆けて前史として発表された。

漫画版の舞台は『F91』の3年前。宇宙世紀0120年に起こった第1次オールズモビル戦役での出来事を描いている。

2年後の第2次オールズモビル戦役については『[[機動戦士ガンダムF91 フォーミュラー戦記0122]]』にて描かれている。

== ストーリー ==
宇宙世紀0093年の[[第二次ネオ・ジオン抗争|赤い彗星の反乱]]にて、[[アムロ・レイ|白き流星]]の[[νガンダム|白いガンダム]]の力により、地球園は平和となった。

その戦いから27年後の宇宙世紀0120年。かつての戦争は過去の歴史となり、人々は平和を享受していた……。

[[地球連邦軍]]第13実験戦団は次期主力[[MS]]として開発された[[サナリィ]]製[[MS]]で新たなる[[ガンダムタイプ|ガンダム]]「[[ガンダムF90]]」2機のテストを行っていた。そのテストの最中に[[オールズモビル]](火星独立ジオン軍)と呼ばれる組織が現れ、旧ジオンのMSそのままの形をした機体群がF90の2号機が強奪。彼らこそ、過去の戦争で連邦軍に敗れ、[[火星]]へと逃げ延びた[[ジオン軍|ジオン公国軍]]の残党だった。第13実験戦団は、本来の第13独立機動艦隊として、F90の2号機を強奪した組織の本拠とされる火星へ赴く。

== 登場人物 ==

=== [[地球連邦軍]] ===
;[[デフ・スタリオン]]
:
;[[シド・アンバー]]
:
;[[ナヴィ]]
:

=== [[サナリィ]] ===
;[[ジョブ・ジョン]]
:[[F90]]の開発者。かの[[ホワイトベース]]の整備員ジョブ・ジョンの後の姿である。

=== [[オールズモビル]] ===
;[[ボッシュ]]
:

== 登場メカ ==

=== [[地球連邦軍]] ===

==== [[モビルスーツ]] ====
;[[ガンダムF90]]
:
;[[シド専用ギラ・ドーガ改]]
:
;[[STガン]]
:
;[[ジェガン]]
:

==== 艦艇 ====
;[[アドミラル・ティアンム]]
:

=== オールズモビル ===

==== モビルスーツ・[[モビルアーマー]] ====
;[[ガンダムF90火星独立ジオン軍仕様]]
:
;[[RFザク]]
:
;[[RFギャン]]
:
;[[RFアッザム]]
:

== 商品情報 ==
*<amazon>4840206546</amazon>

== メモ ==

== 話題まとめ ==
<!-- *[[namazu:機動戦士ガンダムF90]] (全文検索結果) -->

== 資料リンク ==
<!-- *[[一覧:機動戦士ガンダムF90]] -->

== リンク ==
*[[シリーズ一覧]]
2,059

回編集