68行目:
68行目:
:藤岡建機氏により再びデザインが一新。全体的に細身ながらΖ版寄りのデザインとなり、換装によるバリエーション機が増えた。作中では[[レジオン]]が鹵獲した機体を主力機として運用している。
:藤岡建機氏により再びデザインが一新。全体的に細身ながらΖ版寄りのデザインとなり、換装によるバリエーション機が増えた。作中では[[レジオン]]が鹵獲した機体を主力機として運用している。
;[[機動戦士Ζガンダム外伝 審判のメイス]]
;[[機動戦士Ζガンダム外伝 審判のメイス]]
−
:[[第一次ネオ・ジオン抗争|第一次ネオ・ジオン戦争]]時の貴重な戦力として連邦軍で運用されている。審判のメイス作戦阻止に白い機体が参戦した。
+
:[[第一次ネオ・ジオン抗争|第一次ネオ・ジオン戦争]]時の貴重な戦力として連邦軍で運用されている。審判のメイス作戦阻止に白い機体が参戦した。また、頭部をMk-IIのレプリカに変えたいわゆる「偽ガンダムMk-II」とも呼べる機体を宇宙海賊が使用している。
;[[機動戦士ムーンガンダム]]
;[[機動戦士ムーンガンダム]]
:1話冒頭の戦闘で、ティターンズ残党の戦力として[[ゼク・アイン]]や[[マラサイ]]と共に登場する。
:1話冒頭の戦闘で、ティターンズ残党の戦力として[[ゼク・アイン]]や[[マラサイ]]と共に登場する。