差分

3,502 バイト追加 、 2012年10月23日 (火) 14:27
ページの作成:「== GAT-X1022 ブルデュエル(Blu Duel) == *登場作品:機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER *デザイナー:大河原邦男 *分類:近接...」
== GAT-X1022 ブルデュエル(Blu Duel) ==

*登場作品:[[機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER]]
*デザイナー:大河原邦男
*分類:近接戦用試作型[[モビルスーツ]]
*装甲材質:[[フェイズシフト装甲]]
*頭頂高:
*全高:
*本体重量:
*全備重量:
*主動力:バッテリー
*出力:
*推力:
*センサー有効半径:
*開発組織:[[アクタイオン・インダストリー社]]
*主なパイロット:[[ミューディー・ホルクロフト]]

「アクタイオン・プロジェクト」に基づいて開発された[[デュエルガンダム|デュエルガンダム(再製造機)]]を改修した[[モビルスーツ]]。[[ストライクノワール]]や[[ヴェルデバスター]]との連携運用を想定しており、近接戦闘用に強化されている。<br />機体に追加されているアーマーは[[ロングダガー]]や[[デュエルダガー]]が装備していた「フォルテストラ」の発展型である。これは[[フェイズシフト装甲]]で出来ており、防御力が高く、武装やスラスターも追加されているので火力や機動力も増強されている。また、アーマーはパージできない完全固定式となっており、運動性の低下を最小限にまで抑える事に成功している。

ちなみにガンプラでは「ブルデュエルガンダム」名義だが、公式では「ブルデュエル」と表記されている。<br />本項では後者に準じている。

== 登場作品と操縦者 ==
;[[機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER]]
:[[ファントムペイン]]のホアキン隊で運用され、[[ザフト]]のモビルスーツを多数撃破したが、陸上戦艦ボナパルトの護衛中の戦闘で[[ケルベロスバクゥハウンド]]の集中攻撃を受け、撃破された。その様はまるで獲物に群がるハイエナのようであった。

== 装備・機能 ==

=== 特殊機能 ===
;[[フェイズシフト装甲]]
:

=== 武装・必殺攻撃 ===
;M2M5 トーデスシュレッケン12.5mm自動近接防御火器
:頭部に2門内蔵された近接防御火器。[[ダガーL]]などの物と同型。
;Mk315 スティレット投擲噴進対装甲貫入弾
:[[ウィンダム]]が装備している投擲武器。本機は左肩に収納されている。
;M443 スコルピオン機動レールガン
:右肩に装備された武装。通常装甲の敵を一撃で撃破する威力を持つ。
;M7G2 リトラクタブルビームガン
:前腕部のアーマーに格納されたビームガン。ストライクノワールのビームライフルショーティーと同じ特徴を持つ。
;ES05A ビームサーベル
:脚部にマウントされている格闘兵装。ダガーLなどの物の改良型。
;対ビームシールド
:右肩に設置された防御兵装。スコルピオンの上に重ねるようにして取り付けられている。

== 対決・名場面 ==
;対[[ケルベロスバクゥハウンド]]
:

== 関連機体 ==
;[[デュエルガンダム]]
:
;[[デュエルガンダム アサルトシュラウド]]
:
;[[レーゲンデュエルガンダム]]
:

== 商品情報 ==
*<amazon>B000HC2LDU</amazon>
*<amazon>B000P5F7C6</amazon>

== 話題まとめ ==
<!-- *[[namazu:ブルデュエル]] (全文検索結果) -->

== 資料リンク ==
<!-- *[[一覧:ブルデュエル]] -->

== リンク ==
*[[登場メカ]]
2,059

回編集