差分

2,799 バイト追加 、 2013年1月3日 (木) 12:57
新規作成
== 型式番号不明 ヴェイガンギア(Vagan Gear) ==

*登場作品:[[機動戦士ガンダムAGE]]
*デザイナー:石垣純哉
*分類:[[ゼラ・ギンス]]専用[[モビルスーツ]]
*装甲材質:不明
<!-- *頭頂高: -->
*全高:不明
*重量:不明
<!-- *全備重量: -->
*主動力:不明
<!-- *出力: -->
<!-- *推力: -->
<!-- *センサー有効半径: -->
*開発組織:[[ヴェイガン]]
*主なパイロット:[[ゼラ・ギンス]]

[[ヴェイガン]]が開発した[[モビルスーツ]]。<br />通常の[[MS]]よりも大型だが、体型の方はかなりの細身であり、ヴェイガン系[[MS]]特有の生物的な外見とカラーリング、全体的に細身である為、まるで悪魔の様な印象を受ける。一方でヴェイガン系MSとしては珍しく赤い丸型のツインアイを持ち、コクピットは胸部に存在する。また、掌にビームバルカンが装備されていない。<br />機動性と砲撃性能、格闘性能のどれをとっても高い性能を持つが、それに比例してかなり高い[[Xラウンダー]]能力を持つパイロットでなければ乗りこなせないという事もあり、実質的に[[ゼラ・ギンス]]の専用機となっている。

== 登場作品と操縦者 ==
;[[機動戦士ガンダムAGE]](第四部)
:パイロットは[[ゼラ・ギンス]]。<br />[[ラ・グラミス]]攻防戦の終盤においてゼハートの戦死による戦況の悪化を打開する為に投入され、[[ガンダムAGE-1 フルグランサ]]、[[ガンダムAGE-2 ダークハウンド]]、[[ガンダムAGE-FX]]の三機を相手に互角以上に戦うが、敵の連携の前に押され気味になる。そこへ突然[[シド]]が現れ、機体を乗っ取ろうとするが、逆に[[ヴェイガンギア・シド|乗っ取り返している]]。

== 装備・機能 ==
<!-- === 特殊機能 === -->
<!-- :機能名:説明 -->

=== 武装・必殺攻撃 ===
<!-- :武装名:説明 -->
;ヒートブレード
:両腕に装備されている格闘戦用の武装。フックのような形状をしている。
;デルタゲイザー
:機体の後部に装備されている尻尾状のビーム砲。出力が高い。

== 対決・名場面 ==
<!-- :内容:説明 -->
;対[[ガンダムAGE-FX]]、[[ガンダムAGE-2 ダークハウンド]]、[[ガンダムAGE-1 フルグランサ]]
:

== 関連機体 ==
;[[ヴェイガンギア・シド]]
:シドを取り込んだ形態。

== 商品情報 ==
<!-- *<amazon>B0002U3GEU</amazon> -->

== 話題まとめ ==
<!-- *[[namazu:ヴェイガンギア]] (全文検索結果) -->

== 資料リンク ==
<!-- *[[一覧:ヴェイガンギア]] -->

== リンク ==
*[[登場メカ]]
2,059

回編集