差分

2,504 バイト追加 、 2013年1月3日 (木) 07:34
新規作成
== ワッケイン(Watkein) ==

*登場作品:[[機動戦士ガンダム]]
<!-- **続編、或いは個別作品に出演した作品のみ。 -->
<!-- ** -->
*声優:
*種族・性別:
*生年月日:
*年齢:--歳
*身長:---cm
*体重:---kg
*血液型:
*所属:[[地球連邦軍]]
*階級:
*役職・称号など:[[ルナツー]]司令
*主な搭乗艦:[[マゼラン級]]
*キャラクターデザイン:

[[地球連邦軍]]の宇宙拠点である[[ルナツー]]の司令。当初は[[サイド7]]から逃れてきた[[ホワイトベース]]隊を拘禁するなど頭の固い軍人であったが、後に再会した時はホワイトベース隊の成長を認めた。

TV版ではシャアの[[ザンジバル]]と交戦しし、乗艦のマゼランを沈められて戦死。劇場版ではソロモン攻略戦で戦死した。

「[[機動戦士ガンダム THE ORIGIN]]」ではルナツー司令という立場から少将となっており、非公式の作品では「ヴォルフガング・ワッケイン(Wolfgang Watkein)」というフルネームが存在している。

== 登場作品と役柄 ==
;[[機動戦士ガンダム]]
:

== 人間関係 ==
;[[ブライト・ノア]]
:ルナツーの時にはブライトが未熟であった事もあり、やや軽んじていた面もあったが、後に彼を始めたホワイトベース隊の成長を認める。
;[[パオロ・カシアス]]
:ORIGIN版では教官という設定。

== 名台詞 ==
<!-- :セリフ:説明 -->
;「寒い時代とは思わんか…」
:TV版と劇場版でそれぞれ意図が異なっており、TV版では学ぶべき存在であるパオロ艦長を始めとするベテラン軍人の戦死を嘆いた言葉で、劇場版では少年らにホワイトベースを託さざるをえない現状を嘆く言葉となっている。
;「まだだ!ミサイルを撃ち尽くすまで沈むな!」
:劇場版ソロモン戦での台詞。正直、連邦軍で一番かっこよかった人である。

== 搭乗機体・関連機体 ==
<!-- :[[機体名]]:説明 -->
<!-- キャラクターが大きく関わった(開発した、搭乗した)機体を記述してください。 -->
;[[マゼラン級]]
:

== 商品情報 ==
<!-- *<amazon>B000BUNV78</amazon> -->

== 話題まとめ ==
<!-- *[[namazu:ワッケイン]] (全文検索結果) -->

== 資料リンク ==
<!-- *[[一覧:ワッケイン]] -->

== リンク ==
*[[登場人物]]
2,059

回編集