19行目:
19行目:
「Mobile Suit Discovery」の略。正式タイトルは「機動戦士ガンダム THE ORIGIN Mobile Suit Discovery」。
「Mobile Suit Discovery」の略。正式タイトルは「機動戦士ガンダム THE ORIGIN Mobile Suit Discovery」。
−
[[機動戦士ガンダム THE ORIGIN]]版[[MSV]]とも言える企画で、[[MSV]]や[[MSV-R]]、[[MS-X]]、[[M-MSV]]に登場した機体を、「ORIGIN」の世界観に合わせてリファインした機体が多い。また、[[局地型ガンダム]]や[[ガンキャノン機動試験型]]といったオリジナルの機体も少なからず登場している。
+
[[機動戦士ガンダム THE ORIGIN]]版[[MSV]]とも言える企画で、MSVや[[MSV-R]]、[[MS-X]]、[[M-MSV]]に登場した機体を、『ORIGIN』の世界観に合わせてリファインした機体が多い。また、[[局地型ガンダム]]や[[ガンキャノン機動試験型]]といった本企画オリジナルの機体も少なからず登場している。
+
+
ただ、[[アナザー宇宙世紀]]作品である『THE ORIGIN』の世界観に[[宇宙世紀]]正史であるMSV等の機体を取り入れた結果、『THE ORIGIN』漫画本編の機体との整合性が取れていない部分が見受けられる<ref>[[ジムシリーズ]]が顕著。本企画のジムタイプのデザインはMSV版から大きな変更点が無いため、THE ORIGIN版ジムとデザイン面で大きな差異がある。また、各ジムタイプの機体特性もTHE ORIGIN版ジムが持つ複数の装備バリエーションと重複している。</ref>。
+
+
本企画の発表以降は、MSV機体がMSD名義で立体化するケースも増えている。
== 登場メカ ==
== 登場メカ ==
'''「*」はMSDオリジナルの機体。'''
'''「*」はMSDオリジナルの機体。'''
−
=== ジオン公国軍 ===
=== ジオン公国軍 ===
;[[ヴァッフ]]*
;[[ヴァッフ]]*
40行目:
43行目:
=== 地球連邦軍 ===
=== 地球連邦軍 ===
;[[局地型ガンダム]]*
;[[局地型ガンダム]]*
+
:;局地型ガンダム (北米戦仕様)*
+
:;局地型ガンダム (ロールアウトカラー)*
;[[ガンダムFSD]]*
;[[ガンダムFSD]]*
;[[ヘビーガンダム]]
;[[ヘビーガンダム]]
70行目:
75行目:
*[[シリーズ一覧]]
*[[シリーズ一覧]]
−
<!-- == 脚注 == -->
+
== 脚注 ==
−
<!-- <references /> -->
+
<references />
<!-- 本文には<ref>内容</ref>のかたちで挿入してください。 -->
<!-- 本文には<ref>内容</ref>のかたちで挿入してください。 -->
+
{{DEFAULTSORT:MSD}}
{{DEFAULTSORT:MSD}}
[[Category:シリーズ一覧]]
[[Category:シリーズ一覧]]
[[Category:MSD|*MSD]]
[[Category:MSD|*MSD]]
<!-- DEFAULTSORTとCategoryを元に、各カテゴリページに表示・自動整列されます。 -->
<!-- DEFAULTSORTとCategoryを元に、各カテゴリページに表示・自動整列されます。 -->