1行目:
1行目:
−
== AMX-011 ザクIII (袖付き仕様)(Zaku III[Sleeves]) ==
+
{{登場メカ概要
−
*登場作品:[[機動戦士ガンダムUC]](アニメ版)
+
| 読み = <!-- 読み方が難しい場合に使用 -->
−
*デザイナー:小田雅弘
+
| 外国語表記 = Zaku III[Sleeves]
−
*分類:汎用量産型[[モビルスーツ]]
+
| 登場作品 = [[機動戦士ガンダムUC]] (アニメ版)
−
*装甲材質:ガンダリウム合金
+
<!-- *続編、或いは個別作品に出演した作品のみ記載。 -->
−
*頭頂高:21.0m
+
| デザイナー = 小田雅弘
−
*全高:23.1m
+
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->
−
*本体重量:46.8t
+
−
*全備重量:70.9t
+
{{登場メカ概要
−
*主動力:[[熱核融合炉]]
+
| タイトル = スペック
−
*出力:2,150kW
+
| 分類 = 汎用量産型[[モビルスーツ]]
−
*推力:172,600kg
+
| 型式番号 = AMX-011
−
*開発組織:[[ネオ・ジオン]]軍
+
| 頭頂高 = 21.0m
−
*所属:[[ネオ・ジオン]]軍([[袖付き]])
+
| 全高 = 23.1m
−
*主なパイロット:袖付き兵士
+
| 本体重量 = 46.8t
+
| 全備重量 = 70.9t
+
| 主動力 = [[熱核融合炉]]
+
| ジェネレーター出力 = 2,150kW
+
| スラスター総推力 = 172,600kg
+
| 装甲材質 = [[ガンダリウム合金]]
+
| センサー有効半径 =
+
| 開発組織 = [[ネオ・ジオン]]軍
+
| 所属 = [[袖付き]]
+
| 母艦 =
+
| 主なパイロット = 袖付き兵
+
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->
== 概要 ==
== 概要 ==
−
<!-- 本文はここから -->
+
[[袖付き]]で運用されている[[モビルスーツ]]。[[ザクIII]]を改装した機体である。
−
「袖付き」で運用されているモビルスーツ。[[ザクIII]]を改装した機体で機体カラーのグレーが一段濃くなっており、両腕部にエングレービングを施している。武装の一部が換装されており、ビーム・キャノンが隠し腕となり、左肩アーマーが[[ザクIII改]]の同じ物に変更されている。
+
+
ザクIIIからの変更点はフロントスカートのビーム・サーベル兼用ビーム・キャノンをビーム・サーベルを装備したサブ・マニピュレーターに、左肩アーマーを[[ザクIII改]]と同様のハイド・ポンプ投下機を内蔵した物へと換装している点である。他の袖付き機と同様に腕部にエングレービングが施され、カラーリングはザクIIIより一段濃いグレーとなっている。
+
== 登場作品と操縦者 ==
== 登場作品と操縦者 ==
−
<!-- ;[[作品名]]:説明 -->
;[[機動戦士ガンダムUC]]
;[[機動戦士ガンダムUC]]
:[[ネェル・アーガマ]]を攻撃し、左腕を喪失しながらも[[ジェガンD型]]を1機撃墜している。その後、[[ユニコーンガンダム]]と交戦するが[[ローゼン・ズール]]の攻撃に巻き込まれ、撃破される。
:[[ネェル・アーガマ]]を攻撃し、左腕を喪失しながらも[[ジェガンD型]]を1機撃墜している。その後、[[ユニコーンガンダム]]と交戦するが[[ローゼン・ズール]]の攻撃に巻き込まれ、撃破される。
25行目:
37行目:
== 装備・機能 ==
== 装備・機能 ==
=== 特殊機能 ===
=== 特殊機能 ===
−
<!-- ;機能名:説明 -->
;換装
;換装
:装備を換装可能。
:装備を換装可能。
;隠し腕
;隠し腕
−
:腰部フロントアーマーに内臓されている。サブ・マニピュレーターであり、ビーム・サーベルを保持することが可能。
+
:腰部フロントスカートに内蔵されている。サブ・マニピュレーターであり、ビーム・サーベルを保持することが可能。
+
=== 武装・必殺攻撃 ===
=== 武装・必殺攻撃 ===
−
<!-- ;武装名:説明 -->
+
;ビーム・キャノン
+
:頭部の口部にあたる部分に内蔵されているビーム砲。
;ビーム・マシンガン
;ビーム・マシンガン
:元は[[ギラ・ドーガ]]用の装備。縦に2つの銃口がある射撃兵装。ビームをマシンガンのように高速発射する他、ビーム・ライフルとしても使用可能。
:元は[[ギラ・ドーガ]]用の装備。縦に2つの銃口がある射撃兵装。ビームをマシンガンのように高速発射する他、ビーム・ライフルとしても使用可能。
37行目:
50行目:
::銃身下部に装着されている。
::銃身下部に装着されている。
;ビーム・サーベル
;ビーム・サーベル
−
:隠し腕とシールドに装備されている。
+
:隠し腕に2基、右肩シールドに2基の計4基装備されている近接武装。
−
;メガ粒子砲
−
:口部に内臓されている。
−
;シールド
−
:右肩に固定されている。
;ハイド・ポンプ投下機
;ハイド・ポンプ投下機
−
:シールドから射出する、浮遊機雷。
+
:左肩シールド内に内蔵されている浮遊機雷。
== 対決・名場面 ==
== 対決・名場面 ==
49行目:
58行目:
== 関連機体 ==
== 関連機体 ==
−
<!-- ;[[機体名]]:説明 -->
;[[ザクIII]]
;[[ザクIII]]
:原型機。
:原型機。
<!-- == 余談 == -->
<!-- == 余談 == -->
−
+
<!-- == 商品情報 == -->
−
== 商品情報 ==
<!-- <amazon>ASIN</amazon> -->
<!-- <amazon>ASIN</amazon> -->
<!-- ASINにはAmazonの商品ページに記載されている10桁の番号を入力してください。 -->
<!-- ASINにはAmazonの商品ページに記載されている10桁の番号を入力してください。 -->
+
== 資料リンク ==
+
*[http://www.gundam-unicorn.net/ova/ms/03.html#24 『機動戦士ガンダムUC』公式サイト:ザクIII]
+
+
== リンク ==
+
*[[登場メカ]]
<!-- == 脚注 == -->
<!-- == 脚注 == -->
<!-- <references /> -->
<!-- <references /> -->
<!-- 本文には<ref>内容</ref>のかたちで挿入してください。 -->
<!-- 本文には<ref>内容</ref>のかたちで挿入してください。 -->
−
+
{{DEFAULTSORT:さくⅢ そてつきしよう}}
−
== リンク ==
+
[[Category:登場メカさ行]]
−
*[[登場メカ]]
+
[[Category:機動戦士ガンダムUC]]
+
<!-- DEFAULTSORTとCategoryを元に、各カテゴリページに表示・自動整列されます。 -->