1行目:
1行目:
−
== ユージ・アルカナ(Yuzi Arukana) ==
+
{{登場人物概要
+
| 読み = <!-- 読み方が難しい場合に使用 -->
+
| 漢字表記 = 有兼 (苗字)
+
| 外国語表記 = Yuzi Arukana
+
| 登場作品 =
+
*[[機動戦士ガンダム オレら連邦愚連隊]]
+
*[[機動戦士ガンダム カタナ]]
+
*[[ストライカー イン トリントン Ninja of the Torington Base]]
+
<!-- *続編、或いは個別作品に出演した作品のみ記載。 -->
+
| 声優 = <!-- 声優 -->
+
| デザイナー = <!-- デザイナー名 -->
+
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->
−
*登場作品:[[機動戦士ガンダム オレら連邦愚連隊]]
+
{{登場人物概要
−
<!-- **続編、或いは個別作品に出演した作品のみ。 -->
+
| タイトル = プロフィール
−
<!-- ** -->
+
| あだ名 = ゾンビー・ジム<br/>マッドドッグ
−
<!-- *声優: -->
+
| コードネーム = タフドッグ (TACネーム)
−
*性別:男
+
| 種族 = 人間 ([[アースノイド]])
−
<!-- *生年月日: -->
+
| 性別 = 男
−
*年齢:16歳
+
| 生年月日 =
−
<!-- *身長:---cm -->
+
| 年齢 = 16歳
−
<!-- *体重:---kg -->
+
| 没年月日 =
−
<!-- *血液型: -->
+
| 出身 = バンクーバー
−
*所属:[[地球連邦軍 (UC)|地球連邦軍]]教導隊「ネメシス」
+
| 身長 =
−
*階級: 中尉
+
| 体重 =
−
*役職・称号など:タフドッグ(TACネーム)、ゾンビー・ジム(仇名)
+
| 血液型 =
−
*主な搭乗機:[[ジム・ストライカー]]
+
| 趣味 = マメッコーラのボトルキャップ収集
+
| 好きな食べ物 = まうい棒<br/>マメッコーラ
+
| 職業 = プロボクサー ⇒ MSパイロット
+
| 所属 =
+
| 所属組織 = [[地球連邦軍 (UC)|地球連邦軍]] (愚連隊) ⇒ [[シン・フェデラル]] (カタナ) ⇒ [[地球連邦軍 (UC)|地球連邦軍]]
+
| 所属部隊 = [[ネメシス]] (愚連隊)
+
| 称号 =
+
| 階級 = 中尉
+
| 主な搭乗機 = [[ジム・ストライカー]]<br/>[[ストライカー・カスタム]]、他
+
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->
−
一年戦争末期に発足した地球連邦軍の教導隊『ネメシス』に所属する中尉。バンクーバー出身の日系カナダ人で、元プロボクサー出身のパイロット。自身の類稀なる近接戦能力と、攻撃を受けつつ突き進み、味方を救って帰還した経歴から『ゾンビー・ジム』の仇名を持つ。<br />直情的で粗暴な性格だが、信頼できる上官、戦友には素直で、また仲間が窮地に陥った時は自身の身も顧みず救う事を信条としている。同時に、自分の納得できない事に関しては信念を貫き通す正義感な一面もある。<br />ネメシス配属に伴って多くの任にあたることになるが、それと同時に連邦軍内で暗躍する陰謀に隊の仲間共々巻き込まれていく事になる。<br />口癖は『DEAD!!』
+
== 概要 ==
+
[[一年戦争]]末期に発足した[[地球連邦軍 (UC)|地球連邦軍]]の教導隊『[[ネメシス]]』に所属する中尉。口癖は『DEAD!!』
+
+
バンクーバー出身の日系カナダ人で、元プロボクサー出身のパイロット。自身の類稀なる近接戦能力と、攻撃を受けつつ突き進み、味方を救って帰還した経歴から『ゾンビー・ジム』の仇名を持つ。
+
+
直情的で粗暴な性格だが、信頼できる上官、戦友には素直で、また仲間が窮地に陥った時は自身の身も顧みず救う事を信条としている。同時に、自分の納得できない事に関しては信念を貫き通す正義感な一面もある。
+
+
ネメシス配属に伴って多くの任にあたることになるが、それと同時に連邦軍内で暗躍する陰謀に隊の仲間共々巻き込まれていく事になる。
== 登場作品と役柄 ==
== 登場作品と役柄 ==
;[[機動戦士ガンダム オレら連邦愚連隊]]
;[[機動戦士ガンダム オレら連邦愚連隊]]
−
:一年戦争以前はボクシングを生業としており、新人王戦の準決勝まで残るほど卓越した腕前を誇っていた。しかし開戦に伴い、コロニー落下災害の対応に当たった連邦軍救助隊を見て憧憬の念を覚えた事から軍人に志願。以後はバンクーバー基地のパイロットとして過ごしていた。<br />その後、ネメシスの指揮官である[[サキ・デッサウ]]少佐から直々にスカウトされ、紆余曲折を経てネメシスの一員となった。<br />転戦していく中で、連邦軍内部に燻る「[[ガルマ・ザビ]]亡霊事件」の陰謀に隊のメンバー共々巻き込まれ、ネメシス全体に濡れ衣を被せられる事態に陥ったが、多くの苦難を経て事件を終息へと導いた。
+
:初登場作品。一年戦争以前はボクシングを生業としており、新人王戦の準決勝まで残るほど卓越した腕前を誇っていた。しかし開戦に伴い、コロニー落下災害の対応に当たった連邦軍救助隊を見て憧憬の念を覚えた事から軍人に志願。以後はバンクーバー基地のパイロットとして過ごしていた。<br />その後、ネメシスの指揮官である[[サキ・デッサウ]]少佐から直々にスカウトされ、紆余曲折を経てネメシスの一員となった。<br />転戦していく中で、連邦軍内部に燻る「[[ガルマ・ザビ]]亡霊事件」の陰謀に隊のメンバー共々巻き込まれ、ネメシス全体に濡れ衣を被せられる事態に陥ったが、多くの苦難を経て事件を終息へと導いた。
+
;[[機動戦士ガンダム カタナ]]
+
:
+
;[[ストライカー イン トリントン Ninja of the Torington Base]]
+
:『UC』時代のユージが登場。[[トリントン基地]]で教官を務めており、ジオン残党軍による基地襲撃時にはストライカー仕様の[[ネモ]]に搭乗し、複数の残党機や[[イフリート・シュナイド]]を相手に死闘を演じた。
== 人間関係 ==
== 人間関係 ==
34行目:
65行目:
;[[ダグ・キーソン]]
;[[ダグ・キーソン]]
:聖職者にしてパイロットを務める謎多き人物。ユージ達を早い段階から好評価していたが、ガルマ・ザビ亡霊事件でユージを庇って戦死してしまう。
:聖職者にしてパイロットを務める謎多き人物。ユージ達を早い段階から好評価していたが、ガルマ・ザビ亡霊事件でユージを庇って戦死してしまう。
−
;[[タラ・I・キケロ]]
;[[タラ・I・キケロ]]
:オーガスタから派遣されたメカニックにして、ネメシスにおけるユージの弟分。ユージの荒い操縦に対して整備を的確に行うといった息の合った間柄であったが……?
:オーガスタから派遣されたメカニックにして、ネメシスにおけるユージの弟分。ユージの荒い操縦に対して整備を的確に行うといった息の合った間柄であったが……?
56行目:
86行目:
<!-- キャラクターが大きく関わった(開発した、搭乗した)機体を記述してください。 -->
<!-- キャラクターが大きく関わった(開発した、搭乗した)機体を記述してください。 -->
;[[ジム・ストライカー]]
;[[ジム・ストライカー]]
+
:『オレら連邦愚連隊』での搭乗機。
+
;[[ジム]]
:
:
+
;[[ストライカー・カスタム]]
+
:『カタナ』での搭乗機。
+
;[[ネモ (ユージ・アルカナ機)]]
+
:『ストライカー イン トリントン』での搭乗機。
+
+
<!-- == 余談 == -->
+
<!-- *説明 -->
+
<!-- == 商品情報 == -->
+
<!-- <amazon>ASIN</amazon> -->
+
<!-- ASINにはAmazonの商品ページに記載されている10桁の番号を入力してください。 -->
+
== リンク ==
+
*[[登場人物]]
+
+
<!-- == 脚注 == -->
+
<!-- <references /> -->
+
<!-- 本文には<ref>内容</ref>のかたちで挿入してください。 -->
+
{{DEFAULTSORT:ゆうし あるかな}}<!-- 濁点・半濁点は除く。「っ」のような小書き文字は「つ」のように大きくする。「・」のような区切り文字は半角空白「 」に変える。 -->
+
[[Category:登場人物や行]]
+
[[Category:機動戦士ガンダム オレら連邦愚連隊]]
+
[[Category:機動戦士ガンダム カタナ]]
+
[[Category:ストライカー イン トリントン Ninja of the Torington Base]]
+
<!-- DEFAULTSORTとCategoryを元に、各カテゴリページに表示・自動整列されます。 -->