差分

5,408 バイト追加 、 2020年2月2日 (日) 17:55
ページの作成:「{{登場メカ概要 | 読み = <!-- 読み方が難しい場合に使用 --> | 外国語表記 = Xeku-Zwei | 登場作品 = ガンダム・センチネル <!-- *続…」
{{登場メカ概要
| 読み = <!-- 読み方が難しい場合に使用 -->
| 外国語表記 = Xeku-Zwei
| 登場作品 = [[ガンダム・センチネル]]
<!-- *続編、或いは個別作品に出演した作品のみ記載。 -->
| デザイナー = カトキハジメ
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->

{{登場メカ概要
| タイトル = スペック
| 分類 = 量産型[[モビルスーツ]]
| 型式番号 = RMS-142
| 頭頂高 = 25.20m
| 全高 = 27.44m
| 本体重量 = 88.2t
| 全備重量 = 151.7t
| 主動力 = [[熱核融合炉]]
| ジェネレーター出力 = 7,330kW
| スラスター総推力 = 270,400kg
| 姿勢制御バーニア数 = 14基
| 装甲材質 = [[ガンダリウム合金]]
| センサー有効半径 = 20,300m
| 開発組織 = [[地球連邦軍 (UC)|地球連邦軍]]
| 開発拠点 = [[ペズン]]
| 所属 = [[ニューディサイズ]]
| 所属組織 =
| 所属部隊 =
| 母艦 =
| 主なパイロット = [[ジョッシュ・オフショー]]
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->

== 概要 ==
[[地球連邦軍 (UC)|地球連邦軍]]が開発した量産型[[モビルスーツ]]。機体名称の「ツヴァイ」はドイツ語で「2」を意味しており、ゼクシリーズの2番目の機体である。

機体コンセプトは[[ゼク・アイン]]に倍する性能で、高火力・高機動を備えた重モビルスーツとなっている。外観的にもはや人型とは言えないが、連邦軍では[[一年戦争]]時に大戦果を上げた[[ガンダム]]によるガンダム信仰や[[モビルアーマー]]をモビルスーツで撃破した実績が根強く、モビルスーツのまま大型化・高出力化することにこだわりがあったため、本機は分類上モビルスーツとして開発されている。

武装もペイロードが増大したためにより多く搭載可能となり、両肩のラッチがゼク・アインの2倍の4基となっており、機体各部にハードポイントも備えている。これらの武装を扱うために肩部上部には4基のサブアームが備えられ、武器の保持や支持に用いられる。武装はゼク・アインと同じものを使用でき、あちらで第二種兵装として装備されるビーム・スマートガンは本機では基本装備として装備される。重量も増大しているため背部には大型の推進ブロックや増加ブースターが2基備わっており、従来のモビルスーツを超える加速力を獲得し脚部のプロペラントタンクにより稼働時間も延長されているが、そのために人型から逸脱したフォルムとなっている。

ゼクシリーズの当初のコンセプトであった汎用性から大きくずれた機体で、高性能を突き詰めた機体となったが、整備性や運用面は無視されている。搭載する艦は[[サラミス改級]]では搭載不可能で、[[アレキサンドリア級]]以上でなければならなくなっている。そのために本機の次に開発が検討されていたゼク・ドライは再び汎用性を重視した機体となる予定であったが、[[ニューディサイズ]]により全機材を持ち出され、[[ペズン]]も破壊されたため開発されることはなかった。

== 登場作品と操縦者 ==
;[[ガンダム・センチネル]]
:

== 装備・機能 ==
=== 特殊機能 ===
;サブアーム
:両肩部左右に2基ずつ計4基装備されている簡易マニピュレーター。
;換装
:各種兵装を換装可能。

=== 武装・必殺攻撃 ===
;60mmバルカン砲
:頭部に2門内蔵されている機関砲。
;ビーム・スマートガン
:長砲身の高出力ビーム・ライフル。右フロントスカートのディスクレドームと連動し、高い命中精度を誇る。
;専用120mmマシンガン
:ゼクシリーズ専用のマシンガン。肩部に装備されたマガジンドラムから自動装填される。
;ビーム・サーベル
:背部に2基装備されている近接武装。
;クラブ
:背部に6発搭載されている使い捨て式のロケット・ランチャー。サブアームを用いての発射も可能。
;ミサイル・ポッド
:フロントスカートに3基装備されているミサイルランチャー。

== 対決・名場面 ==
<!-- ;内容:説明 -->

== 関連機体 ==
;[[ゼク・アイン]]
:ゼクシリーズ1番目の機体。
;ゼク・ドライ
:ゼクシリーズ3番目の機体として開発が検討されていた機体。設計段階の時点で開発が中断された。設定のみ。
;[[ガナビィ]]
:宇宙戦国時代の[[ミキシングビルドモビルスーツ]]の1機。本機のサブアームが使用されている。
<!-- == 余談 == -->
<!-- *説明 -->

== 商品情報 ==
<!-- === [[ガンプラ]] === -->
=== フィギュア ===
<amazon>B01JR6CKSM</amazon>

== リンク ==
*[[登場メカ]]

<!-- == 脚注 == -->
<!-- <references /> -->
<!-- 本文には<ref>内容</ref>のかたちで挿入してください。 -->
{{DEFAULTSORT:せく つうあい}}
[[Category:登場メカさ行]]
[[Category:ガンダム・センチネル]]
<!-- DEFAULTSORTとCategoryを元に、各カテゴリページに表示・自動整列されます。 -->
4,238

回編集