169行目:
169行目:
;[[ジム]]
;[[ジム]]
:ガンダムの量産機。
:ガンダムの量産機。
+
;X-78 / 縮小実験機
+
:プロトタイプ・ガンダム以前に試作されたとされる試作機群。
;[[0ガンダム]]、[[0ガンダム (実戦配備型)]]
;[[0ガンダム]]、[[0ガンダム (実戦配備型)]]
:『[[機動戦士ガンダム00|00]]』に登場する、本機のオマージュ機。
:『[[機動戦士ガンダム00|00]]』に登場する、本機のオマージュ機。
175行目:
177行目:
;ガンダム G40
;ガンダム G40
:ガンダム40周年記念としてKEN OKUYAMA DESIGNによって工業製品風にリデザインされた本機のガンプラ。
:ガンダム40周年記念としてKEN OKUYAMA DESIGNによって工業製品風にリデザインされた本機のガンプラ。
−
<!-- == 余談 == -->
+
−
<!-- *説明 -->
+
== 余談 ==
+
*『機動戦士ガンダム』の最初期の企画書『宇宙戦闘団ガンボーイ』の主役機ガンボーイがいくつものデザイン変更を経てガンダムへと繋がっている。また、ガンボーイは初期案だけに留まらず、書籍「少年マガジンデラックス 機動戦士ガンダム SFワールド」において「<突撃攻撃型機動歩兵> ガンダムの原型。”ガンボーイ”の愛称で呼ばれていた。」「しかし、気鋭の技術大尉テム・レイはこの間の研究に得るところ多く、ついでRX-78”ガンダム”に継承される第三のタイプ、突撃攻撃型機動歩兵”ガンボーイ”の設計に入ったのである。」と記述されているように、ガンダムの設定にも密かに関わっている(この設定は後に書籍「週刊 ガンダム・モビルスーツ・バイブル」第35号で拾われた)。
== 商品情報 ==
== 商品情報 ==