差分

237 バイト追加 、 2020年1月2日 (木) 20:35
43行目: 43行目:  
背部のバックパックや脚部スラスターは[[ジム・スナイパーII]]と同様の構成となっており、シンプルな外見ながら高い機動性を本機に与えている。一方、腕部のモジュール設計は百式のそれを踏襲しているが、高い耐久性を得つつ機体のポテンシャルを引き出す事が出来るようになっている。
 
背部のバックパックや脚部スラスターは[[ジム・スナイパーII]]と同様の構成となっており、シンプルな外見ながら高い機動性を本機に与えている。一方、腕部のモジュール設計は百式のそれを踏襲しているが、高い耐久性を得つつ機体のポテンシャルを引き出す事が出来るようになっている。
   −
用意された武装は多くが他の機体からの流用で、既存の武装(標準的な物のみ)も連邦・ジオン製に関係なく使用可能。練度の低い新兵でも比較的簡単に操縦できるなど操縦性も良好<ref>ただし、連邦系操縦システムでしかMSを操縦した事の無い生粋の連邦系MSパイロットにはジオン系インタフェース寄りの本機を「扱い辛い」と評する者も居た。</ref>で、結果として本機はジムIIや[[ハイザック]]以上の高性能かつ優秀な機体として完成した。その結果、「[[グリプス戦役]]時に開発された機体の中で一番トータルバランスに優れている」との評価を受けたが、完成度の高さが災いし小規模の設計変更や換装での性能向上の余地が無くなり改修機や後継機に恵まれず、[[第二次ネオ・ジオン抗争]]期に[[ジムIII]]と統合された[[ジェガン]]がその後継を担う事になった。
+
用意された武装は多くが他の機体からの流用で、既存の武装(標準的な物のみ)も連邦・ジオン製に関係なく使用可能。練度の低い新兵でも比較的簡単に操縦できるなど操縦性も良好<ref>ただし、連邦系操縦システムでしかMSを操縦した事の無い生粋の連邦系MSパイロットにはジオン系インタフェース寄りの本機を「扱い辛い」と評する者も居た。</ref>で、結果として本機はジムIIや[[ハイザック]]以上の高性能かつ優秀な機体として完成した。その結果、「[[グリプス戦役]]時に開発された機体の中で一番トータルバランスに優れている」との評価を受けたが、ガンダリウム合金は量産可能になったとはいえ、希少金属であることは変わりはなくコストはそこそこ高かったことや、武器がジムⅡのビームライフルと火力が低かったことや完成度の高さが災いし小規模の設計変更や換装での性能向上の余地が無くなり改修機や後継機に恵まれず、[[第二次ネオ・ジオン抗争]]期に[[ジムIII]]と統合された[[ジェガン]]がその後継を担う事になった。
    
エゥーゴは当初、マラサイを主力機とし本機はその支援機として連繋運用する予定であったが、そのマラサイはアナハイムとの政治的な取引で[[ティターンズ]]に譲渡される事になってしまった為、本機がエゥーゴの主力機として運用されたという経緯があり、マラサイの代替にはリック・ディアスが充てられた。
 
エゥーゴは当初、マラサイを主力機とし本機はその支援機として連繋運用する予定であったが、そのマラサイはアナハイムとの政治的な取引で[[ティターンズ]]に譲渡される事になってしまった為、本機がエゥーゴの主力機として運用されたという経緯があり、マラサイの代替にはリック・ディアスが充てられた。
匿名利用者