26行目:
26行目:
*[[地球連邦軍 (UC)|地球連邦軍]]
*[[地球連邦軍 (UC)|地球連邦軍]]
*他
*他
−
| 運用機 =
+
| 主な使用機体 =
*[[ザクII]]
*[[ザクII]]
*[[グフ]]
*[[グフ]]
64行目:
64行目:
:M-120よりも前に開発されたモデル。口径は105mm。主に[[ザクI]]や[[ザクIIA型]]の装備として開戦前から開戦初期にかけて運用された。
:M-120よりも前に開発されたモデル。口径は105mm。主に[[ザクI]]や[[ザクIIA型]]の装備として開戦前から開戦初期にかけて運用された。
;ZMP-50D
;ZMP-50D
−
:ZMP-47から発展した120mm弾を使用するタイプで、主に[[機動戦士ガンダム 第08MS小隊]]に登場する機体が装備している。<br//>形状はM-120に似ているが、全体的にデザインが異なっており、マガジンが右側に寄っていることが特徴。これは『08小隊』に登場したザクが『[[MG]] ザクIIF/J型(旧版)』を参考にデザインされていたことが起因している。
+
:ZMP-47から発展した120mm弾を使用するタイプで、主に『[[機動戦士ガンダム 第08MS小隊]]』に登場する機体が装備している。<br//>形状はM-120に似ているが、全体的にデザインが異なっており、マガジンが右側に寄っていることが特徴。これは『08小隊』に登場したザクが『[[MG]] ザクIIF/J型(旧版)』を参考にデザインされていたことが起因している。
;MMP-78
;MMP-78
−
:[[MMP社]]で生産された後期型モデル。主に[[機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY]]に登場する機体が装備している。<br/>新たに対空弾専用のマガジンが用意され、固定式のグレネード弾発射機も追加されている。<br/>またストックなどといった一部パーツがコルト・ファイヤーアームズ社のM4カービンに似たデザインとなっている。
+
:[[MMP社]]で生産された後期型モデル。主に『[[機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY]]』に登場する機体が装備している。<br/>新たに対空弾専用のマガジンが用意され、固定式のグレネード弾発射機も追加されている。<br/>またストックなどといった一部パーツがコルト・ファイヤーアームズ社のM4カービンに似たデザインとなっている。
−
−
== 余談 ==
+
<!-- == 余談 == -->
+
<!-- *解説 -->
== 関連機種 ==
== 関連機種 ==
;[[MMP-80]]
;[[MMP-80]]
102行目:
102行目:
{{DEFAULTSORT:さく ましんかん}}
{{DEFAULTSORT:さく ましんかん}}
−
[[Category:登場メカさ行]]
+
[[Category:技術さ行]]
[[Category:機動戦士ガンダム]]
[[Category:機動戦士ガンダム]]
[[Category:機動戦士ガンダム 第08MS小隊]]
[[Category:機動戦士ガンダム 第08MS小隊]]
[[Category:機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY]]
[[Category:機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY]]