差分

7,082 バイト追加 、 2019年12月10日 (火) 22:29
ページの作成:「{{登場人物概要 | 読み = <!-- 読み方が難しい場合に使用 --> | 外国語表記 = Rusty Mackenzie | 登場作品 = 機動戦士ガンダムSEED <!-- *…」
{{登場人物概要
| 読み = <!-- 読み方が難しい場合に使用 -->
| 外国語表記 = Rusty Mackenzie
| 登場作品 = [[機動戦士ガンダムSEED]]
<!-- *続編、或いは個別作品に出演した作品のみ記載。 -->
| 声優 = 笹沼晃 (SEED)<br/>私市淳 (虚空の戦場)
| デザイナー = <!-- デザイナー名 -->
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->

{{登場人物概要
| タイトル = プロフィール
| 種族 = 人間 ([[コーディネイター]])
| 性別 = 男
| 生年月日 = [[コズミック・イラ|C.E.]]54年
| 年齢 = 17歳
| 没年月日 = [[コズミック・イラ|C.E.]]71年1月25日
| 出身 =
| 身長 = 178cm
| 体重 =
| 髪色 = オレンジ
| 血液型 =
| 職業 = MSパイロット
| 所属 =
| 所属組織 = [[ザフト軍]]
| 所属部隊 = [[クルーゼ隊]]
| 称号 =
| 階級 = 赤服
| 主な搭乗機 =
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->

== 概要 ==
[[ザフト軍]]の特務部隊[[クルーゼ隊]]に所属するMSパイロット。オレンジ色の髪をしている。

隊の[[アスラン・ザラ|アスラン]]達とは同期で、アカデミースクールの卒業成績は5位。同じく赤服を身に纏っている。

プラント最高評議会の1人であるジェレミー・マクスウェルを父に持つが、両親の離婚により母方に引き取られた際に「マッケンジー姓」を名乗っている。

G奪取作戦において[[ヘリオポリス]]に侵入後、アスランの班と共に残りのGを強奪するべく工廠区へと向かい、そこで待ち構えていた多数の連合兵と激しい銃撃戦を展開。その最中に頭部を撃ち抜かれ、短い生涯を終えてしまう。

== 登場作品と役柄 ==
;[[機動戦士ガンダムSEED]]
:第1話に登場。台詞らしい台詞が1つも無く、素顔も出ないままその回で死亡してしまったため印象に残りにくい。素顔は第20話でアスランの部屋に張られているラスティの写真で窺えるのみである。同じ赤服のニコルとは違い回想シーンも無く、ますます不憫である。
;機動戦士ガンダムSEED スペシャルエディション 虚空の戦場
:ヘリオポリスへの出撃シーンが新規カットで追加。これにより出番が少し増えた。出撃前にイザーク達と会話をしている。
;[[機動戦士ガンダムSEED DESTINY]]
:第11話のアスラン達の墓参りシーンにニコルとミゲルの墓と共にラスティの墓も登場。<br/>また、第15話には[[メイリン・ホーク|メイリン]]がモニターでアスランのプロフィールを見るシーンがあるが、プロフィール欄の中にアスラン達と共に映った卒業写真が載っている。この卒業写真は『SEED (HDリマスター版)』第40話のエンディングにも用いられた。
;機動戦士ガンダムSEED HDリマスター版
:新規カットの追加で顔見せシーンが僅かに増えた。
;[[機動戦士ガンダムSEED Re:]]
:『虚空の戦場』にもあった出撃前の会話に新規台詞が追加された。また、ラスティを射殺した人物がマリューに変更されている。

== 人間関係 ==
=== [[クルーゼ隊]] ===
;[[アスラン・ザラ]]
:同僚。ラスティの最期を眼前で目撃する事となった。作中でラスティを悼んだ描写があるのも彼だけである。
;[[イザーク・ジュール]]<br/>[[ディアッカ・エルスマン]]<br/>[[ニコル・アマルフィ]]<br/>[[ミゲル・アイマン]]
:同僚達。この内、作中でラスティの名前を口にしたのはディアッカだけだった。

=== [[地球連合軍]] ===
;ハマナ
:ラスティを射殺した張本人。マリューやブライアンと共に銃撃戦に参加し、ラスティと撃ち合いの末、頭部を撃ち抜く。その直後、激昂したアスランに射殺されてしまう。
;[[マリュー・ラミアス]]
:『SEED Re:』ではこちらに射殺された。

=== 両親 ===
;ジェレミー・マクスウェル
:父。プラント最高評議会の1人である科学博士。

== 名台詞 ==
=== 機動戦士ガンダムSEED ===
;アスラン「あぁっ、ラスティー!」
:ラスティの最期 (でのアスランの叫び)。直後にアスランが仇を取ったが、SEED本編での彼の出番はこれだけとなってしまった。さすがに不憫だったのか、スペシャルエディションで台詞と顔見せシーンが追加された。

=== 機動戦士ガンダムSEED スペシャルエディション 虚空の戦場 ===
;ラスティ「しっかしまぁ、いいのかねぇ?」<br/>イザーク「何がだ?」<br/>ラスティ「中立国のコロニーなんかに手ぇ出してさぁ」<br/>イザーク「ッ、じゃあ中立国がコロニーでこっそり地球軍の兵器造ってるのはいいのかよ?」<br/>ラスティ「ハッハッハ、そりゃやっぱ、駄目っしょ?」<br/>ミゲル「お前ら、あんま待たせんなよ」<br/>ラスティ「わかってる。よし行こう」<br/>イザーク「オッケー」<br/>オッケー「『ザフトのために』ってね」
:『虚空の戦場』での新規カットより、出撃前のイザーク達との会話。出撃前で緊張している場を和ませようと話を盛り上げる気さくな一面を見せた。

=== 機動戦士ガンダムSEED Re: ===
;「どうした?アスラン あ わかった 怖いんだろ ま 俺がついてるって!心配すんな!!」<br/>「華麗に一番手柄だな 気合い入れて ついて来いよ!!」
:プロローグより、『虚空の戦場』での登場シーンの直前にあたるアスランとの会話シーン。ラスティ自身も緊張している様子だったが、アスランを気遣って明るく振舞った。

== 搭乗機体・関連機体 ==
;[[ストライクガンダム]]
:ラスティが奪取する予定だった機体。奪取に失敗した結果、キラとアスランは思わぬ再会を果たす事となった。

<!-- == 余談 == -->
<!-- *説明 -->
== 商品情報 ==
<!-- <amazon>ASIN</amazon> -->
<!-- ASINにはAmazonの商品ページに記載されている10桁の番号を入力してください。 -->
=== DVD ===
<amazon>B00020Q4HQ</amazon>

== リンク ==
*[[登場人物]]

<!-- == 脚注 == -->
<!-- <references /> -->
<!-- 本文には<ref>内容</ref>のかたちで挿入してください。 -->
{{DEFAULTSORT:らすてい まつけんしい}}<!-- 濁点・半濁点は除く。「っ」のような小書き文字は「つ」のように大きくする。「・」のような区切り文字は半角空白「 」に変える。 -->
[[Category:登場人物ら行]]
[[Category:機動戦士ガンダムSEED]]
<!-- DEFAULTSORTとCategoryを元に、各カテゴリページに表示・自動整列されます。 -->