1行目:
1行目:
−
== MS-07H グフ飛行試験型(Gouf Flight Test Type) ==
+
{{登場メカ概要
−
*登場作品:[[MSV]]、[[機動戦士Ζガンダム]]
+
| 読み = <!-- 読み方が難しい場合に使用 -->
−
*デザイナー:大河原邦男
+
| 外国語表記 = Gouf Flight Test Type
−
*分類:陸戦用試作型[[モビルスーツ]]
+
| 登場作品 =
−
*装甲材質:超硬スチール合金
+
*[[MSV]]
−
*頭頂高:18.8m
+
*[[機動戦士Ζガンダム]]
−
*全高:19.3m
+
<!-- *続編、或いは個別作品に出演した作品のみ記載。 -->
−
*本体重量:63.9t
+
| デザイナー = 大河原邦男
−
*全備重量:76.6t
+
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->
−
*主動力:[[熱核融合炉]]
+
−
*出力:1,034kW
+
{{登場メカ概要
−
*推力:50,875kW
+
| タイトル = スペック
−
*センサー有効半径:3,600m
+
| 分類 = 陸戦用試作型[[モビルスーツ]]
−
*開発組織:[[ジオニック社]]
+
| 型式番号 = MS-07H
−
*所属:[[ジオン公国軍]]、[[地球連邦軍 (UC)|地球連邦軍]]
+
| 頭頂高 = 18.8m
−
*主なパイロット:[[ビリー・ウォン・ダイク]]、他
+
| 全高 = 19.3m
+
| 本体重量 = 63.9t
+
| 全備重量 = 76.6t
+
| 主動力 = [[熱核融合炉]]
+
| ジェネレーター出力 = 1,034kW
+
| スラスター総推力 = 50,875kW
+
| 装甲材質 = [[超硬スチール合金]]
+
| センサー有効半径 = 3,600m
+
| 開発組織 = [[ジオニック社]]
+
| 所属 = [[ジオン公国軍]]<br/>[[地球連邦軍 (UC)|地球連邦軍]]
+
| 所属組織 =
+
| 所属部隊 =
+
| 母艦 =
+
| 主なパイロット = [[ビリー・ウォン・ダイク]]、他
+
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->
== 概要 ==
== 概要 ==
−
<!-- 本文はここから -->
+
[[グフ]]をベースに飛行することを目的として開発された機体。
−
[[グフ]]をベースに飛行することを目的として開発された機体。その飛行方法は熱核ロケット・エンジンによる大推力によって、強引に飛翔するものであった。3機の[[プロトタイプグフ]]と1機の[[先行量産型グフ]]から開発され、テストが行われた。テストの後は燃料増加のためのドロップタンクが追加されたH-2型となっている。問題点が多かったため[[ドダイYS]]を利用するプランに譲ることとなった。
+
+
その飛行方法は熱核ロケット・エンジンによる大推力によって、強引に飛翔するものであった。3機の[[プロトタイプグフ]]と1機の[[先行量産型グフ]]から開発され、テストが行われた。テストの後は燃料増加のためのドロップタンクが追加されたH-2型となっている。問題点が多かったため[[ドダイYS]]を利用するプランに譲ることとなった。
+
+
[[地球連邦軍 (UC)|地球連邦軍]]に接収された本機は脚部が熱核ジェット・エンジンに換装され運用されている。
−
地球連邦軍に接収された本機は脚部が熱核ジェット・エンジンに換装され運用されている。
== 登場作品と操縦者 ==
== 登場作品と操縦者 ==
−
<!-- ;[[作品名]]:説明 -->
;[[MSV]]
;[[MSV]]
:出典作品。
:出典作品。
35行目:
50行目:
:両腕部のマニュピレーター先端に内蔵されている。後継機の[[グフフライトタイプ]]ではオミットされ、着脱式の3連装35mmガトリング砲に置き換えられた。
:両腕部のマニュピレーター先端に内蔵されている。後継機の[[グフフライトタイプ]]ではオミットされ、着脱式の3連装35mmガトリング砲に置き換えられた。
;180mmロケット砲
;180mmロケット砲
−
:脚部に左右2門ずつ搭載。やはりフライトタイプでは撤廃。フィンガーバルカンと異なり代替武装もない。
+
:脚部に左右2門ずつ搭載。こちらもフライトタイプでは撤廃。フィンガーバルカンと異なり代替武装もない。
;ジャイアント・バズ
;ジャイアント・バズ
:[[ドム]]が主に装備している大口径バズーカ。地球連邦軍の機体が装備している。
:[[ドム]]が主に装備している大口径バズーカ。地球連邦軍の機体が装備している。
44行目:
59行目:
== 関連機体 ==
== 関連機体 ==
<!-- ;[[機体名]]:説明 -->
<!-- ;[[機体名]]:説明 -->
−
;[[プロトタイプグフ]]、[[先行量産型グフ]]
+
;[[プロトタイプグフ]] / [[先行量産型グフ]]
:原型機。
:原型機。
;[[グフ飛行型]]
;[[グフ飛行型]]
53行目:
68行目:
== 商品情報 ==
== 商品情報 ==
+
=== [[ガンプラ]] ===
+
;【MSV版】
<amazon>B00O4OPRK6</amazon>
<amazon>B00O4OPRK6</amazon>
+
;【Ζ版】
<amazon>B001TIH6HC</amazon>
<amazon>B001TIH6HC</amazon>
+
+
== リンク ==
+
*[[登場メカ]]
+
<!-- == 脚注 == -->
<!-- == 脚注 == -->
<!-- <references /> -->
<!-- <references /> -->
<!-- 本文には<ref>内容</ref>のかたちで挿入してください。 -->
<!-- 本文には<ref>内容</ref>のかたちで挿入してください。 -->
−
+
{{DEFAULTSORT:くふひこうしけんかた}}<!-- 濁点・半濁点は除く。「っ」のような小書き文字は「つ」のように大きくする。「・」のような区切り文字は半角空白「 」に変える。 -->
−
== リンク ==
+
[[Category:登場メカか行]]
−
*[[登場メカ]]
+
[[Category:MSV]]
+
[[Category:機動戦士Ζガンダム]]
+
<!-- DEFAULTSORTとCategoryを元に、各カテゴリページに表示・自動整列されます。 -->