29行目:
29行目:
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->
+
== 概要 ==
+
[[ジム改]] (サンダーボルト版)を陸戦用に改修した機体。
−
+
バイザーや肩部、バックパックの形状が変化している。サブフライトシステムの[[コルベット・ブースター]]とドッキングすることができ、多少の飛行を可能とする。カラーリングは漫画版では原型機と同じ赤と白だが、アニメ版ではフロート装備と同じ緑と白となっている。
−
:
−
−
== 概要 ==
−
[[ジム改]](サンダーボルト版)を陸戦用に改修した機体。<br/>バイザーや肩部、バックパックの形状が変化している。サブフライトシステムの[[コルベット・ブースター]]とドッキングすることができ、多少の飛行を可能とする。カラーリングは漫画版では原型機と同じ赤と白だが、アニメ版ではフロート装備と同じ緑と白となっている。
== 登場作品と操縦者 ==
== 登場作品と操縦者 ==
;[[機動戦士ガンダム サンダーボルト]]
;[[機動戦士ガンダム サンダーボルト]]
−
:[[南洋同盟]]の襲撃時に[[アトラスガンダム]]が修理中で使えなかったため、予備機としてスパルタンに載せられていた機体に搭乗した。
+
:[[スパルタン]]の艦載機として登場。[[南洋同盟]]の初襲撃時には乗機の[[アトラスガンダム]]が修理中で使えない[[イオ・フレミング|イオ]]が予備機に搭乗し、[[ビアンカ・カーライル|ビアンカ]]の乗る[[コルベット・ブースター]]と巧みな連携術を見せた。
== 装備・機能 ==
== 装備・機能 ==
−
=== 特殊機能 ===
+
<!-- === 特殊機能 === -->
−
;合体
−
:[[コルベット・ブースター]]と合体する。
−
=== 武装・必殺攻撃 ===
=== 武装・必殺攻撃 ===
;アサルト・ライフル
;アサルト・ライフル
63行目:
58行目:
== 関連機体 ==
== 関連機体 ==
−
;[[ジム改]]
+
;[[ジム改]] (サンダーボルト版)
−
:原型機。
+
:原型機。サンダーボルトにおいては本機とフロート装備型のみの登場となっている。
;[[水中型ジム]]
;[[水中型ジム]]
:本機をベースとして水中用に改修した機体。アニメ版でのみの設定で、漫画版の機体である[[アクア・ジム (サンダーボルト版)]]は[[ジム (サンダーボルト版)]]がベースとなっている。
:本機をベースとして水中用に改修した機体。アニメ版でのみの設定で、漫画版の機体である[[アクア・ジム (サンダーボルト版)]]は[[ジム (サンダーボルト版)]]がベースとなっている。
70行目:
65行目:
:型式番号と機体名称が同じ機体。この機体は[[南洋同盟]]で独自開発された機体。
:型式番号と機体名称が同じ機体。この機体は[[南洋同盟]]で独自開発された機体。
;[[ジム改陸戦型]]
;[[ジム改陸戦型]]
−
:こちらも型式番号と機体名称が同じ機体。こちらは特殊部隊「[[シャドウズ]]」に所属する[[ザルフ・ワッケン]]の仕様変更機。
+
:宇宙世紀正史における同名の機体。こちらは特殊部隊「[[シャドウズ]]」に所属する[[ザルフ・ワッケン]]の仕様変更機。
<!-- == 余談 == -->
<!-- == 余談 == -->
<!-- *説明 -->
<!-- *説明 -->
84行目:
79行目:
== リンク ==
== リンク ==
*[[登場メカ]]
*[[登場メカ]]
+
+
<!-- == 脚注 == -->
+
<!-- <references /> -->
+
<!-- 本文には<ref>内容</ref>のかたちで挿入してください。 -->
+
{{DEFAULTSORT:しむかいりくせんかた さんたあほるとはん}}<!-- 濁点・半濁点は除く。「っ」のような小書き文字は「つ」のように大きくする。「・」のような区切り文字は半角空白「 」に変える。 -->
+
[[Category:登場メカさ行]]
+
[[Category:機動戦士ガンダム サンダーボルト]]
+
<!-- DEFAULTSORTとCategoryを元に、各カテゴリページに表示・自動整列されます。 -->