1行目:
1行目:
−
== 型式番号不明<ref>書籍『MS大全集2009』にのみ「MRX-012」の記載あり。</ref> サイコガンダムMk-III(Psyco Gundam Mk-III) ==
+
{{登場メカ概要
−
*登場作品:[[ガンダム・ザ・バトルマスター]]、他
+
| 読み = <!-- 読み方が難しい場合に使用 -->
−
*分類:試作大型[[モビルスーツ]]
+
| 外国語表記 = Psyco Gundam Mk-III
−
<!--
+
| 登場作品 = [[ガンダム・ザ・バトルマスター]]、他
−
*装甲材質:不明
+
<!-- *続編、或いは個別作品に出演した作品のみ記載。 -->
−
*全高:不明
+
| デザイナー = <!-- デザイナー名 -->
−
*重量:不明
+
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->
−
*主動力:[[熱核融合炉]]
+
−
*出力:不明
+
{{登場メカ概要
−
*推力:不明
+
| タイトル = スペック
−
*センサー有効半径:不明
+
| 分類 = 試作大型[[モビルスーツ]]
−
-->
+
| 型式番号 = 不明<ref>書籍『MS大全集2009』にのみ「MRX-012」の記載あり。</ref>
−
*開発組織:ノマード議会軍
+
| 頭頂高 =
−
*所属:海賊団
+
| 全高 =
−
*主なパイロット:[[マリア・ニコルス]]
+
| 本体重量 =
+
| 全備重量 =
+
| 主動力 =
+
| ジェネレーター出力 =
+
| スラスター総推力 =
+
| 装甲材質 =
+
| センサー有効半径 =
+
| 開発組織 = ノマード議会軍
+
| 所属 = 海賊団
+
| 所属組織 =
+
| 所属部隊 =
+
| 母艦 =
+
| 主なパイロット = [[マリア・ニコルス]]
+
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->
== 概要 ==
== 概要 ==
37行目:
50行目:
== 装備・機能 ==
== 装備・機能 ==
−
'''以下の武装名・技名は主にGGENERATIONシリーズで設定されたものである。'''
+
'''※以下の武装名・技名は主にGGENERATIONシリーズで設定されたもの'''
==== 武装 ====
==== 武装 ====
;メガ粒子砲
;メガ粒子砲
45行目:
58行目:
;大型ビーム・ソード
;大型ビーム・ソード
:両腕部に内蔵。[[サイコガンダムMk-II]]が手首を折りたたみビーム刃を発振させるのに対し、本機は腕部側面の基部から発振させる。ゲーム中では高威力かつ攻撃範囲が広く、回避操作ができる機体でなければ対抗するのは困難。
:両腕部に内蔵。[[サイコガンダムMk-II]]が手首を折りたたみビーム刃を発振させるのに対し、本機は腕部側面の基部から発振させる。ゲーム中では高威力かつ攻撃範囲が広く、回避操作ができる機体でなければ対抗するのは困難。
−
;頭部バルカン砲に似た武装(詳細不明)
+
;頭部バルカン砲と思われる武装
−
:頭部に2門内蔵。いずれの登場作品でも未使用であるため、バルカン砲かビーム砲かが不明。
+
:頭部に2門内蔵。いずれの登場作品でも未使用であるため、実弾式かビーム砲なのかは不明。
==== 技・必殺技 ====
==== 技・必殺技 ====
68行目:
81行目:
== 商品情報 ==
== 商品情報 ==
+
=== ゲームソフト ===
<amazon>B000069S0I</amazon>
<amazon>B000069S0I</amazon>
<amazon>B000069S0X</amazon>
<amazon>B000069S0X</amazon>
+
+
=== 書籍 ===
<amazon>4048679732</amazon>
<amazon>4048679732</amazon>
<!-- ASINにはAmazonの商品ページに記載されている10桁の番号を入力してください。 -->
<!-- ASINにはAmazonの商品ページに記載されている10桁の番号を入力してください。 -->
+
+
== リンク ==
+
*[[登場メカ]]
== 脚注 ==
== 脚注 ==
<references/>
<references/>
−
== リンク ==
+
{{DEFAULTSORT:さいこかんたむMk-Ⅲ}}
−
*[[登場メカ]]
−
−
{{DEFAULTSORT:さいこかんたむまーくすりー}}
[[Category:登場メカさ行]]
[[Category:登場メカさ行]]
[[Category:ガンダム・ザ・バトルマスター]]
[[Category:ガンダム・ザ・バトルマスター]]