3行目:
3行目:
| 登場作品 = [[機動戦士ガンダムSEED ASTRAY]]
| 登場作品 = [[機動戦士ガンダムSEED ASTRAY]]
<!-- *続編、或いは個別作品に出演した作品のみ記載。 -->
<!-- *続編、或いは個別作品に出演した作品のみ記載。 -->
−
| デザイナー = 阿久津潤一 (クリンナップ)
+
| デザイナー =
+
*森岡満男(原案)
+
*阿久津潤一 (クリンナップ)
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->
27行目:
29行目:
== 登場作品と操縦者 ==
== 登場作品と操縦者 ==
+
;電撃ホビーマガジン
+
:初出はバンダイ主導で主催された「機動戦士ガンダムSEEDメカコンテスト」。森岡満男氏の応募デザイン「ゲル・フィニート」が電撃ホビーマガジン賞を受賞し、「ASTRAY」シリーズのメインメカデザイナーである阿久津潤一氏によって元デザインを損なう事なくクリンナップされた。<br/>なお、同企画では後にゲイツとしてクリンナップされる「アラウクネ」が最優秀賞に選ばれている。
;[[機動戦士ガンダムSEED ASTRAY]]
;[[機動戦士ガンダムSEED ASTRAY]]
:
:
44行目:
48行目:
:アクタイオンが本機の後に共同開発した機体。
:アクタイオンが本機の後に共同開発した機体。
;[[ゲイツ]]
;[[ゲイツ]]
−
:コンペティション時の競合機。
+
:コンペティション時の競合機。現実においても本機と公募デザインコンテスト上位の座を争った。
<!-- == 余談 == -->
<!-- == 余談 == -->
<!-- *説明 -->
<!-- *説明 -->