差分

46 バイト追加 、 2019年10月8日 (火) 18:47
編集の要約なし
14行目: 14行目:  
| 主動力 = [[エイハブ・リアクター]]
 
| 主動力 = [[エイハブ・リアクター]]
 
| 装甲材質 = [[ナノラミネートアーマー]]
 
| 装甲材質 = [[ナノラミネートアーマー]]
 +
| フレーム = [[ヘキサ・フレーム]]
 
| 開発組織 =  
 
| 開発組織 =  
 
| 所属 = オセアニア連邦<br/>SAU防衛軍
 
| 所属 = オセアニア連邦<br/>SAU防衛軍
24行目: 25行目:  
[[厄祭戦]]中期頃に大量に生産された「ヘキサ・フレーム」を使用している量産型[[モビルスーツ]]。SAU防衛軍の機体はダークブルーとライトイエロー、オセアニア連邦の機体はグレーの濃淡2色となっている。
 
[[厄祭戦]]中期頃に大量に生産された「ヘキサ・フレーム」を使用している量産型[[モビルスーツ]]。SAU防衛軍の機体はダークブルーとライトイエロー、オセアニア連邦の機体はグレーの濃淡2色となっている。
   −
本機は汎用性に優れた機体となっており、高い機動性を活かした中・遠距離戦を得意としている。装備のバリエーションも多く、距離や場所を選ばない機体となっている。コックピットは頭部にあり、胸部にコックピットがある機体と比べて脱出率が高められている。機動性が高い反面、装甲が犠牲となっており耐弾性が低い。
+
本機は汎用性に優れた機体となっており、高い機動性を活かした中・遠距離戦を得意としている。装備のバリエーションも多く、距離や場所を選ばない機体となっている。コックピットは頭部にあり、胸部にコックピットが有る機体と比べて脱出率が高められている。機動性が高い反面、装甲が犠牲となっており耐弾性が低い。
    
SAU防衛軍の機体とオセアニア連邦の機体は機体形状が異なっているが、これはSAUの機体は戦闘用として運用されているのに対し、オセアニアの機体は作業用の機体として運用されていたためである。また、このフレームを採用した機体は厄祭戦でほとんどが撃墜されてしまい現存する機体は数%だが、SAUやオセアニアの領地内に数多く残存していたらしく、戦力として使用されている。
 
SAU防衛軍の機体とオセアニア連邦の機体は機体形状が異なっているが、これはSAUの機体は戦闘用として運用されているのに対し、オセアニアの機体は作業用の機体として運用されていたためである。また、このフレームを採用した機体は厄祭戦でほとんどが撃墜されてしまい現存する機体は数%だが、SAUやオセアニアの領地内に数多く残存していたらしく、戦力として使用されている。
匿名利用者