メインメニューを開く
ホーム
おまかせ表示
参加案内
目次
最近の出来事
BBS
最近の更新
特別ページ
コミュニティ・ポータル
設定
ガンダムWikiについて
免責事項
ガンダムWiki
検索
利用者メニュー
18.117.12.181
トーク
ウォッチリスト
投稿記録
ログイン
差分
← 古い編集
新しい編集 →
グランバーザム
(編集)
2019年10月7日 (月) 17:01時点における版
615 バイト追加
、
2019年10月7日 (月) 17:01
編集の要約なし
30行目:
30行目:
[[バーザム (レジオン鹵獲仕様)]]に[[グランユニット]]を装着した形態。
[[バーザム (レジオン鹵獲仕様)]]に[[グランユニット]]を装着した形態。
−
[[レジオン]]によって飛行禁止令が布かれている[[火星]]では、戦艦やMSの移動方法として主にホバー移動が用いられていた。そのため、地上戦や長距離移動の際には脚部に[[グランユニット]]
を装着する。本形態はそれに準じた仕様となっている。
+
[[レジオン]]によって飛行禁止令が布かれている[[火星]]では、戦艦やMSの移動方法として主にホバー移動が用いられていた。そのため、地上戦や長距離移動の際には脚部に[[グランユニット]]
を装着する。本形態はそれに準じた仕様となっている。グランユニットは[[ティターンズ]]系MSの強化装備の一つであり、[[T3部隊]]で実験が行われた[[ロゼット]]の陸戦強化装備の完成形である。[[ハイザック]]や[[マラサイ]]にも装着が可能な為、ティターンズ残党によって持ち込まれたデータを元に[[レジオン]]が火星プラントで量産・配備を行っている。
−
ユニットを装備すると同時にミサイルポッドを装着し、高速移動時にはシールド・ブースターを機体後部に取り付ける。また、機体両脇にMSを搭載することができ、地上用の
[[サブ・フライト・システム]]としても機能する。
+
ユニット装備後もオプションの装着は可能であり、ミサイルポッドや追加装甲を装着する場合もある。また、高速移動時にはシールド・ブースターを機体後部に取り付ける事で機動性を向上させる。また、機体両脇にMSを搭載することができ、地上用の
[[サブ・フライト・システム]]としても機能する。
== 登場作品と搭乗者 ==
== 登場作品と搭乗者 ==
41行目:
41行目:
=== 特殊機能 ===
=== 特殊機能 ===
;積載
;積載
−
:
MSを2機積載することが可能。
+
:
機体の両サイドにMSを2機積載することが可能。
+
;分離
+
:グランユニットの分離が可能。
=== 武装・必殺攻撃 ===
=== 武装・必殺攻撃 ===
;ビーム・ライフル
;ビーム・ライフル
−
:
長銃身のビーム兵器。画稿でサイドアーマーに
[[
エネルギーCAP|E-パック
]]
を装着しているため、E-パック式だと思われる。
+
:[[
ハイザック[ヴァナルガンド]
]]
と同型の長銃身のビーム兵器。Eパック
;ビーム・サーベル
;ビーム・サーベル
:左右の前腕部に1本ずつ内蔵されている。
:左右の前腕部に1本ずつ内蔵されている。
53行目:
55行目:
:こちらは地上での高速移動時に使用し、機体後部に取り付けて使用する。また、腕にも取り付けることができる。
:こちらは地上での高速移動時に使用し、機体後部に取り付けて使用する。また、腕にも取り付けることができる。
;ミサイル・ポッド
;ミサイル・ポッド
−
:ウェポン装着バインダーを介して装備されるオプション武装。
+
:ウェポン装着バインダーを介して装備されるオプション武装。
[[ガンダムTR-1[ヘイズル・アウスラ]]]でテストされていた物の発展型。
== 対決・名場面 ==
== 対決・名場面 ==
Tomo
6,154
回編集