差分

2,941 バイト追加 、 2012年12月27日 (木) 11:38
新規作成
== バスク・オム(Bask Om) ==

*登場作品:[[機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY]]、[[機動戦士Ζガンダム]]、[[機動戦士Ζガンダム A New Translation]]
<!-- **続編、或いは個別作品に出演した作品のみ。 -->
<!-- ** -->
*声優:
*種族・性別:
*生年月日:
*年齢:--歳
*身長:---cm
*体重:---kg
*血液型:
*所属:[[地球連邦軍]](正規軍→[[ティターンズ]])
*階級:大佐
*役職・称号など:[[ティターンズ]]指揮官
*主な搭乗艦:[[ドゴス・ギア]]
*キャラクターデザイン:

[[ティターンズ]]の士官で、階級は大佐。ティターンズ総帥の[[ジャミトフ・ハイマン]]大将の片腕といえる男で、前線において総指揮を任されている。非情な権力主義者で、反地球連邦政府の集会を行っていたコロニーの住民を毒ガス([[G3ガス]])で全滅させた「[[30バンチ事件]]」の実行者でもある。また、同じ地球連邦軍でもティターンズ以外の人間を見下し、戦術に意見した[[ブライト・ノア|ブライト]]を暴力で黙らせる事もあった。最期はティターンズ乗っ取りを企んだ[[パプテマス・シロッコ|シロッコ]]の策略にはまり、レコアの乗る[[パラス・アテネ]](劇場版では[[ヤザン・ゲーブル]]の[[ハンブラビ]])に[[ドゴス・ギア]]のブリッジごと撃ち抜かれて死亡した。

なお、「機動戦士ガンダム0083」にも登場し、[[デラーズ・フリート]]のコロニー落としをソーラ・システムIIで迎え撃とうとしていた。ここでも味方([[コウ・ウラキ|コウ]])がまだ戦っていたにも関わらず、ソーラ・システムを使うという非情さを垣間見ることが出来る。

== 登場作品と役柄 ==
<!-- :作品名:解説 -->
;[[機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY]]
:
;[[機動戦士Ζガンダム]]
:
;[[機動戦士Ζガンダム A New Translation]]
:

== 人間関係 ==
;[[ジャミトフ・ハイマン]]
:上司。
;[[パプテマス・シロッコ]]
:味方ではあるが、危険視する。
;[[ブレックス・フォーラ]]
:
;[[ハマーン・カーン]]
:

== 名台詞 ==
<!-- :セリフ:説明 -->
;「シロッコ…貴公の許せんことは、自分以上に能力の高い者がいない、と思っていることだ。馬鹿にするな!!」
:

== 搭乗機体・関連機体 ==
<!-- :[[機体名]]:説明 -->
<!-- キャラクターが大きく関わった(開発した、搭乗した)機体を記述してください。 -->
;[[ドゴス・ギア]]
:

== 商品情報 ==
<!-- *<amazon>B000BUNV78</amazon> -->

== 話題まとめ ==
<!-- *[[namazu:バスク・オム]] (全文検索結果) -->

== 資料リンク ==
<!-- *[[一覧:バスク・オム]] -->

== リンク ==
*[[登場人物]]
2,059

回編集