差分

1,968 バイト追加 、 2012年12月27日 (木) 11:19
新規作成
== NRX-055 バウンド・ドック(Bound Doc) ==

*登場作品:[[機動戦士Ζガンダム]]
*デザイナー:
*分類:[[ニュータイプ]]専用試作型[[可変モビルアーマー]]
*装甲材質:ガンダリウム合金
*頭頂高:
*全高:
*本体重量:
*全備重量:
*主動力:[[熱核融合炉]]
*出力:
*推力:
*センサー有効半径:
*開発組織:[[地球連邦軍]]
*主なパイロット:[[ロザミア・バダム]]、[[ゲーツ・キャパ]]、[[ジェリド・メサ]]

操作系に[[サイコミュシステム]]を使用した、ニュータイプ専用可変[[モビルアーマー]]。連邦軍が機体を開発し、[[オークランド研究所]]でサイコミュシステムの最終調整が行われた。

ニュータイプ専用機ではあるが、[[強化人間]]以外のパイロットでも、通常のMSとして操縦可能なシステムになっている。

1号機はテスト用機材が積み込まれており、座席も複座式になっている。色は灰色。

よく間違えられるが、名称は「ドッ'''ク'''」であって「ドッ'''グ'''」ではない。

== 登場作品と操縦者 ==
<!-- :作品名:説明 -->
;[[機動戦士Ζガンダム]]
:

== 装備・機能 ==

=== 特殊機能 ===
;変形
:モビルスーツ形態へ変形可能。

=== 武装・必殺攻撃 ===
;ビームライフル
:
;拡散メガ粒子砲
:
;ビームサーベル
:
;クローアーム
:
;脚部クロー
:MA形態時の武装。

== 対決・名場面 ==
;対[[Ζガンダム]]
:

== 関連機体 ==
;[[バウンド・ドック (ゲーツ機)]]
:
;[[アモン・ドッグ]]
:
;[[ムットゥー]]
:

== 商品情報 ==
*<amazon>B000EF5KQU</amazon>
*<amazon>B000FI9JQS</amazon>

== 話題まとめ ==
<!-- *[[namazu:バウンド・ドック]] (全文検索結果) -->

== 資料リンク ==
<!-- *[[一覧:バウンド・ドック]] -->

== リンク ==
*[[登場メカ]]
2,059

回編集