1行目:
1行目:
−
== TAF-M9 イーゲル(Eagail) ==
+
{{登場メカ概要
−
*登場作品:[[∀ガンダム(作品)|∀ガンダム]]
+
| 読み = <!-- 読み方が難しい場合に使用 -->
−
*デザイナー:大河原邦男
+
| 外国語表記 = Eagail
−
*分類:[[可変モビルスーツ]]
+
| 登場作品 = [[∀ガンダム(作品)|∀ガンダム]]
−
*全高:21m
+
<!-- *続編、或いは個別作品に出演した作品のみ記載。 -->
−
*重量:不明
+
| デザイナー = 大河原邦男
−
*所属:[[ディアナ・カウンター]]
+
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->
−
*主なパイロット:[[コレン・ナンダー]]
+
+
{{登場メカ概要
+
| タイトル = スペック
+
| 分類 = [[可変モビルスーツ]]
+
| 型式番号 = TAF-M9
+
| 頭頂高 =
+
| 全高 = 21m<br/>14m(高速歩行形態時)
+
| 本体重量 =
+
| 全備重量 =
+
| 主動力 = AED
+
| ジェネレーター出力 =
+
| スラスター総推力 =
+
| 装甲材質 =
+
| センサー有効半径 =
+
| 開発組織 =
+
| 発掘 = [[ディアナ・カウンター]]
+
| 所属 = [[ディアナ・カウンター]]
+
| 所属組織 =
+
| 所属部隊 =
+
| 母艦 =
+
| 主なパイロット = [[コレン・ナンダー]]
+
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->
+
== 概要 ==
== 概要 ==
−
コレン・ナンダー専用のモビルスーツ。「スパイン・フレーム」を採用した機体で、恐竜のような前傾姿勢の高速歩行形態に変形が可能となっている。頭部は打撃武器になっておりセンサー類は首回りにある。また、フレームに接続されている尻尾状のものも武器として使うことができる。なお、[[ガンダムヴァサーゴ]]と技術的な繋がりがあると言われている。
+
[[ディアナ・カウンター]]の兵士、[[コレン・ナンダー]]が乗るモビルスーツ。月の[[マウンテン・サイクル]]から発掘された機体をコレンが地球降下の際に持ち込んだ。
+
+
「スパイン・フレーム」を採用した機体で、恐竜のような前傾姿勢の高速歩行形態への変形が可能となっている。頭部は打撃武器になっておりセンサー類は首回りにある。また、フレームに接続されている尻尾状のものも武器として使うことができる。なお、[[ガンダムヴァサーゴ]]と技術的な繋がりがあると言われている。
== 登場作品と操縦者 ==
== 登場作品と操縦者 ==
<!-- ;[[作品名]]:説明 -->
<!-- ;[[作品名]]:説明 -->
;[[∀ガンダム(作品)|∀ガンダム]]
;[[∀ガンダム(作品)|∀ガンダム]]
−
:
+
:第9話で初登場し、∀ガンダムと初交戦した。第11話で[[ノックス]]を崩壊させ、続く第12話では地下空洞で∀ガンダムと再戦するものの敗退。そのままマグマの中へと沈んだ。残ったミンチドリルは、ミリシャが掘削機として活用した後、[[コレンカプル]]の主兵装として再びコレンの手元に戻った。
== 装備・機能 ==
== 装備・機能 ==
=== 特殊機能 ===
=== 特殊機能 ===
<!-- ;機能名:説明 -->
<!-- ;機能名:説明 -->
+
;スパイン・フレーム(スパイン・コンセプト)
+
:頭部から尻尾まで繋がっている背骨状のフレーム。これにより高速歩行形態への変形を可能としている。
;変形
;変形
−
:高速歩行形態に変形する。
+
:高速歩行形態または通常形態に変形する。
=== 武装・必殺攻撃 ===
=== 武装・必殺攻撃 ===
<!-- ;武装名:説明 -->
<!-- ;武装名:説明 -->
;ミンチドリル
;ミンチドリル
−
:本来は採掘用の重機だがコレンは武器として使っている。
+
:掘削用の重機(シールドマシン)をコレン機の専用武器として改造した物。後に本来の掘削機として重宝されている。
;ビームライフル
;ビームライフル
−
:[[スモー]]のビームガンに似たもの。
+
:[[スモー]]のビームガンに似たもの。ビームガンと比べてやや銃身が長め。
+
;頭突き
+
:スパイン・フレームを活用した頭突き攻撃。ハンマー型の頭部と伸縮する首で敵機に大打撃を加える。
== 対決・名場面 ==
== 対決・名場面 ==
33行目:
61行目:
== 関連機体 ==
== 関連機体 ==
<!-- ;[[機体名]]:説明 -->
<!-- ;[[機体名]]:説明 -->
−
;[[ウァッド]]、[[フラット]]
+
;[[ウァッド]] / [[フラット]]
−
:「スパイン・フレーム」採用機。
+
:本機以外のスパイン・フレーム採用機。
;[[コレンカプル]]
;[[コレンカプル]]
:コレンが後に乗る機体。ミンチドリルが引き継がれている。
:コレンが後に乗る機体。ミンチドリルが引き継がれている。
40行目:
68行目:
:技術的な繋がりがあると言われている機体。
:技術的な繋がりがあると言われている機体。
+
<!-- == 余談 == -->
+
<!-- *説明 -->
== 商品情報 ==
== 商品情報 ==
<!-- <amazon>ASIN</amazon> -->
<!-- <amazon>ASIN</amazon> -->
<!-- ASINにはAmazonの商品ページに記載されている10桁の番号を入力してください。 -->
<!-- ASINにはAmazonの商品ページに記載されている10桁の番号を入力してください。 -->
+
+
== 資料リンク ==
+
*[http://www.turn-a-gundam.net/mobilesuit/09.html ∀ガンダムWeb:イーゲル]
== リンク ==
== リンク ==
*[[登場メカ]]
*[[登場メカ]]
+
+
<!-- == 脚注 == -->
+
<!-- <references /> -->
+
<!-- 本文には<ref>内容</ref>のかたちで挿入してください。 -->
+
{{DEFAULTSORT:いいける}}<!-- 濁点・半濁点は除く。「っ」のような小書き文字は「つ」のように大きくする。「・」のような区切り文字は半角空白「 」に変える。 -->
+
[[Category:登場メカあ行]]
+
[[Category:∀ガンダム]]
+
<!-- DEFAULTSORTとCategoryを元に、各カテゴリページに表示・自動整列されます。 -->