39行目:
39行目:
:『[[機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ|閃ハサ]]』に登場。連邦軍の[[ケネス・スレッグ]]が武器調達のために何十枚もの書類にサインを行っていた。また、[[ペーネロペー]]のテストも行われていたとされている。
:『[[機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ|閃ハサ]]』に登場。連邦軍の[[ケネス・スレッグ]]が武器調達のために何十枚もの書類にサインを行っていた。また、[[ペーネロペー]]のテストも行われていたとされている。
;[[ブリガドーン]]
;[[ブリガドーン]]
−
:『機動戦士ガンダムΖΖ外伝 ジオンの幻陽|ジオンの幻陽』に登場。一年戦争以前からナノテクノロジー産業が盛んなコロニー。宇宙世紀0088年に[[フェアトン・ラーフ・アルギス]]率いるネオ・ジオン軍に制圧されている。
+
:『[[機動戦士ガンダムΖΖ外伝 ジオンの幻陽|ジオンの幻陽]]』に登場。一年戦争以前からナノテクノロジー産業が盛んなコロニー。宇宙世紀0088年に[[フェアトン・ラーフ・アルギス]]率いるネオ・ジオン軍に制圧されている。
;ヘヴン
;ヘヴン
:『[[機動戦士ガンダムUC 戦後の戦争|戦後の戦争]]』に登場。サイド1のコロニーの中でも特に古い部類に入る。[[クラップ級]]巡洋艦ウンカイへの[[シナンジュ・スタイン]]の積み込みが行われた。
:『[[機動戦士ガンダムUC 戦後の戦争|戦後の戦争]]』に登場。サイド1のコロニーの中でも特に古い部類に入る。[[クラップ級]]巡洋艦ウンカイへの[[シナンジュ・スタイン]]の積み込みが行われた。
45行目:
45行目:
:装甲材質の開発を行っているロックウェイ社を有するコロニー。[[レズリー・アノー]]がフロンティアIVへ移住する前、同社に勤務していた。
:装甲材質の開発を行っているロックウェイ社を有するコロニー。[[レズリー・アノー]]がフロンティアIVへ移住する前、同社に勤務していた。
;[[ムーン・ムーン]]
;[[ムーン・ムーン]]
−
:『ΖΖ』でジュドー達が立ち寄ったコロニー。後に『[[機動戦士ムーンガンダム|ムーンガンダム]]』の舞台となった。初期のコロニー開発計画で建造されたコロニーで、機械文明を否定している種族「ヒカリ族」が住んでいる。
+
:『ΖΖ』でジュドー達が立ち寄ったコロニー。後に『[[機動戦士ムーンガンダム|ムーンガンダム]]』の舞台となった。初期のコロニー開発計画で建造されたコロニーで、宇宙世紀では珍しいバーナル球と呼ばれるタイプ。機械文明を否定している種族「ヒカリ族」が住み、連邦政府と秘密裏の取り引きを行い存在の秘匿と保証をされている。
;ルーシ
;ルーシ
:『[[機動戦士ガンダム ハイ・ストリーマー]]』に登場。[[アリョーナ・ペィジ]]の出身地で、反地球連邦組織[[エグム]]の影響を強く受けている。
:『[[機動戦士ガンダム ハイ・ストリーマー]]』に登場。[[アリョーナ・ペィジ]]の出身地で、反地球連邦組織[[エグム]]の影響を強く受けている。
;[[ロンデニオン]]
;[[ロンデニオン]]
:[[ロンド・ベル]]の拠点が置かれているコロニー。地球連邦軍とネオ・ジオン軍の秘密会談が行われた他、[[シャア・アズナブル|シャア]]と[[アムロ・レイ|アムロ]]の再会の場となった。
:[[ロンド・ベル]]の拠点が置かれているコロニー。地球連邦軍とネオ・ジオン軍の秘密会談が行われた他、[[シャア・アズナブル|シャア]]と[[アムロ・レイ|アムロ]]の再会の場となった。
−
+
;[[ネオ1バンチ]]
+
:『[[機動戦士クロスボーン・ガンダム DUST|クロスボーンDUST]]』に登場。0160年代の首都コロニー。大量の難民受け入れを前提に建造されており、三層のシリンダーからなる特殊な構造を持つ。
== サイド2 ==
== サイド2 ==
通称は「ハッテ」。サイド1と同じく一年戦争の緒戦で壊滅的な被害を被った。また、本サイドに所属するコロニー「アイランド・イフィッシュ」がジオンの[[コロニー落とし]]に利用された。
通称は「ハッテ」。サイド1と同じく一年戦争の緒戦で壊滅的な被害を被った。また、本サイドに所属するコロニー「アイランド・イフィッシュ」がジオンの[[コロニー落とし]]に利用された。
68行目:
69行目:
:一週間戦争でジオン軍に破壊されたコロニー。
:一週間戦争でジオン軍に破壊されたコロニー。
;[[モルガルテン]] (13バンチ)
;[[モルガルテン]] (13バンチ)
−
:『Ζ』に登場した観光コロニー。[[ハイザックカスタム]]が潜伏していた他、[[ハマーン・カーン|ハマーン]]が[[ミネバ・ラオ・ザビ|ミネバ]]の静養のために訪れている。
+
:『Ζ』に登場した観光コロニー。モルガルデンとも。農業ブロックに[[ハイザック・カスタム]]が潜伏しており、[[ハマーン・カーン|ハマーン]]が[[ミネバ・ラオ・ザビ|ミネバ]]の静養のために訪れた際に戦闘に巻き込まれている。一年戦争では中立を表明して捕虜交換や難民受け入れなどを行っている。
;14バンチ
;14バンチ
:一週間戦争でジオン軍の核攻撃を受けたコロニー。
:一週間戦争でジオン軍の核攻撃を受けたコロニー。
86行目:
87行目:
:『戦後の戦争』に登場。遊園地などのレジャー施設がひとそろいあるだけで、コロニーならではの観光設備の無い、廃れた地方都市と表現できるコロニー。シナンジュ・スタイン強奪事件におけるウンカイの生き残りマッチオ・フルチ伍長が収容され、[[ロッシオ・メッチ|ブライト・ノア]]が尋問を行った。その後、同事件での袖付き側の生き残りの尋問場所に選ばれるものの、それはブライトを誘き出そうとした[[エコーズ]]の偽情報だった。
:『戦後の戦争』に登場。遊園地などのレジャー施設がひとそろいあるだけで、コロニーならではの観光設備の無い、廃れた地方都市と表現できるコロニー。シナンジュ・スタイン強奪事件におけるウンカイの生き残りマッチオ・フルチ伍長が収容され、[[ロッシオ・メッチ|ブライト・ノア]]が尋問を行った。その後、同事件での袖付き側の生き残りの尋問場所に選ばれるものの、それはブライトを誘き出そうとした[[エコーズ]]の偽情報だった。
;ブルー3
;ブルー3
−
:『V』第44話に登場。ザンスカールが[[エンジェル・ハイロゥ]]建設の前線基地として利用している。
+
:『V』第44話に登場。ザンスカールが[[エンジェル・ハイロゥ]]建設の前線基地として利用している。ムーン・ムーンと同じバーナル球型コロニー。
;ヘラス
;ヘラス
:『[[ガイア・ギア]]』に登場。[[メタトロン]]の本拠地で、[[マハ]]による襲撃を受けている。
:『[[ガイア・ギア]]』に登場。[[メタトロン]]の本拠地で、[[マハ]]による襲撃を受けている。
180行目:
181行目:
=== サイド6の各コロニー ===
=== サイド6の各コロニー ===
;[[パルダ]] (8バンチ)
;[[パルダ]] (8バンチ)
−
:『1st』で登場。アムロが父[[テム・レイ]]と再会、アムロがシャアや[[ララァ・スン]]と直接対面、[[ミライ・ヤシマ|ミライ]]が婚約者[[カムラン・ブルーム]]と再会、などの様々な出来事が起きている。
+
:『1st』で登場。[[フラナガン機関]]が置かれており、ここに立ち寄ったアムロが父[[テム・レイ]]と再会しシャアや[[ララァ・スン]]と直接対面している。また、[[ミライ・ヤシマ|ミライ]]が婚約者[[カムラン・ブルーム]]と再会した。
;メーティス (18バンチ)
;メーティス (18バンチ)
:『[[機動戦士ガンダムNT|NT]]』に登場した学園都市コロニー。[[ダマスカス]]と[[グルトップ]]のMS部隊の交戦が発生し、多大な被害が発生している。
:『[[機動戦士ガンダムNT|NT]]』に登場した学園都市コロニー。[[ダマスカス]]と[[グルトップ]]のMS部隊の交戦が発生し、多大な被害が発生している。
199行目:
200行目:
;[[リボー]]
;[[リボー]]
:『ポケ戦』の舞台であるコロニー。主人公の[[アルフレッド・イズルハ|アル]]が住んでいる。連邦軍が[[ガンダムNT-1]]の実験用の基地を設けており、[[ルビコン作戦]]の任を受けた[[サイクロプス隊]]による奪取作戦や、[[バーナード・ワイズマン|バーニィ]]による[[クリスマス作戦]]が展開された。また、『[[機動戦士ガンダム Twilight AXIS|Twilight AXIS]]』では主人公[[ダントン・ハイレッグ]]と[[アルレット・アルマージュ]]がクリーニング屋を経営している。
:『ポケ戦』の舞台であるコロニー。主人公の[[アルフレッド・イズルハ|アル]]が住んでいる。連邦軍が[[ガンダムNT-1]]の実験用の基地を設けており、[[ルビコン作戦]]の任を受けた[[サイクロプス隊]]による奪取作戦や、[[バーナード・ワイズマン|バーニィ]]による[[クリスマス作戦]]が展開された。また、『[[機動戦士ガンダム Twilight AXIS|Twilight AXIS]]』では主人公[[ダントン・ハイレッグ]]と[[アルレット・アルマージュ]]がクリーニング屋を経営している。
−
+
;[[ミート・オブ・トゥーン]]
+
:『[[機動戦士クロスボーン・ガンダム ゴースト|クロスボーンゴースト]]』に登場。資源採掘衛星を二基のコロニーで挟んだ形から「マンガ肉」の通称で呼ばれている。
== サイド7 ==
== サイド7 ==
通称「ノア」。一年戦争後は「[[グリーン・オアシス]]」に改称された。月と反対側の軌道に建設されたサイドであり、サイド3から最も遠く、近傍に[[ルナツー]]が存在する事もあって連邦軍の[[V作戦]]の中心地として使用された。
通称「ノア」。一年戦争後は「[[グリーン・オアシス]]」に改称された。月と反対側の軌道に建設されたサイドであり、サイド3から最も遠く、近傍に[[ルナツー]]が存在する事もあって連邦軍の[[V作戦]]の中心地として使用された。
220行目:
222行目:
=== サイド8の各コロニー ===
=== サイド8の各コロニー ===
−
;[[ガイア (G-SAVIOUR)]]
+
;[[ガイア (G-SAVIOUR)|ガイア]]
:『G-SAVIOUR』後半の舞台となったコロニー。
:『G-SAVIOUR』後半の舞台となったコロニー。