差分
編集の要約なし
61行目:
61行目:
:水中でも使えるように、ビームの圧縮率を変更したビーム・ライフル。水の抵抗を減らすため、曲面のライフルカバーが装着されている。戦闘時に取り外されるが、媒体によってはそのままの状態で使用されている。
:水中でも使えるように、ビームの圧縮率を変更したビーム・ライフル。水の抵抗を減らすため、曲面のライフルカバーが装着されている。戦闘時に取り外されるが、媒体によってはそのままの状態で使用されている。
;炸裂式ハープーン・ガン
;炸裂式ハープーン・ガン
−:左腕部に装備。一定距離で炸裂するミサイルを放つ、水中銃のような武装。
+:左腕部に装備。一定距離で炸裂する銛状のミサイルを放つ、水中銃系武装。
;魚雷ポッド
;魚雷ポッド
:水中用の装備。バックパックに内蔵。
:水中用の装備。バックパックに内蔵。
67行目:
67行目:
:右腕部に装備。ワイヤー付きのアンカーを射出し、標的を捕らえる。
:右腕部に装備。ワイヤー付きのアンカーを射出し、標的を捕らえる。
;ビーム・ピック
;ビーム・ピック
−:右腰部に2本装備。出力を調整することでビーム・サーベルとしても使える。
+:右腰部に2本装備。出力を調整することでビーム・サーベルとしても使える。アクアジムの後期型ビームサーベルは本来当機用に開発・採用された物である。
==== 必殺技 ====
==== 必殺技 ====
;秘技!鳴門海峡地獄渦
;秘技!鳴門海峡地獄渦