100行目:
100行目:
;[[ストライクフリーダムガンダム]]
;[[ストライクフリーダムガンダム]]
:兄弟機。本機との連携を考慮し設計されている。
:兄弟機。本機との連携を考慮し設計されている。
−
+
;[[ガンダムジャスティスナイト]]
+
:ビルドダイバーズRe:RISEに登場するガンプラ。騎士のような外観に装備の数を大幅に減らすことで扱いやすいガンプラとなっている。
== 余談 ==
== 余談 ==
−
*発表当初は「ナイトジャスティス」という名前であったが(ここで言う「ナイト」は「騎士」の意味)、他の登録商標等と名前が酷似していた為、スーパーフリーダム(現:[[ストライクフリーダムガンダム|ストライクフリーダム]])と同様に改名された。
+
*発表当初は「ナイトジャスティス」という名前であったが(ここで言う「ナイト」は「騎士」の意味)、他の登録商標等と名前が酷似していた為、スーパーフリーダム(現:[[ストライクフリーダムガンダム|ストライクフリーダム]])と同様に改名された。尚、後にビルドダイバーズRe:RISEで騎士風の改造をしたガンプラ、[[ガンダムジャスティスナイト]]が登場している。
*ビームシールドがオプション装備である事や、格闘戦用武装ばかりが目立つ事など、(単純な記号や武装の情報としては)ストライクフリーダムと比較して見劣りする点が多く、当時はファンの間では「(一時とはいえ)オーブを裏切ったアスランへの嫌がらせ」などと揶揄される事もあった。
*ビームシールドがオプション装備である事や、格闘戦用武装ばかりが目立つ事など、(単純な記号や武装の情報としては)ストライクフリーダムと比較して見劣りする点が多く、当時はファンの間では「(一時とはいえ)オーブを裏切ったアスランへの嫌がらせ」などと揶揄される事もあった。