29行目:
29行目:
== 概要 ==
== 概要 ==
−
[[フルアーマー・ユニコーンガンダム・プランB]]のアームド・アーマーDEを『[[機動戦士ガンダムNT|NT]]』に登場する[[フェネクス]]と同型にした機体。ペルフェクティビリティは「Perfectibility」と書き「完全」を意味する。
+
[[フルアーマー・ユニコーンガンダム・プランB]]のアームド・アーマーDEを『[[機動戦士ガンダムNT|NT]]』に登場する[[フェネクス]]の物と同型にした機体。ペルフェクティビリティは「Perfectibility」と書き「完全」を意味する。
+
+
背部のアームド・アーマーDEのマウント位置が変わった事以外はプランBと変わりはない。
−
背部のアームド・アーマーDEのマウント位置が変わった以外はプランBと変わりはない。
== 登場作品と操縦者 ==
== 登場作品と操縦者 ==
−
;機動戦士ガンダムUC ペルフェクティビリティ
+
;[[ガンプラ]]
−
:
+
:Blu-ray BOX「機動戦士ガンダムUC Blu-ray BOX Complete Edition」初回限定生産版の特典として公表されたのが初出。初回限定生産版の内、ガンプラ付属版にリアルグレードのガンプラが付属している。また、BOX収納ケースはカトキハジメ氏よる本機の描き下ろしデザインとなっている。<br/>ブルーレイBOX発売後にもガンダムベースでHGUC、MG版が発売された。
+
;機動戦士ガンダムUC ペルフェクティビリティ / PERFECTIBILITY SPECIAL MOVIE「Unti-L」
+
:本機が初めて映像化された作品。上記のブルーレイBOX公表後にWALL-Gで特別上映され、[[ネオ・ジオング]]との激闘を繰り広げた。上記のブルーレイBOXには後者の名称で収録されている。
== 装備・機能 ==
== 装備・機能 ==
74行目:
77行目:
== 対決・名場面 ==
== 対決・名場面 ==
−
<!-- ;内容:説明 -->
+
;対[[ネオ・ジオング]]
+
:
== 関連機体 ==
== 関連機体 ==
;[[ユニコーンガンダム]]
;[[ユニコーンガンダム]]
−
:素体
+
:素体。
;[[フルアーマー・ユニコーンガンダム・プランB]]
;[[フルアーマー・ユニコーンガンダム・プランB]]
−
:スタビライザーのないアームド・アーマーDEを装備した本機。
+
:スタビライザーのないアームド・アーマーDEを装備した本機。本機のデザイン元。
;[[フェネクス]](NT版)
;[[フェネクス]](NT版)
:本機と同型のアームド・アーマーDEを装備している機体。
:本機と同型のアームド・アーマーDEを装備している機体。
87行目:
91行目:
== 商品情報 ==
== 商品情報 ==
+
=== Blu-ray ===
+
<amazon>B07GQNW71P</amazon>※RG 1/144のガンプラが付属。『機動戦士ガンダムUC ペルフェクティビリティ』も新規収録
+
=== [[ガンプラ]] ===
=== [[ガンプラ]] ===
<amazon>B07HTQY65J</amazon>
<amazon>B07HTQY65J</amazon>