1行目:
1行目:
−
== バーナード・ワイズマン(Bernard Wiseman) ==
+
{{登場人物概要
−
*登場作品:[[機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争]]
+
| 読み = <!-- 読み方が難しい場合に使用 -->
−
*声優:辻谷耕史
+
| 外国語表記 = Bernard Wiseman
−
*種族:地球人([[スペースノイド]])
+
| 登場作品 = [[機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争]]
−
*性別:男
+
<!-- *続編、或いは個別作品に出演した作品のみ記載。 -->
−
<!-- *生年月日: -->
+
| 声優 = 辻谷耕史
−
*年齢:19歳
+
| デザイナー = 美樹本晴彦
−
*没年月日:[[宇宙世紀]]0079年12月25日
+
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->
−
<!--
+
−
*身長:---cm
+
{{登場人物概要
−
*体重:---kg
+
| タイトル = プロフィール
−
*血液型: -->
+
| 愛称 = バーニィ
−
*所属組織:[[ジオン公国軍]]
+
| 種族 = 地球人([[スペースノイド]])
−
*所属部隊:[[サイクロプス隊]]
+
| 性別 = 男
−
*階級:伍長
+
| 生年月日 =
−
*役職:[[サイクロプス隊]]補充要員、[[MS]]パイロット
+
| 年齢 = 19歳
−
*主な搭乗機:[[ザクII改]]
+
| 没年月日 = [[宇宙世紀]]0079年12月25日
−
*キャラクターデザイン:美樹本晴彦
+
| 出身 =
+
| 身長 =
+
| 体重 =
+
| 髪色 = 金髪
+
| 血液型 =
+
| 職業 = [[MS]]パイロット<br/>[[サイクロプス隊]]補充要員
+
| 所属 =
+
| 所属組織 = [[ジオン公国軍]]
+
| 所属部隊 = [[サイクロプス隊]]
+
| 称号 =
+
| 階級 = 伍長
+
| 主な搭乗機 = [[ザクII改]]
+
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->
== 概要 ==
== 概要 ==
25行目:
37行目:
== 登場作品 ==
== 登場作品 ==
;[[機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争]]
;[[機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争]]
−
:
+
:初登場作品。
== 人間関係 ==
== 人間関係 ==
−
;[[アルフレッド・イズルハ]]
+
=== メインキャラクター ===
−
:
+
;[[アルフレッド・イズルハ]] (アル)
−
;[[クリスチーナ・マッケンジー]]
+
:乗機を撃墜された際に出会った少年。出会った当初は詰め寄ってくるアルをうっとおしく思っていたものの、後に再会し交流が増えてからは兄弟のような間柄となる。
−
:お互い惹かれあうが、それと知らずに戦うことになる。
+
;[[クリスチーナ・マッケンジー]] (クリス)
+
:アルの動向を窺っている際に偶然知り合う。お互い惹かれあうが、それと知らずに戦うことになる。
+
+
=== [[サイクロプス隊]] ===
;[[シュタイナー・ハーディ]]
;[[シュタイナー・ハーディ]]
−
:上官。
+
:上官。新型ガンダムの情報を得たアルを監視するよう、バーニィをお世話役に任命した。
−
;[[ミハイル・カミンスキー]]
+
;[[ミハイル・カミンスキー]] (ミーシャ)
−
:
+
:同僚。バーニィがアルについた「あと1機墜とせばエース」という嘘の事でバーニィを茶化した。
;[[ガブリエル・ラミレス・ガルシア]]
;[[ガブリエル・ラミレス・ガルシア]]
−
:
+
:同僚。先輩として厳しくあたってくるものの、自分より唯一階級の低いバーニィを想っての事だった。
+
+
=== その他 ===
+
;[[チャーリー]]
+
:酒場「ピンクエレファント」の店主を務めるジオンのスパイ。サイクロプス隊全滅後に店を訪れたバーニィに、ジオン軍がコロニーへの核攻撃を予定している事を伝えた。
== 名台詞 ==
== 名台詞 ==
;「最高だね。今頃街は雪で真っ白だろうな」
;「最高だね。今頃街は雪で真っ白だろうな」
−
:ジオン訛りをオーストラリア訛りと勘違い(またはカマ掛け)をされたバーニィが答えて。劇中では北半球にあわせて12月の真冬。しかし南半球に位置するオーストラリアでは季節は正反対で、雪の降りようもない真夏である。地球人であればそうは引っかからないはずだが、[[スペースノイド]]であったバーニィは地球の季節に疎いために間違えてしまった。<br />実は[[U.C.]]0079に行われた[[ブリティッシュ作戦]]([[コロニー落とし]])によってシドニーは消滅しており(アニメの冒頭でよく流されるコロニー落としの映像はたいていこのシドニーの場面である)、このやりとり自体がおかしいと見る向きもあるが、一方で、地球人なら誰でも知っていそうな事情を、スペースノイドへの踏み絵として用いられたのではないか、という意見もある。名も無き連邦兵の秀逸なやり取りであるがそれと同時に、サイド6に新型ガンダムが置かれているという事情もあり、それだけスパイ対策に躍起になっていたとも受け取れる。
+
:『ポケ戦』第4話より。ジオン訛りをオーストラリア訛りと勘違い(またはカマ掛け)されたバーニィが答えて。劇中では北半球にあわせて12月の真冬。しかし南半球に位置するオーストラリアでは季節は正反対で、雪の降りようもない真夏である。地球人であればそうは引っかからないはずだが、[[スペースノイド]]であったバーニィは地球の季節に疎いために間違えてしまった。<br />実は[[U.C.]]0079に行われた[[ブリティッシュ作戦]]([[コロニー落とし]])によってシドニーは消滅しており(アニメの冒頭でよく流されるコロニー落としの映像はたいていこのシドニーの場面である)、このやりとり自体がおかしいと見る向きもあるが、一方で、地球人なら誰でも知っていそうな事情を、スペースノイドへの踏み絵として用いられたのではないか、という意見もある。名も無き連邦兵の秀逸なやり取りであるがそれと同時に、サイド6に新型ガンダムが置かれているという事情もあり、それだけスパイ対策に躍起になっていたとも受け取れる。
;「アル…俺は多分死ぬだろうが、そのことで連邦軍の兵士やガンダムのパイロットを恨んだりしないでくれ。彼らだって俺と同じで、自分がやるべきだと思ったことをやってるだけなんだ。無理かもしれないけど、他人を恨んだり自分の事を責めたりしないでくれ。これが俺の、最後の頼みだ」
;「アル…俺は多分死ぬだろうが、そのことで連邦軍の兵士やガンダムのパイロットを恨んだりしないでくれ。彼らだって俺と同じで、自分がやるべきだと思ったことをやってるだけなんだ。無理かもしれないけど、他人を恨んだり自分の事を責めたりしないでくれ。これが俺の、最後の頼みだ」
−
:アルに残したビデオレターの中から一部抜粋。全文は[[バーニィのビデオレター|こちら]]を参照。
+
:『ポケ戦』第6話(最終回)より、アルに残したビデオレターの中から一部抜粋。全文は[[バーニィのビデオレター|こちら]]を参照。
== 迷台詞 ==
== 迷台詞 ==
51行目:
70行目:
== 搭乗機体・関連機体 ==
== 搭乗機体・関連機体 ==
;[[ザクII改]]
;[[ザクII改]]
−
:
+
:主な搭乗機。第1話で被弾し森林公園に放置される。その後、最終回で修理され、アレックスとの対決に挑んだ。
+
;輸送船
+
:第2話で搭乗。民間の貨物船に偽装された宇宙船で、パーツ状態の[[ケンプファー]]が入ったコンテナを積み込んでいる。民間船である事を偽装するため、予め用意された死体と相乗りした上で戦場のど真ん中を突っ切る羽目になる。
<!-- == 商品情報 == -->
<!-- == 商品情報 == -->
+
== リンク ==
== リンク ==
*[[登場人物]]
*[[登場人物]]