1行目:
1行目:
−
== MSA-007E EWACネロ(EWAC Nero) ==
+
{{登場メカ概要
−
*登場作品:[[ガンダム・センチネル]]
+
| 読み = <!-- 読み方が難しい場合に使用 -->
−
*分類:偵察用量産型[[モビルスーツ]]
+
| 外国語表記 = EWAC Nero
−
*装甲材質:ガンダリウム合金(ガンダリウムγコンポジット)
+
| 登場作品 = [[ガンダム・センチネル]]
−
*頭頂高:21.32m
+
<!-- *続編、或いは個別作品に出演した作品のみ記載。 -->
−
*全高:22.03m
+
| デザイナー = <!-- デザイナー名 -->
−
*本体重量:43.6t
+
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->
−
*全備重量:79.2t
+
−
*主動力:[[熱核融合炉]]
+
{{登場メカ概要
−
*ジェネレーター出力:1,650kW
+
| タイトル = スペック
−
*スラスター総推力:40,800kg
+
| 分類 = 偵察用量産型[[モビルスーツ]]
−
*センサー有効半径:6,250,000m
+
| 型式番号 = MSA-007E
−
*開発組織:[[アナハイム・エレクトロニクス社]]
+
| 頭頂高 = 21.32m
−
*所属:[[地球連邦軍 (UC)|地球連邦軍]]
+
| 全高 = 22.03m
−
*主なパイロット:地球連邦軍一般兵
+
| 本体重量 = 43.6t
+
| 全備重量 = 79.2t
+
| 主動力 = [[熱核融合炉]]
+
| ジェネレーター出力 = 1,650kW
+
| スラスター総推力 = 40,800kg
+
| 装甲材質 = [[ガンダリウム合金|ガンダリウムγコンポジット]]
+
| センサー有効半径 = 6,250,000m
+
| 開発組織 = [[アナハイム・エレクトロニクス社]]
+
| 所属 = [[地球連邦軍 (UC)|地球連邦軍]]
+
| 所属組織 =
+
| 所属部隊 =
+
| 母艦 =
+
| 主なパイロット = 地球連邦軍一般兵
+
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->
== 概要 ==
== 概要 ==
−
[[アナハイム・エレクトロニクス社]]が開発した[[モビルスーツ]]。[[ネロ]]にEWAC用装備を施した機体。頭部には長距離索敵用アンテナや識別用アンテナ、マルチセンサーが搭載されており、頭部と一体化した背部にはデータポッドが備わっている。さらに長距離移動用のプロペラントタンク兼ブースターが装備されている。コックピットは複座型となっており、操縦士と索敵担当の2人が搭乗する。偵察機であるため基本的に武装は装備されていない。多数のセンサーが装備されているためか非常に高価な機体で、量産機ではあるが多く製造はされていない。
+
[[アナハイム・エレクトロニクス社]]が開発した、[[ネロ]]の早期警戒仕様。
+
+
頭部には長距離索敵用アンテナや識別用アンテナ、マルチセンサーが搭載されており、頭部と一体化した背部にはデータポッドが備わっている。さらに長距離移動用のプロペラントタンク兼ブースターが装備されている。コックピットは複座型となっており、操縦士と索敵担当の2人が搭乗する。偵察機であるため基本的に武装は装備されていない。多数のセンサーが装備されているためか非常に高価な機体で、量産機ではあるが多く製造はされていない。
== 登場作品と操縦者 ==
== 登場作品と操縦者 ==
29行目:
44行目:
=== 武装・必殺攻撃 ===
=== 武装・必殺攻撃 ===
;カメラアーム
;カメラアーム
−
:右腕部に1基、両肩に2基の合計3基装備している有線式の探査ユニット。山越えカメラとも言われ姿を隠したまま偵察が可能である。
+
:右腕部に1基装備している有線式の探査ユニット。山越えカメラとも言われ姿を隠したまま偵察が可能である。
+
;無人偵察機(RPV)
+
:両肩に1基ずつ装備している無人偵察機(Remotely Piloted Vehicle)。使用時に肩部から射出される。カメラ本体の形状はカメラアームの物と同一。
;データポッド
;データポッド
:背部に4基搭載。母艦との通信が困難な場合や緊急時に収集したデータをポッドに転送して射出し、味方に回収させる。
:背部に4基搭載。母艦との通信が困難な場合や緊急時に収集したデータをポッドに転送して射出し、味方に回収させる。
38行目:
55行目:
== 関連機体 ==
== 関連機体 ==
;[[ネロ]]
;[[ネロ]]
−
:何のオプションも装備しない状態。
+
:通常仕様。
;[[ネロ・トレーナー]]
;[[ネロ・トレーナー]]
:高機動仕様。
:高機動仕様。
49行目:
66行目:
== 商品情報 ==
== 商品情報 ==
+
=== フィギュア ===
<amazon>B00N509QJS</amazon>
<amazon>B00N509QJS</amazon>
+
+
== 資料リンク ==
+
*[https://p-bandai.jp/item/item-1000087952#spacial_01 ROBOT魂 〈SIDE MS〉 EWACネロ]
+
+
== リンク ==
+
*[[登場メカ]]
+
<!-- == 脚注 == -->
<!-- == 脚注 == -->
<!-- <references /> -->
<!-- <references /> -->
<!-- 本文には<ref>内容</ref>のかたちで挿入してください。 -->
<!-- 本文には<ref>内容</ref>のかたちで挿入してください。 -->
−
+
{{DEFAULTSORT:EWACねろ}}<!-- 濁点・半濁点は除く。「っ」のような小書き文字は「つ」のように大きくする。「・」のような区切り文字は半角空白「 」に変える。 -->
−
== リンク ==
+
[[Category:登場メカ英数字・記号]]
−
*[[登場メカ]]
+
[[Category:ガンダム・センチネル]]
+
<!-- DEFAULTSORTとCategoryを元に、各カテゴリページに表示・自動整列されます。 -->