差分

1,807 バイト追加 、 2019年7月7日 (日) 11:52
編集の要約なし
1行目: 1行目: −
== RX-78GP00 ガンダム試作0号機 (Gundam GP00) ==
+
{{登場メカ概要
 +
| 読み = <!-- 読み方が難しい場合に使用 -->
 +
| 外国語表記 = Gundam GP00 "BLOSSOM"
 +
| 登場作品 = [[機動戦士ガンダム0083 with ファントム・ブレット]]
 +
<!-- *続編、或いは個別作品に出演した作品のみ記載。 -->
 +
| デザイナー = A'sまりあ(画稿)<br/>空山竜司(プラモデル作例)<br/>柳生圭太(レジンキット原型)
 +
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->
   −
*登場作品:[[機動戦士ガンダム ファントム・ブレット]]
+
{{登場メカ概要
*デザイナー:A'sまりあ
+
| タイトル = スペック
*分類:試作型[[モビルスーツ]]
+
| コードネーム = ブロッサム
*装甲材質:不明
+
| 分類 = 試作型[[モビルスーツ]]
<!-- *頭頂高: -->
+
| 型式番号 = RX-78GP00
*全高:不明
+
| 頭頂高 =
*重量:不明
+
| 全高 =
<!-- *全備重量: -->
+
| 本体重量 =
*主動力:[[熱核融合炉]]
+
| 全備重量 =
*ジェネレーター出力:不明
+
| 主動力 =
*スラスター総推力:不明
+
| ジェネレーター出力 =
*センサー有効半径:不明
+
| スラスター総推力 =
*開発組織:[[アナハイム・エレクトロニクス社]]
+
| 装甲材質 =
*主なパイロット:[[ジャック・ベアード]]
+
| センサー有効半径 =
 +
| 開発組織 = [[アナハイム・エレクトロニクス社]]
 +
| 所属 =
 +
| 所属組織 =
 +
| 所属部隊 =
 +
| 母艦 =
 +
| 主なパイロット = [[ジャック・ベアード]]
 +
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->
   −
[[アナハイム・エレクトロニクス社]]が開発した[[地球連邦軍]]の試作型[[モビルスーツ]]。「[[ガンダム開発計画]]」のトライアル機で、愛称は「ブロッサム」。<br />開発するにあたって同社が考えられる要素・技術全てを詰め込んでおり、実験的な装備として背部に大型のビーム・ライフルやMPIWSを搭載。このため遠距離からの射撃を得意としている。背部の装備はアームを介してドラム式フレームにマウントされていて、多様な装備を搭載可能。各部にはスラスターも多数設置され、高い機動性が与えられた。<br />[[コア・ブロック・システム]]も採用されており、コクピットブロックは[[MS]]本体から分離して[[コア・ファイター]]に変形する。更に腰部の大型スラスターユニットとドッキングする事で「コア・ブースターII」として運用できるようになっている。これは[[一年戦争]]時に運用された[[コア・ブースター]]の機動力の高さに注目した技術者が設計時に採り入れた機能である。<br />高性能な万能機だが問題も多く、大型の実験装備を搭載した事で高機動運動時の姿勢制御が「'''バッタ'''」と揶揄されるほど非常に難しい。そもそも実験機なので調整も碌に済んでおらず、操作性が低い。コクピット内も多数のサブモニターが追加され、かなり狭い。
+
== 概要 ==
 +
[[アナハイム・エレクトロニクス社]]が開発した[[地球連邦軍]]の試作型[[モビルスーツ]]。「[[ガンダム開発計画]]」のトライアル機で、愛称は「花」や「開花」の意を持つ「ブロッサム」。
 +
 
 +
開発するにあたって同社が考えられる要素・技術全てを詰め込んでおり、実験的な装備として背部に大型のビーム・ライフルやMPIWSを搭載。このため遠距離からの射撃を得意としている。背部の装備はアームを介してドラム式フレームにマウントされていて、多様な装備を搭載可能。各部にはスラスターも多数設置され、高い機動性が与えられた。
 +
 
 +
[[コアブロックシステム]]も採用されており、コクピットブロックは[[MS]]本体から分離して[[コア・ファイター]]に変形する。更に腰部の大型スラスターユニットとドッキングする事で「コア・ブースターII」として運用できるようになっている。これは[[一年戦争]]時に運用された[[コア・ブースター]]の機動力の高さに注目した技術者が設計時に採り入れた機能である。
 +
 
 +
高性能な万能機だが問題も多く、大型の実験装備を搭載した事で高機動運動時の姿勢制御が「'''バッタ'''」と揶揄されるほど非常に難しい。そもそも実験機なので調整も碌に済んでおらず、操作性が低い。コクピット内も多数のサブモニターが追加され、かなり狭い。
    
本機の実戦データを解析した結果、前述の問題に加えて「1機のMSに多数の機能を詰め込んでもパイロットへの負担が大きすぎて使いこなせない」と判断、一つの機能に特化した4機の[[ガンダム試作1号機|ガ]][[ガンダム試作2号機|ン]][[ガンダム試作3号機|ダ]][[ガンダム試作4号機|ム]]が新たに設計・開発される事になった。それに伴い、本機で採用されていたドラム式フレームや腰部スラスターとコア・ファイターのドッキング機能は廃案となっている。
 
本機の実戦データを解析した結果、前述の問題に加えて「1機のMSに多数の機能を詰め込んでもパイロットへの負担が大きすぎて使いこなせない」と判断、一つの機能に特化した4機の[[ガンダム試作1号機|ガ]][[ガンダム試作2号機|ン]][[ガンダム試作3号機|ダ]][[ガンダム試作4号機|ム]]が新たに設計・開発される事になった。それに伴い、本機で採用されていたドラム式フレームや腰部スラスターとコア・ファイターのドッキング機能は廃案となっている。
  −
ちなみに「ブロッサム」は「花」や「開花」の意。
      
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
<!-- :作品名:説明 -->
 
<!-- :作品名:説明 -->
;[[機動戦士ガンダム ファントム・ブレット]]
+
;[[機動戦士ガンダム0083 with ファントム・ブレット]]
:パイロットは[[ジャック・ベアード]]。<br />月面のアナハイム社リバモア工場に対する狙撃テロの哨戒任務の為に急遽組み上げて実戦投入された。その際、実行犯である[[ザメル砲部隊]]が放った砲弾が偶然MPIWSに直撃したのがきっかけで戦闘状態に突入し、測距手の[[ザクIIF2型]]を無力化した。しかしそのザクが近くにあった[[ムサイ級]]の残骸にぶつかったせいでその残骸の崩壊が始まり、本機もそれに巻き込まれて下敷きになってしまったが、ジャックは何とか自力でコクピットから脱出している。<br />戦闘終了後に実戦データは回収されたが、機体は大破してしまっていた。
+
:初登場作品。パイロットは[[ジャック・ベアード]]。<br />月面のアナハイム社リバモア工場に対する狙撃テロの哨戒任務の為に急遽組み上げて実戦投入された。その際、実行犯である[[ザメル砲部隊]]が放った砲弾が偶然MPIWSに直撃したのがきっかけで戦闘状態に突入し、測距手の[[ザクIIF2型]]を無力化した。しかしそのザクが近くにあった[[ムサイ級]]の残骸にぶつかったせいでその残骸の崩壊が始まり、本機もそれに巻き込まれて下敷きになってしまったが、ジャックは何とか自力でコクピットから脱出している。<br />戦闘終了後に実戦データは回収されたが、機体は大破してしまっていた。
 +
;[[機動戦士ガンダム0083 REBELLION]]
 +
:本機そのものは登場しないが、代わりに大型ビーム・ライフルとMPIWSが登場。[[ガンダム試作1号機フルバーニアン]]が装備した。
    
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
   
=== 特殊機能 ===
 
=== 特殊機能 ===
 
<!-- :機能名:説明 -->
 
<!-- :機能名:説明 -->
 
;MPIWS
 
;MPIWS
 
:背部左側に装備されている。名称は「'''M'''inovsky-'''P'''artiicles '''I'''nteference-'''W'''ave '''S'''earcher(ミノフスキー粒子干渉波検索装置)」の略。高性能な大型センサーとして機能し、索敵範囲はかなり広い。しかし信頼性はかなり低く、度々調子が悪くなったりデブリ等を誤認したりといった問題がある。
 
:背部左側に装備されている。名称は「'''M'''inovsky-'''P'''artiicles '''I'''nteference-'''W'''ave '''S'''earcher(ミノフスキー粒子干渉波検索装置)」の略。高性能な大型センサーとして機能し、索敵範囲はかなり広い。しかし信頼性はかなり低く、度々調子が悪くなったりデブリ等を誤認したりといった問題がある。
;分離
+
;[[コアブロックシステム]]
:コア・ファイター、コア・ブースターIIに分離可能。
+
:[[コア・ファイター]](コア・ブースターII)がMS本体に合体し、コックピットブロックとなる。分離可能。
    
=== 武装・必殺攻撃 ===
 
=== 武装・必殺攻撃 ===
45行目: 64行目:  
:両肩部に1本ずつ、計2本マウントされている。試作品であり、コア・ファイターやコア・ブースター時にはビーム砲として使用可能。
 
:両肩部に1本ずつ、計2本マウントされている。試作品であり、コア・ファイターやコア・ブースター時にはビーム砲として使用可能。
 
;ビーム・スプレーガン
 
;ビーム・スプレーガン
:[[ジム・コマンド (宇宙用)|ジム・コマンド]]が装備していた武装。ビーム・ライフルがエネルギーチャージ中で撃てなかった為、代わりに使用した。
+
:僚機の[[ジム・コマンド宇宙戦仕様|ジム・コマンド]]が装備していた武装。表記は「ビーム・スプレーガン」だが、実際はビーム・ガンと同一。ビーム・ライフルがエネルギーチャージ中で撃てなかった為、代わりに使用した。
    
== 対決・名場面 ==
 
== 対決・名場面 ==
<!-- :内容:説明 -->
+
=== 機動戦士ガンダム0083 with ファントム・ブレット ===
 +
;対ザメル砲部隊
 +
:
    
== 関連機体 ==
 
== 関連機体 ==
 
<!-- :機体名:説明 -->
 
<!-- :機体名:説明 -->
;[[ガンダム試作1号機]]<br />[[ガンダム試作1号機フルバーニアン]]<br />[[ガンダム試作2号機]]<br />[[ガンダム試作3号機]]<br />[[ガンダム試作3号機ステイメン]]<br />[[ガンダム試作4号機]]
+
;[[ガンダム試作1号機|ガンダム試作1号機 (ゼフィランサス]][[ガンダム試作1号機フルバーニアン|フルバーニアン)]][[ガンダム試作2号機|試作2号機]]<br/>[[ガンダム試作3号機|試作3号機 (デンドロビウム]][[ガンダム試作3号機ステイメン|ステイメン)]][[ガンダム試作4号機|試作4号機]]
 
:「ガンダム開発計画」の機体群。
 
:「ガンダム開発計画」の機体群。
 
;[[コア・ブースター]]
 
;[[コア・ブースター]]
 
:この機体の機動力を採り入れている。
 
:この機体の機動力を採り入れている。
 +
;[[クラスターガンダム]]
 +
:本機と同様、コア・ブースターをMSに合体させるコンセプトを採用した機体。本機の登場から約40年ぶりとなる。
    
== 商品情報 ==
 
== 商品情報 ==
 +
<!-- <amazon>ASIN</amazon> -->
 +
<!-- ASINにはAmazonの商品ページに記載されている10桁の番号を入力してください。 -->
 +
=== 書籍 ===
 +
<amazon>4048704540</amazon>
 +
 +
=== 立体物 ===
 
<amazon>B003AABQIC</amazon>
 
<amazon>B003AABQIC</amazon>
 
<amazon>B017R09GFU</amazon>
 
<amazon>B017R09GFU</amazon>
  −
== 話題まとめ ==
  −
<!-- *[[namazu:ガンダム試作0号機]] (全文検索結果) -->
      
== 資料リンク ==
 
== 資料リンク ==
69行目: 95行目:  
== リンク ==
 
== リンク ==
 
*[[登場メカ]]
 
*[[登場メカ]]
 +
 +
<!-- == 脚注 == -->
 +
<!-- <references /> -->
 +
<!-- 本文には<ref>内容</ref>のかたちで挿入してください。 -->
 +
{{DEFAULTSORT:かんたむしさく0こうき}}
 +
[[Category:登場メカか行]]
 +
[[Category:機動戦士ガンダム ファントム・ブレット]]
 +
<!-- DEFAULTSORTとCategoryを元に、各カテゴリページに表示・自動整列されます。 -->