差分

1,073 バイト追加 、 2019年7月4日 (木) 02:18
編集の要約なし
1行目: 1行目: −
== FA-78-1 フルアーマーガンダム(Full Armor Gundam) ==
+
{{登場メカ概要
 +
| 読み = <!-- 読み方が難しい場合に使用 -->
 +
| 外国語表記 = Full Armor Gundam
 +
| 登場作品 =  
 +
*[[MSV]]
 +
*[[機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争]](漫画版)
 +
*[[機動戦士ガンダム MSV戦記 ジョニー・ライデン]]
 +
*[[機動戦士ガンダムUC テスタメント]]
 +
<!-- *続編、或いは個別作品に出演した作品のみ記載。 -->
 +
| デザイナー = 大河原邦男
 +
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->
   −
*登場作品:
+
{{登場メカ概要
**[[MSV]]
+
| タイトル = スペック
**[[機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争]](漫画版)
+
| 分類 = 試作型[[モビルスーツ]]
**[[機動戦士ガンダム MSV戦記 ジョニー・ライデン]]
+
| 型式番号 = FA-78-1
**[[機動戦士ガンダムUC テスタメント]]
+
| 頭頂高 =
*デザイナー:大河原邦男
+
| 全高 = 18.0m
*分類:試作型[[モビルスーツ]]
+
| 本体重量 = 62.5t
*装甲材質:ルナ・チタニウム合金
+
| 全備重量 = 93.1t
<!-- *頭頂高: -->
+
| 主動力 = [[熱核融合炉]]
*全高:18.0m
+
| ジェネレーター出力 = 1,380kw
*本体重量:62.5t
+
| スラスター総推力 = 60,500kg
*全備重量:93.1t
+
| 装甲材質 = [[ルナ・チタニウム合金]]
*主動力:[[熱核融合炉]]
+
| センサー有効半径 =
*ジェネレーター出力:1,380kw
+
| 素体 = [[ガンダム]]
*スラスター総推力:60,500kg
+
| 開発組織 = [[地球連邦軍 (UC)|地球連邦軍]]
*センサー有効半径:不明
+
| 所属 = [[地球連邦軍 (UC)|地球連邦軍]]
*開発組織:[[地球連邦軍 (UC)|地球連邦軍]]
+
| 所属組織 =
*所属:[[地球連邦軍 (UC)|地球連邦軍]]
+
| 所属部隊 =
*主なパイロット:[[ハインツ・ベア]]、他
+
| 母艦 =
 +
| 主なパイロット = [[ハインツ・ベア]]
 +
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->
    
== 概要 ==
 
== 概要 ==
[[地球連邦軍]]の試作型[[モビルスーツ]]。
+
[[地球連邦軍 (UC)|地球連邦軍]]の試作型[[モビルスーツ]]。
   −
[[FSWS計画]]の[[フルアーマー・オペレーション]]に基づいて生み出された[[ガンダム|RX-78 ガンダム]]の強化案であり、「[[MS]]単体に戦艦クラスの攻撃力を持たせる」という目的で考案された。これは軍の上層部から「[[アムロ・レイ]]のような高い適性を持つパイロット(つまりは[[ニュータイプ]])のみで編成された少数精鋭のMS部隊」という構想に即した機体を用意するよう指示された為である。この事から同時期に開発されていた[[ガンダムNT-1]]と同様、本機もニュータイプの搭乗を前提とした機体であると言え(勿論、[[サイコミュシステム]]のようなニュータイプ用の関連機器は搭載されていない)、素体となるガンダムには[[マグネットコーティング]]処理が施されている事を前提としている。
+
[[FSWS計画]]のフルアーマー・オペレーションに基づいて生み出された[[ガンダム|RX-78 ガンダム]]の強化案であり、「[[MS]]単体に戦艦クラスの攻撃力を持たせる」という目的で考案された。これは軍の上層部から「[[アムロ・レイ]]のような高い適性を持つパイロット(つまりは[[ニュータイプ]])のみで編成された少数精鋭のMS部隊」という構想に即した機体を用意するよう指示された為である。この事から同時期に開発されていた[[ガンダムNT-1]]と同様、本機もニュータイプの搭乗を前提とした機体であると言え(勿論、[[サイコミュシステム]]のようなニュータイプ用の関連機器は搭載されていない)、素体となるガンダムには[[マグネットコーティング]]処理が施されている事を前提としている。
    
同時に間接部及び[[コアブロックシステム]]による胴体部の構造的な脆弱性の指摘や[[ジオン軍|ジオン公国軍]]におけるMSへのビーム・ライフルの実装が進められていた事などもあって防御力の強化も行われ、胸部を始め、肩部や腕部、腰部、脚部等といった特に被弾・損耗する事の多い箇所を中心に装甲を追加。これによって以前よりも防御力が高まっている。この簡易型の追加装甲は脱着が可能であり、設計には[[ジム・キャノン]]の脚部追加装甲のノウハウが援用されている。
 
同時に間接部及び[[コアブロックシステム]]による胴体部の構造的な脆弱性の指摘や[[ジオン軍|ジオン公国軍]]におけるMSへのビーム・ライフルの実装が進められていた事などもあって防御力の強化も行われ、胸部を始め、肩部や腕部、腰部、脚部等といった特に被弾・損耗する事の多い箇所を中心に装甲を追加。これによって以前よりも防御力が高まっている。この簡易型の追加装甲は脱着が可能であり、設計には[[ジム・キャノン]]の脚部追加装甲のノウハウが援用されている。
39行目: 51行目:  
<!-- :作品名:説明 -->
 
<!-- :作品名:説明 -->
 
;[[MSV]]
 
;[[MSV]]
:出典元。主なパイロットは[[ハインツ・ベア]]。
+
:出典元。
 
:一年戦争の後期に設計が行われ、RX-78の生産数分だけ追加装備を製造する予定だったが、完成する事なく終戦を迎えたと言われている(試作や運用試験等が行われたという噂もある)。戦後には軍から本機の写真が数枚公開されているが、専門家からは「広報やデータ収集を目的としたシミュレーション画像」と断じられる事がほとんどであった。
 
:一年戦争の後期に設計が行われ、RX-78の生産数分だけ追加装備を製造する予定だったが、完成する事なく終戦を迎えたと言われている(試作や運用試験等が行われたという噂もある)。戦後には軍から本機の写真が数枚公開されているが、専門家からは「広報やデータ収集を目的としたシミュレーション画像」と断じられる事がほとんどであった。
 
:しかし後年、ハインツ中尉の乗機として運用されたとする資料や[[ア・バオア・クー]]宙域等で本機と思しき機体を目撃、あるいは交戦したという情報が発表されるなど、物議を醸しているという。
 
:しかし後年、ハインツ中尉の乗機として運用されたとする資料や[[ア・バオア・クー]]宙域等で本機と思しき機体を目撃、あるいは交戦したという情報が発表されるなど、物議を醸しているという。
 
:また、これまではパーツや生産ライン等が発見されていなかった為にその存在を疑問視する声も少なくなかったが、[[U.C.]]0096年時には本機と同型のパーツを装備した[[ジムII・セミストライカー|現地改修機]]の存在が確認されている。
 
:また、これまではパーツや生産ライン等が発見されていなかった為にその存在を疑問視する声も少なくなかったが、[[U.C.]]0096年時には本機と同型のパーツを装備した[[ジムII・セミストライカー|現地改修機]]の存在が確認されている。
 +
;[[機動戦士ガンダム 戦略戦術大図鑑]]
 +
:連邦軍エースパイロット、[[ハインツ・ベア]]の搭乗機として設定されている。
 
;[[機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争]](漫画版)
 
;[[機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争]](漫画版)
 
:[[サイド6]]付近における連邦とジオンの戦闘で本機の姿が確認できる。
 
:[[サイド6]]付近における連邦とジオンの戦闘で本機の姿が確認できる。
62行目: 76行目:  
;60mmバルカン砲
 
;60mmバルカン砲
 
:頭部に2門内蔵されている。主に牽制や迎撃等に使用されるが、これだけでザクを破壊できる程の威力がある。
 
:頭部に2門内蔵されている。主に牽制や迎撃等に使用されるが、これだけでザクを破壊できる程の威力がある。
;2連装ビーム・ライフル
+
;2連装ビーム・ガン/2連装ビーム・ライフル
:右腕に装着されている武装で、「2連装ビーム・ガン」とも表記される。銃身は折り畳む事で収納が可能。
+
:右腕に装着されている武装。銃身は折り畳む事で収納が可能。
 
;ビーム・サーベル
 
;ビーム・サーベル
 
:格闘戦用のビーム兵器で、リアスカートのホルダーに2本マウントされている。<br />当初は両腕部に固定して装備する事も検討されていたらしい。
 
:格闘戦用のビーム兵器で、リアスカートのホルダーに2本マウントされている。<br />当初は両腕部に固定して装備する事も検討されていたらしい。
71行目: 85行目:  
:バックパック右側に1門装備されている。左側に設置されているのは管制用の照準デバイス。
 
:バックパック右側に1門装備されている。左側に設置されているのは管制用の照準デバイス。
 
;簡易小型シールド
 
;簡易小型シールド
:左腕の追加装甲と一体化している実体盾。
+
:左腕の追加装甲と一体化している実体盾。カトキハジメ版デザインでは、ビーム・ガンの予備バレルがここに装着される。
    
== 対決・名場面 ==
 
== 対決・名場面 ==
90行目: 104行目:  
;[[ガンダム]]
 
;[[ガンダム]]
 
:素体。[[マグネットコーティング]]処理が施されている事を前提としている。
 
:素体。[[マグネットコーティング]]処理が施されている事を前提としている。
;[[パーフェクトガンダム]]、[[レッドウォーリア]]
+
;[[パーフェクトガンダム]]
:「[[プラモ狂四郎]]」に登場する機体。
+
:本機デザインの基となった機体。
 
;[[フォーエバーガンダム]]
 
;[[フォーエバーガンダム]]
 
:「[[模型戦士ガンプラビルダーズ ビギニングG]]」に登場する機体。
 
:「[[模型戦士ガンプラビルダーズ ビギニングG]]」に登場する機体。
115行目: 129行目:  
;[[νガンダムHWS装備型]]
 
;[[νガンダムHWS装備型]]
 
:フルアーマー・オペレーションの機体群。
 
:フルアーマー・オペレーションの機体群。
 +
;[[フルアーマー0ガンダム]]/[[ガンダムAGE-1 2号機 アサルトジャケット]]
 +
:[[宇宙世紀]]以外の作品におけるオマージュ機。
    +
<!-- == 余談 == -->
 +
<!-- *説明 -->
 
== 商品情報 ==
 
== 商品情報 ==
*<amazon>B003KX5OUA</amazon>
+
=== [[ガンプラ]] ===
*<amazon>B001I4MT5Q</amazon>
+
<amazon>B003KX5OUA</amazon>
*<amazon>B001V5MBHS</amazon>
+
<amazon>B001I4MT5Q</amazon>
*<amazon>B00186KZX2</amazon>
+
<amazon>B001V5MBHS</amazon>
*<amazon>B000NGQX9I</amazon>
+
<amazon>B00186KZX2</amazon>
*<amazon>B000U932C4</amazon>
+
<amazon>B000NGQX9I</amazon>
*<amazon>B0002U3FSC</amazon>
  −
*<amazon>B000YDWH4A</amazon>
  −
*<amazon>B000JMJYXS</amazon>
     −
== 話題まとめ ==
+
=== フィギュア ===
<!-- *[[namazu:フルアーマーガンダム]] (全文検索結果) -->
+
<amazon>B000U932C4</amazon>
 +
<amazon>B0002U3FSC</amazon>
 +
<amazon>B000YDWH4A</amazon>
 +
<amazon>B000JMJYXS</amazon>
    
== 資料リンク ==
 
== 資料リンク ==
136行目: 154行目:  
*[[登場メカ]]
 
*[[登場メカ]]
   −
{{DEFAULTSORT:ふるあーまーかんたむ}}
+
<!-- == 脚注 == -->
 +
<!-- <references /> -->
 +
<!-- 本文には<ref>内容</ref>のかたちで挿入してください。 -->
 +
{{DEFAULTSORT:ふるああまあかんたむ}}
 
[[Category:登場メカは行]]
 
[[Category:登場メカは行]]
 
[[Category:MSV]]
 
[[Category:MSV]]
 +
[[Category:機動戦士ガンダム MSV戦記 ジョニー・ライデン]]
 +
[[Category:機動戦士ガンダムUC テスタメント]]
 +
<!-- DEFAULTSORTとCategoryを元に、各カテゴリページに表示・自動整列されます。 -->