1行目:
1行目:
−
== ZM-S09G トムリアット(Tomliat) ==
+
{{登場メカ概要
−
*登場作品:[[機動戦士Vガンダム]]
+
| 外国語表記 = Tomliat
−
*分類:地上用量産型[[可変モビルスーツ]]
+
| 登場作品 = [[機動戦士Vガンダム]]
−
*装甲材質:チタン合金ネオセラミック複合材
+
| デザイナー = 大河原邦男
−
*頭頂高:15.0m
+
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->
−
*本体重量:8.6t
+
−
*全備重量:20.7t
+
{{登場メカ概要
−
*主動力:[[熱核融合炉]]
+
| タイトル = スペック
−
*出力:5,440kW
+
| 分類 = 地上用量産型[[可変モビルスーツ]]
−
*推力:36,940kg
+
| 型式番号 = ZM-S09G
−
*開発組織:[[ベスパ]]
+
| 頭頂高 = 15.0m
−
*所属:[[ザンスカール帝国]]
+
| 本体重量 = 8.6t
−
*主なパイロット:[[アルベオ・ピピニーデン]]、[[ルペ・シノ]]、[[クワン・リー]]、[[クロノクル・アシャー]]、他
+
| 全備重量 = 20.7t
+
| 主動力 = [[熱核融合炉]]
+
| ジェネレーター出力 = 5,440kW
+
| スラスター総推力 = 36,940kg
+
| アポジモーター数 = 29
+
| 装甲材質 = チタン合金ネオセラミック複合材
+
| 開発組織 = [[ベスパ]]
+
| 所属 = [[ザンスカール帝国]]
+
| 主なパイロット =
+
*[[アルベオ・ピピニーデン]]
+
*[[ルペ・シノ]]
+
*[[クワン・リー]]
+
*[[クロノクル・アシャー]]
+
*他
+
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->
== 概要 ==
== 概要 ==
−
<!-- 本文はここから -->
+
[[ゾロアット]]をベースに[[ゾロ]]の後継機として開発された機体。ゾロと同じく可変機構を備えているが、分離機構は対[[モビルスーツ]]戦では問題があったため廃止されている。外観はゾロと異なるが、ベース機が同じということでジェネレーターや各部のパーツが共通化している。分離機構の廃止により機体の効率化が図られ、変形速度が向上している。また、操縦性が改善されており、武装も強化されている。基本的には地上用の機体だが宇宙でも運用可能な機体である。
−
[[ゾロアット]]がベースの[[ゾロ]]の後継機として開発された機体。ゾロと同じく可変機構を備えているが、分離機構は対[[モビルスーツ]]戦では問題があったため廃止されている。外観はゾロと異なるが、ベース機が同じということでジェネレーターや各部のパーツが共通化している。分離機構の廃止により機体の効率化が図られ、変形速度が向上している。また、操縦性が改善されており、武装も強化されている。基本的には地上用の機体だが宇宙でも運用可能な機体である。
+
== 登場作品と操縦者 ==
== 登場作品と操縦者 ==
−
<!-- ;[[作品名]]:説明 -->
;[[機動戦士Vガンダム]]
;[[機動戦士Vガンダム]]
:
:
+
== 装備・機能 ==
== 装備・機能 ==
=== 特殊機能 ===
=== 特殊機能 ===
−
<!-- ;機能名:説明 -->
;変形
;変形
−
:飛行形態に変形する。
+
:飛行形態に変形可能。
+
=== 武装・必殺攻撃 ===
=== 武装・必殺攻撃 ===
−
<!-- ;武装名:説明 -->
;ビーム・ライフル
;ビーム・ライフル
−
:一般的なビーム兵装。
+
:[[ゾロ]]とは形状の異なるライフル。基本的な機能は同じと思われる。
;ビーム・トマホーク
;ビーム・トマホーク
:両肩に合計2基収納されている。
:両肩に合計2基収納されている。
36行目:
49行目:
:両脚に内臓されている。
:両脚に内臓されている。
;ビーム・バズーカ
;ビーム・バズーカ
−
:小型で取り回しの良いビーム兵装。威力は今一つだったようだ。
+
:大口径のビーム・バズーカ。中折れ式を採用しているため携行しやすい。
;マルチ・バズーカ
;マルチ・バズーカ
−
:ビームと実弾を併用できる多目的バズーカ。中折れするため携行しやすい。
+
:ビームと実弾を併用できる多目的バズーカ。威力に関しては今一つであったようだ。
;ガトリング・ガン
;ガトリング・ガン
:7門の砲口を持つ大型機関銃。
:7門の砲口を持つ大型機関銃。
44行目:
57行目:
:飛行形態時の機首に装備されている。
:飛行形態時の機首に装備されている。
;ビーム・ローター
;ビーム・ローター
−
:重力下での飛行用フライトユニット。[[ビームシールド|ビーム・シールド]]としても使用可能。
+
:左腕部に装備されている重力下での飛行用フライトユニット。[[ビーム・シールド]]としても使用可能。
+
== 対決・名場面 ==
== 対決・名場面 ==
<!-- ;内容:説明 -->
<!-- ;内容:説明 -->
== 関連機体 ==
== 関連機体 ==
−
<!-- ;[[機体名]]:説明 -->
;[[ゾロアット]]
;[[ゾロアット]]
−
:原型機。
+
:ベース機。
;[[ゾロ]]
;[[ゾロ]]
:本機の前に開発された地上用可変モビルスーツ。この機体の欠点を本機は改善している。
:本機の前に開発された地上用可変モビルスーツ。この機体の欠点を本機は改善している。
+
;[[ビガン]]
+
:本機の近代化改修機。
;[[ドムットリア]]
;[[ドムットリア]]
:本機の発展型。
:本機の発展型。
−
<!-- == 余談 == -->
+
== 商品情報 ==
== 商品情報 ==
+
=== [[ガンプラ]] ===
<amazon>B00067YY5O</amazon>
<amazon>B00067YY5O</amazon>
+
+
== リンク ==
+
*[[登場メカ]]
+
<!-- == 脚注 == -->
<!-- == 脚注 == -->
<!-- <references /> -->
<!-- <references /> -->
<!-- 本文には<ref>内容</ref>のかたちで挿入してください。 -->
<!-- 本文には<ref>内容</ref>のかたちで挿入してください。 -->
−
== リンク ==
+
{{DEFAULTSORT:とむりあつと}}
−
*[[登場メカ]]
+
[[Category:登場メカた行]]
+
[[Category:機動戦士Vガンダム]]
+
<!-- DEFAULTSORTとCategoryを元に、各カテゴリページに表示・自動整列されます。 -->