91行目:
91行目:
;[[サキ・デッサウ]]
;[[サキ・デッサウ]]
:一年戦争後期に創設された宇宙軍の教導隊『ネメシス隊』を指揮する少佐。とある理由で出世コースから外れているが、作戦立案や戦術指揮に非常に長けている。
:一年戦争後期に創設された宇宙軍の教導隊『ネメシス隊』を指揮する少佐。とある理由で出世コースから外れているが、作戦立案や戦術指揮に非常に長けている。
+
;[[ミケーレ・コレマッタ]]
+
:第44機械化混成大隊を率いる少佐。部下に対して皮肉や嫌味を隠さない人物で、周囲から彼の隊は『死神旅団』と揶揄されている。
;[[モニカ・ハンフリー]]
;[[モニカ・ハンフリー]]
:連邦軍総合参謀本部第三局次長にして大佐。元は連邦のNT研究員。
:連邦軍総合参謀本部第三局次長にして大佐。元は連邦のNT研究員。
117行目:
119行目:
;[[リド・ウォルフ]]
;[[リド・ウォルフ]]
:『踊る黒い死神』の異名を取る連邦軍のエースパイロット。
:『踊る黒い死神』の異名を取る連邦軍のエースパイロット。
+
;[[アリーヌ・ネイズン]]
+
:[[ガンタンク]]小隊の隊長を兼ねる技術中尉だったが、恋人がジオンに寝返った事で自身も巻き添えを喰らって有罪判決を下されていた。[[オデッサ作戦]]時に大44機械化混成大隊に配属され、乗機の[[陸戦強襲型ガンタンク]]で鬼神の如き活躍を見せている。
;[[トラヴィス・カークランド]]
;[[トラヴィス・カークランド]]
−
:地球連邦軍第20機械化混成部隊こと『スレイヴ・レイス』の隊長。かつてスパイ容疑で極刑判決を下されていたが、私兵を欲していた高官グレイヴの意向で体調を任されているが、後に用済みとされた事でグレイヴに報復する。乗機は[[陸戦型ガンダム]]の専用改造機『スレイヴ・レイス』。及び、宇宙ではグレイヴが持ち込んでいた[[ペイルライダー・キャバルリー]]を奪取している。
+
:地球連邦軍第20機械化混成部隊こと『スレイヴ・レイス』の隊長。かつてスパイ容疑で極刑判決を下されていたが、私兵を欲していた高官グレイヴの意向で指揮官を任されている。だが、後に用済みとされた事で部下達と共にグレイヴへの報復を決意する。乗機は[[陸戦型ガンダム]]の専用改造機『スレイヴ・レイス』。及び、宇宙ではグレイヴが持ち込んでいた[[ペイルライダー・キャバルリー]]を奪取している。
;[[クロエ・クローチェ]]
;[[クロエ・クローチェ]]
:グレイヴ主導のもとで開発されたモビルスーツ『[[ペイルライダー]]』のパイロット。
:グレイヴ主導のもとで開発されたモビルスーツ『[[ペイルライダー]]』のパイロット。
132行目:
136行目:
:フォルドと同じく地球連邦軍第16独立戦隊旗艦「サラブレッド」隊に所属するMSパイロット。愛機は[[ガンダム4号機]]。
:フォルドと同じく地球連邦軍第16独立戦隊旗艦「サラブレッド」隊に所属するMSパイロット。愛機は[[ガンダム4号機]]。
;[[エイガー]]
;[[エイガー]]
−
:[[ガンダム6号機|ガンダム6号機 マドロック]]のパイロットを務める連邦軍少尉。
+
:[[ガンダム6号機|ガンダム6号機 マドロック]]のパイロットを務める連邦軍少尉。元戦車兵部隊の指揮官で、砲術、炸薬知識などに長けた人物。
;[[ユーグ・クーロ]]
;[[ユーグ・クーロ]]
:一年戦争後に発足したジオン残党の掃討を目的とした特務部隊『ファントムスイープ』の実戦部隊隊長で、指揮官機である[[ガンダム7号機]]のパイロット。大戦時に作戦成功と引き換えに部下全てを失っている事から『部下殺しの英雄』と揶揄されていた。
:一年戦争後に発足したジオン残党の掃討を目的とした特務部隊『ファントムスイープ』の実戦部隊隊長で、指揮官機である[[ガンダム7号機]]のパイロット。大戦時に作戦成功と引き換えに部下全てを失っている事から『部下殺しの英雄』と揶揄されていた。
179行目:
183行目:
;[[連邦兵 (UC)]]
;[[連邦兵 (UC)]]
:名無しの一般兵。
:名無しの一般兵。
+
;[[ベン・バーバリー]]、[[パパ・シドニー・ルイス]]
+
:一年戦争前半時、生身でモビルスーツを相手取ることを任務とする『対MS特技兵小隊』の兵士達。指揮官はバーバリーであるが、4月26日にヨーロッパ戦線マリアージュで[[ザクⅡ]]の部隊と交戦し、隊の皆と共に全滅している。
== 関連用語 ==
== 関連用語 ==