1行目:
1行目:
−
== フォント・ボー (Font bo) ==
+
{{登場人物概要
−
*登場作品:
+
| 読み = <!-- 読み方が難しい場合に使用 -->
−
**[[機動戦士クロスボーン・ガンダム ゴースト]]
+
| 外国語表記 = Font bo
−
**[[機動戦士クロスボーン・ガンダム DUST]]
+
| 登場作品 =
−
<!-- **続編、或いは個別作品に出演した作品のみ。 -->
+
*[[機動戦士クロスボーン・ガンダム ゴースト]]
−
<!-- ** -->
+
*[[機動戦士クロスボーン・ガンダム DUST]]
−
*声優:石川界人(ゲーム作品)
+
<!-- *続編、或いは個別作品に出演した作品のみ記載。 -->
−
<!-- *本名: -->
+
| 声優 = 石川界人(ゲーム作品)
−
<!-- *別名: -->
+
| デザイナー = 長谷川裕一
−
<!-- *愛称: -->
+
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->
−
*種族:地球人([[スペースノイド]])
+
−
*性別:男
+
{{登場人物概要
−
<!-- *生年月日: -->
+
| タイトル = プロフィール
−
*年齢:16~18歳<ref>作中の言及がまったくないため不明ただし高校生だと言う事は作中では確定しているため16~18である事はほぼ確定している。ただし機動戦士クロスボーン・ガンダム ゴーストの最後ではコールドスリープにベルナデットともどもついているためDUSTでも実年齢の変化は待ったくない</ref>
+
| 種族 = 人間([[スペースノイド]])
−
<!-- *身長:---cm -->
+
| 性別 = 男性
−
<!-- *体重:---kg -->
+
| 生年月日 =
−
<!-- *血液型: -->
+
| 年齢 = 16~18歳<ref>作中の言及がまったくないため不明。ただし高校生だと言う事は作中では確定しているため16~18である事はほぼ確定している。ただし『ゴースト』の最後ではコールドスリープにベルナデット共々ついているため『DUST』でも実年齢の変化はまったくない。</ref>
−
*所属:[[宇宙海賊クロスボーン・バンガード]] ⇒ [[キュクロープス]](DUST)
+
| 没年月日 =
−
*階級:なし
+
| 出身 = [[サイド3]] 1バンチ
−
*役職・称号など:民間人
+
| 身長 =
−
*主な搭乗機:[[ザクII〔グランパ〕]]、[[ファントム]]([[ファントムV2]])、[[ゴーストガンダム]]
+
| 体重 =
−
*キャラクターデザイン:長谷川裕一
+
| 血液型 =
+
| 職業 = 学生 ⇒ MSパイロット
+
| 所属 = 民間 ⇒ [[宇宙海賊クロスボーン・バンガード]] ⇒ [[キュクロープス]](DUST)
+
| 所属組織 =
+
| 所属部隊 =
+
| 称号 =
+
| 階級 =
+
| コールサイン =
+
| 主な搭乗機 =
+
*[[ザクII〔グランパ〕]]
+
*[[ファントム]]([[ファントムV2]])
+
*[[ゴーストガンダム]]
+
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->
== 概要 ==
== 概要 ==
−
クロスボーン・ガンダムゴースト及びクロスボーン・ガンダム DUSTの主人公。長らくクロスボーンシリーズの主人公を務めたトビアの後を告ぐ形、世代交代のような形でゴーストから主人公を勤める事となる。名前の由来は、本作と強い関連性を持つ「機動戦士Vガンダム」の主人公、ウッソ・エヴィン(嘘・鋭敏)を反転させた「本当・呆」と、フランス料理の出汁の一種「フォン・ド・ヴォー」が元となった。キャラクターの立ち位置・能力・家族関係にいたるまでウッソとは全くの正反対の人物として造形されている。
+
『クロスボーン・ガンダム ゴースト』及び『クロスボーン・ガンダム DUST』の主人公。
+
+
長らくクロスボーンシリーズの主人公を務めたトビアの後を告ぐ形、世代交代のような形でゴーストから主人公を勤める事となる。名前の由来は、本作と強い関連性を持つ「機動戦士Vガンダム」の主人公、ウッソ・エヴィン(嘘・鋭敏)を反転させた「本当・呆」と、フランス料理の出汁の一種「フォン・ド・ヴォー」が元となった。キャラクターの立ち位置・能力・家族関係にいたるまでウッソとは全くの正反対の人物として造形されている。
−
=== 人物 ===
+
;人物
[[サイド3]]([[ジオン公国|旧ジオン公国]])のズム・シティに住む高校生、かなりのオタク体質でありクラブ活動で作ったAI[[ハロロ]]を搭載したタブレット端末で歴代のガンダムの情報を収集し独自のサイトを開き公開している。
[[サイド3]]([[ジオン公国|旧ジオン公国]])のズム・シティに住む高校生、かなりのオタク体質でありクラブ活動で作ったAI[[ハロロ]]を搭載したタブレット端末で歴代のガンダムの情報を収集し独自のサイトを開き公開している。
34行目:
48行目:
その後、幾度か戦闘を経験した後、多数の子供たちがザンスカール帝国の者たちからギロチンによる処刑を勧告された際に子供たちを救出するために敵基地にベルと共に潜入、その際に基地内で発見した[[ファントム]]を奪取し、その後はそれを乗機としてザンスカール帝国と戦い抜いていく事となる。
その後、幾度か戦闘を経験した後、多数の子供たちがザンスカール帝国の者たちからギロチンによる処刑を勧告された際に子供たちを救出するために敵基地にベルと共に潜入、その際に基地内で発見した[[ファントム]]を奪取し、その後はそれを乗機としてザンスカール帝国と戦い抜いていく事となる。
−
=== パイロットとして ===
+
;パイロットとして
上述の通り、重度なオタク体質ではあるが、根は真面目でモビルスーツの操縦技術も習得している。ニュータイプではなく、カーティス曰く『デバイス・ツールの扱いがとても上手い者』であり、(少なくともゴースト劇中では)純粋な操縦技術はエース級には及ばないものと思われる。
上述の通り、重度なオタク体質ではあるが、根は真面目でモビルスーツの操縦技術も習得している。ニュータイプではなく、カーティス曰く『デバイス・ツールの扱いがとても上手い者』であり、(少なくともゴースト劇中では)純粋な操縦技術はエース級には及ばないものと思われる。
特に物語序盤では全くの素人であり、パイロットとしては自軍の足手まといになることも多かった(ハッキングなどでは活躍していたのだが)。
特に物語序盤では全くの素人であり、パイロットとしては自軍の足手まといになることも多かった(ハッキングなどでは活躍していたのだが)。
47行目:
61行目:
== 人間関係 ==
== 人間関係 ==
−
=== 機動戦士クロスボーン・ガンダム ゴースト ===
+
=== 宇宙海賊クロスボーン・バンガード ===
;[[ベルナデット・ドゥガチ]]
;[[ベルナデット・ドゥガチ]]
:
:
54行目:
68行目:
;[[ハロロ]]
;[[ハロロ]]
:
:
−
=== 機動戦士クロスボーン・ガンダム DUST ===
+
+
=== 無敵運送 ===
;[[アッシュ・キング]]
;[[アッシュ・キング]]
:
:
83行目:
98行目:
<references />
<references />
<!-- 本文には<ref>内容</ref>のかたちで挿入してください。 -->
<!-- 本文には<ref>内容</ref>のかたちで挿入してください。 -->
+
{{DEFAULTSORT:ふおんと ぼお}}
{{DEFAULTSORT:ふおんと ぼお}}
[[Category:登場人物は行]]
[[Category:登場人物は行]]