1行目:
1行目:
−
== 機動戦士ガンダム MS IGLOO<br />(Mobile Suit Gundam MS Igloo) ==
+
{{作品概要
+
| 外国語表記 = MOBILE SUIT GUNDAM MS IGLOO
+
| 監督 = 今西隆志
+
| 脚本 = 大熊朝秀<br/>大野木寛
+
| メカニックデザイン = 大河原邦男
+
| 製作 = サンライズ
+
| 音楽 = 大橋恵
+
}}
−
=== 概要 ===
+
{{作品概要
+
| タイトル = 映画・OVA<br/><small>機動戦士ガンダム MS IGLOO 一年戦争秘録</small>
+
| 読み =
+
| 外国語表記 = MOBILE SUIT GUNDAM MS IGLOO THE HIDDEN ONE-YEAR WAR
+
| 原作 =
+
| 原案 =
+
| 著者 =
+
| 作画 =
+
| 挿絵 =
+
| 監督 =
+
| ストーリー構成 =
+
| シリーズ構成 =
+
| 脚本 =
+
| キャラクターデザイン =
+
| メカニックデザイン =
+
| コンセプトアドバイザー =
+
| 色彩設計 =
+
| CGディレクター =
+
| モニターデザイン =
+
| 美術 =
+
| 音楽 =
+
| 特殊効果 =
+
| 制作 =
+
| 編集 =
+
| 企画 =
+
| 協力 =
+
| プロデューサー =
+
| 放送局 =
+
| 配給元 =
+
| 発売元 =
+
| 掲載誌 =
+
| 出版社 =
+
| レーベル =
+
| 配信元 =
+
| 放送期間 =
+
| 公開日 =
+
;映画
+
2004年7月19日(第1~2話)<br/>2004年11月3日(第3話)
+
| 発売日 =
+
| 発表期間 =
+
| 刊行期間 =
+
| 配信開始日 =
+
| 話数 = 全3話
+
| 巻数 =
+
| シリーズ =
+
| 前作 =
+
| 次作 =
+
| 劇場版 =
+
| アニメ版 =
+
| OVA版 =
+
| 漫画版 = 機動戦士ガンダム MS IGLOO 603
+
| 小説版 = 機動戦士ガンダム MSイグルー 一年戦争秘録
+
| 備考 =
+
| その他 =
+
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->
+
+
{{作品概要
+
| タイトル = OVA<br/><small>機動戦士ガンダム MS IGLOO 黙示録0079</small>
+
| 読み =
+
| 外国語表記 = MOBILE SUIT GUNDAM MS IGLOO APOCALYPSE 0079
+
| 原作 =
+
| 原案 =
+
| 著者 =
+
| 作画 =
+
| 挿絵 =
+
| 監督 =
+
| ストーリー構成 =
+
| シリーズ構成 =
+
| 脚本 =
+
| キャラクターデザイン =
+
| メカニックデザイン =
+
| コンセプトアドバイザー =
+
| 色彩設計 =
+
| CGディレクター =
+
| モニターデザイン =
+
| 美術 =
+
| 音楽 =
+
| 特殊効果 =
+
| 制作 =
+
| 編集 =
+
| 企画 =
+
| 協力 =
+
| プロデューサー =
+
| 放送局 =
+
| 配給元 =
+
| 発売元 =
+
| 掲載誌 =
+
| 出版社 =
+
| レーベル =
+
| 配信元 =
+
| 放送期間 =
+
| 公開日 =
+
| 発売日 =
+
| 発表期間 = 2006年4月26日~2006年8月25日
+
| 刊行期間 =
+
| 配信開始日 =
+
| 話数 =
+
| 巻数 = 全3話
+
| シリーズ =
+
| 前作 =
+
| 次作 =
+
| 劇場版 =
+
| アニメ版 =
+
| OVA版 =
+
| 漫画版 = 機動戦士ガンダム MS IGLOO 黙示録0079
+
| 小説版 = 機動戦士ガンダム MSイグルー 黙示録0079
+
| 備考 =
+
| その他 =
+
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->
+
+
== 概要 ==
[[ガンダムシリーズ]]の一つとして2004年から2006年にかけて制作されたフル3DCGアニメ。
[[ガンダムシリーズ]]の一つとして2004年から2006年にかけて制作されたフル3DCGアニメ。
劇場作品の第1期シリーズ『1年戦争秘録』とOVAの第2期シリーズ『黙示録0079』の各3話ずつ、2期合わせて全6話構成で、いずれも一年戦争を舞台にジオン軍側から描いた内容となっている。また2008年には、地球連邦軍側から描いた『機動戦士ガンダム MS IGLOO2 重力戦線』が公開された。
劇場作品の第1期シリーズ『1年戦争秘録』とOVAの第2期シリーズ『黙示録0079』の各3話ずつ、2期合わせて全6話構成で、いずれも一年戦争を舞台にジオン軍側から描いた内容となっている。また2008年には、地球連邦軍側から描いた『機動戦士ガンダム MS IGLOO2 重力戦線』が公開された。
−
=== あらすじ ===
+
=== ストーリー ===
−
−
=== 登場人物 ===
−
==== 第603技術試験隊 ====
+
== 登場人物 ==
+
=== [[第603技術試験隊]] ===
;[[オリヴァー・マイ]]
;[[オリヴァー・マイ]]
:主人公。といっても彼がMS等を操作するのではなく、運用結果を報告する「傍観者」の役を担っている。大学を卒業したばかりの新兵である。
:主人公。といっても彼がMS等を操作するのではなく、運用結果を報告する「傍観者」の役を担っている。大学を卒業したばかりの新兵である。
26行目:
142行目:
:ヨーツンヘイムの3等航海士。
:ヨーツンヘイムの3等航海士。
−
==== [[ジオン軍|ジオン公国軍]] ====
+
=== [[ジオン公国軍]] ===
;[[アルベルト・シャハト]]
;[[アルベルト・シャハト]]
:ジオン公国軍総司令部技術本部長。第603技術試験隊に新兵器の試験を委託していた人物で、マイの直属の上司にあたる。
:ジオン公国軍総司令部技術本部長。第603技術試験隊に新兵器の試験を委託していた人物で、マイの直属の上司にあたる。
42行目:
158行目:
:カスペン戦闘大隊オッゴ第2小隊隊長でモニクの弟。学徒動員(エルヴィン自身は志願兵である)でヨーツンヘイムに配属された。
:カスペン戦闘大隊オッゴ第2小隊隊長でモニクの弟。学徒動員(エルヴィン自身は志願兵である)でヨーツンヘイムに配属された。
−
===== 漫画版にのみ登場 =====
+
=== 漫画版にのみ登場 ===
;[[エンマ・ライヒ]]
;[[エンマ・ライヒ]]
:ジオンの思想に共鳴し地球連邦から亡命した義勇兵で、本名はエンマ・ ライチェ。<br />試作MS「ゲム・カモフ」のパイロットとして第603技術試験隊に配属される。
:ジオンの思想に共鳴し地球連邦から亡命した義勇兵で、本名はエンマ・ ライチェ。<br />試作MS「ゲム・カモフ」のパイロットとして第603技術試験隊に配属される。
50行目:
166行目:
:技術大学教授であり、マイもかつて教えを受けていた。観測ポッド「バロール」開発者。
:技術大学教授であり、マイもかつて教えを受けていた。観測ポッド「バロール」開発者。
−
==== [[地球連邦軍 (UC)|地球連邦軍]] ====
+
=== [[地球連邦軍 (UC)|地球連邦軍]] ===
;[[フェデリコ・ツァリアーノ]]
;[[フェデリコ・ツァリアーノ]]
−
:鹵獲モビルスーツを運用する地球連邦軍のコマンド部隊「セモベンテ隊」の隊長。性能評価試験中だったヒルドルブと遭遇、戦闘の末、相討ちとなる。
+
:鹵獲モビルスーツを運用する地球連邦軍のコマンド部隊「[[セモベンテ隊]]」の隊長。ジオン軍の物資集積所の襲撃中に、性能評価試験中だったヒルドルブと遭遇戦に入る。
+
+
== 登場メカ ==
+
=== ジオン公国軍 ===
+
==== 試作兵器群 ====
+
*[[ヨルムンガンド]]
+
*[[ヒルドルブ]]
+
*[[ヅダ]]
+
*[[ゼーゴック]]
+
*[[オッゴ]]
+
*[[ビグ・ラング]]
+
*[[ゲム・カモフ]]
+
*[[エーギル]]
+
*[[バロール]]
−
=== 登場メカ ===
+
==== [[モビルスーツ]] ====
+
*[[ザクII]]
+
*[[リック・ドム]]
+
*[[ゲルググ]]
+
*[[カスペン専用ゲルググ]]
+
*[[ザク・マリンタイプ]] (漫画版のみ)
−
==== ジオン公国軍 ====
+
==== 艦船 ====
+
*[[ヨーツンヘイム]]
+
*[[ムサイ]]
+
*[[ガウ]]
−
===== 試作兵器群 =====
+
=== 地球連邦軍 ===
−
;[[ヨルムンガンド]]
+
==== モビルスーツ ====
−
:
+
*[[ザクIIJ型]] (セモベンテ隊所属機)
−
;[[ヒルドルブ]]
+
*[[ジム]]
−
:
+
*[[ボール]]
−
;[[ヅダ]]
−
:
−
;[[ゼーゴック]]
−
:
−
;[[オッゴ]]
−
:
−
;[[ビグ・ラング]]
−
:
−
;[[ゲム・カモフ]]
−
:
−
;[[エーギル]]
−
:
−
;[[バロール]]
−
:
−
===== [[モビルスーツ]] =====
+
==== 艦船 ====
−
;[[ザクII]]
+
*[[マゼラン]]
−
:
+
*[[サラミス]]
−
;[[リック・ドム]]
−
:
−
;[[ゲルググ]]
−
:
−
;[[カスペン専用ゲルググ]]
−
:
−
;[[ザク・マリンタイプ]]
−
:
−
===== 艦船 =====
+
== 用語 ==
−
;[[ヨーツンヘイム]]
+
<!-- ;名称:説明 -->
−
:マイら第603技術試験隊が乗っている試験支援艦。もともと連絡貨客船だったものであり、開戦により軍に徴用された。もちろん武装は皆無。補給艦としての任務を行うこともある。
−
;[[ムサイ]]
−
:
−
;[[ガウ]]
−
:
−
==== 地球連邦軍 ====
+
== 楽曲 ==
+
=== 主題歌 ===
+
;「<ruby>時空<rt>そら</rt></ruby>のたもと」(『一年戦争秘録』主題歌)
+
:作詞 - 菜穂 / 作曲・編曲・歌 - Taja
+
;「夢轍~ユメワダチ~」(『黙示録0079』主題歌)
+
:作詞 - 菜穂 / 作曲・編曲・歌 - Taja
−
===== モビルスーツ =====
+
== 各話リスト ==
−
;[[ザクII (セモベンテ隊仕様)]]
+
=== 機動戦士ガンダム MS IGLOO 一年戦争秘録 ===
−
:
+
{| class="wikitable"
−
;[[ジム]]
+
|-
−
:
+
! 話数 !! サブタイトル !! 備考
−
;[[ボール]]
+
|-
−
:
+
| 第1話 || 大蛇はルウムに消えた ||
+
|-
+
| 第2話 || 遠吠えは落日に染まった || 漫画版では未収録
+
|-
+
| 第2話 || 軌道上に幻影は<ruby>疾<rt>はし</rt></ruby>る ||
+
|}
−
===== 艦船 =====
+
=== 機動戦士ガンダム MS IGLOO 黙示録0079 ===
−
;[[マゼラン]]
+
{| class="wikitable"
−
:
+
|-
−
;[[サラミス]]
+
! 話数 !! サブタイトル !! 備考
−
:
+
|-
−
<!-- === メモ === -->
+
| 第1話 || ジャブロー上空に海原を見た ||
+
|-
+
| 第2話 || 光芒の峠を越えろ ||
+
|-
+
| 第3話 || 雷鳴に魂は還る ||
+
|}
+
=== 機動戦士ガンダム MS IGLOO 603 (漫画のみのエピソード) ===
+
{| class="wikitable"
+
|-
+
! 話数 !! サブタイトル !! 備考
+
|-
+
| 第3~5話 || 蝙蝠はソロモンにはばたく ||
+
|-
+
| 第7~8話 || 南海に竜は<ruby>潜<rt>たたず</rt></ruby>む ||
+
|-
+
| 第11~12話 || 視線つらぬく先に…… ||
+
|-
+
| 第13話 || 戦雲に光を見た ||
+
|}
+
+
== 関連作品 ==
+
;[[機動戦士ガンダム MS IGLOO2 重力戦線]]
+
:ジオン軍サイドだった本作に対し、こちらは連邦軍サイドを描いた作品。
+
+
<!-- == 余談 == -->
+
<!-- *説明 -->
== 関連商品 ==
== 関連商品 ==
−
=== DVD ===
=== DVD ===
<amazon>B000EHSYGQ</amazon><amazon>B000CR7SHE</amazon><amazon>B000EWBDHI</amazon><amazon>B000GG4CAM</amazon>
<amazon>B000EHSYGQ</amazon><amazon>B000CR7SHE</amazon><amazon>B000EWBDHI</amazon><amazon>B000GG4CAM</amazon>
122行目:
266行目:
=== 小説 ===
=== 小説 ===
<amazon>4044232075</amazon>
<amazon>4044232075</amazon>
+
<amazon>4044232083</amazon>
=== 漫画 ===
=== 漫画 ===
132行目:
277行目:
<amazon>B0007WG6CW</amazon>
<amazon>B0007WG6CW</amazon>
−
== 話題まとめ ==
+
== 資料リンク ==
−
<!-- *[[namazu:機動戦士ガンダム MS IGLOO]] (全文検索結果) -->
+
*[http://www.msigloo.net/ 『MS IGLOO』公式サイト]
−
=== チャットログ ===
+
== リンク ==
−
;http://www.cre.ne.jp/writing/IRC/write/2005/08/20050804.html#190000
+
*[[シリーズ一覧]]
−
:小説の感想。「艦隊決戦砲」ヨルムンガントは、まんま闇討ち一号だよなあ。
−
;http://www.cre.ne.jp/writing/IRC/write/2005/08/20050804.html#220000前後
−
: 3つの歴史の闇に消えたジオンの兵器が出るのだが イロモノ秘密兵器>使うのは出世街道をはずされたはみだし軍人>危険な戦場>秘密兵器活躍>でも相討ちで軍人戦死、兵器破壊 を三本繰り返す展開。
−
;http://www.cre.ne.jp/writing/IRC/write/2005/08/20050808.html#140000
−
:なんとか休戦になりそーだったのをレビル将軍がいらん事をして戦争を長引かせたのを「一将功成りて万骨枯る」と表現して非難していた。確かに、軍の制服組の一将官が政府が主導していた和平プロセスをぶちこわすのは、シビリアン・コントロールの立場からいってもおかしな話なのだが。
−
−
=== 銅大の読書日記 ===
−
*[http://www.trpg.net/user/akagane/diary/200508xx.html#4 本日の読書:『機動戦士ガンダム MSイグルー』林譲治]
−
*[http://drupal.cre.jp/node/56 『機動戦士ガンダム MSイグルー 黙示録0079』林穣治] / 銅大
−
−
== 資料リンク ==
−
<!-- *[[一覧:機動戦士ガンダム MS IGLOO]] -->
−
;[http://www.msigloo.net/ MS IGLOO Web]
−
:公式
−
=== リンク ===
+
<!-- == 脚注 == -->
−
*[[書籍紹介]]
+
<!-- <references /> -->
−
*[[DVD]]
+
<!-- 本文には<ref>内容</ref>のかたちで挿入してください。 -->
+
{{DEFAULTSORT:きとうせんしかんたむ MS IGLOO}}
+
[[Category:シリーズ一覧]]
+
[[Category:機動戦士ガンダム MS IGLOO|*きとうせんしかんたむ MS IGLOO]]
+
<!-- DEFAULTSORTとCategoryを元に、各カテゴリページに表示・自動整列されます。 -->