40行目:
40行目:
:右肩部に2門内蔵されているビーム砲。低出力のビームで主に牽制やデブリ排除に使用される。
:右肩部に2門内蔵されているビーム砲。低出力のビームで主に牽制やデブリ排除に使用される。
;ファンネル・ミサイル
;ファンネル・ミサイル
−
:右肩部に搭載されている無線誘導兵器。フォトン・アイ・センサーにより[[ミノフスキー粒子]]散布化でも高い命中率を誇る。<br/>従来のファンネル・ミサイルとは同名の別物である。
+
:右肩部に搭載されている無線誘導兵器。フォトン・アイ・センサーにより[[ミノフスキー粒子]]散布化でも高い命中率を誇る。劇中では左肩部からも発射している描写がある。<br/>従来のファンネル・ミサイルとは同名の別物である。
;ビーム・バリア
;ビーム・バリア
:左肩部に内蔵されている防御兵装。格闘戦を重視しているため範囲は狭いが、高い防御力を持つ。拡散ビーム砲としても使用可能。
:左肩部に内蔵されている防御兵装。格闘戦を重視しているため範囲は狭いが、高い防御力を持つ。拡散ビーム砲としても使用可能。
49行目:
49行目:
== 関連機体 ==
== 関連機体 ==
;[[G-セルフ]]、[[G-アルケイン]]、[[G-ルシファー]]、[[ジャイオーン]]、[[ジロッド]]、[[カバカーリー]]、[[G-フェネクス]]
;[[G-セルフ]]、[[G-アルケイン]]、[[G-ルシファー]]、[[ジャイオーン]]、[[ジロッド]]、[[カバカーリー]]、[[G-フェネクス]]
−
他のG系統の機体。
+
:他のG系統の機体。
<!-- == 余談 == -->
<!-- == 余談 == -->
<!-- *説明 -->
<!-- *説明 -->