差分

3,723 バイト追加 、 2012年12月23日 (日) 12:53
新規作成
== ジャコビアス・ノード(Jacobius Node) ==

*登場作品:[[機動戦士ガンダムMSV-R ジョニー・ライデンの帰還]]
<!-- **続編、或いは個別作品に出演した作品のみ。 -->
<!-- ** -->
<!-- *声優: -->
*性別:男
<!-- *生年月日: -->
<!-- *年齢:--歳 -->
<!-- *身長:---cm -->
<!-- *体重:---kg -->
<!-- *血液型: -->
*所属:[[ジオン軍|ジオン公国軍]]突撃機動軍特別編成大隊「[[キマイラ]]」([[U.C.]]0079時)→民間軍事会社「[[テミス]]」([[U.C.]]0089時)
<!-- *階級: -->
*役職・称号など:[[MS]]パイロット、テミス代表取締役([[U.C.]]0089時)
*主な搭乗機:[[ジャコビアス専用ゲルググ]]
<!-- *キャラクターデザイン: -->

元[[ジオン軍|ジオン公国軍]]突撃機動軍特別編成大隊「[[キマイラ]]」に所属していたパイロットの一人。[[MS]]の操縦技術は極めて高く、中でも狙撃技術は部隊一であり、右に出る者はいなかった。<br />現在は自身が立ち上げた民間軍事会社「[[テミス]]」の社長を務めている。「テミス」は元連邦・元ジオン・元ティターンズの寄り合い所帯であり、軍の情報なら小さなものでもすぐに伝わる。但し、限度も存在するため、分からない事があれば直接確かめに出向く事もある。なお、自分の会社の機動兵器には、自社のマークが記されている。<br />第六環境改善プラントには自ら専用のゲルググに乗って出陣、ユーマを自分の所に引きいれようとする。

== 登場作品と役柄 ==
<!-- :[[作品名]]:解説 -->
;[[機動戦士ガンダムMSV-R ジョニー・ライデンの帰還]]
:

== 人間関係 ==
<!-- :[[キャラ名]]:解説 -->
;[[ユーマ・ライトニング]]
:元キマイラの一人。青色の専用[[ゲルググ]]を駆る。ジャコビアスは彼を「小僧」と呼ぶ。
;[[ジョニー・ライデン]]
:同僚。U.C.0089年では行方不明になっている。
;[[レッド・ウェイライン]]
:ジョニー・ライデン捜索中に出会った人物。ジョニー・ライデンである可能性は極めて高いとするが…?
;[[オクスナー・クリフ]]
:裏で繋がっている人物。

== 名台詞 ==
<!-- できる限り作品順・時系列順に記述してください。代表的な台詞のみにしてください。 -->
<!-- :セリフ:説明 -->
<!-- 長すぎないよう、原作の一連の会話全てを引用するなどは控えてください。 -->
;「フン…やれやれ。こればかりは幾らやっても性に合わん」
:社長室で書類仕事をしている時の台詞。どうやら彼はデスクワーク派ではなく、現場仕事の方が性にあっているらしい。
;「この記憶に刻まれた「三首の竜(リベンジ・オブ・イデ)」の紋章に誓って」
:[[FSS]]の[[リミア・グリンウッド]]に雇い主になってもらう時の言葉。自分達が決して彼女を裏切ったりしないという保証の為、自らとキマイラの誇りにかけて誓った。

== 搭乗機体・関連機体 ==
<!-- :[[機体名]]:説明 -->
<!-- キャラクターが大きく関わった(開発した、搭乗した)機体を記述してください。 -->
;[[ジャコビアス専用ゲルググ]]
:自身の専用機。左肩にはラインが書かれている。

== 話題まとめ ==
<!-- *[[namazu:ジャコビアス・ノード]] (全文検索結果) -->

== 資料リンク ==
<!-- *[[一覧:ジャコビアス・ノード]] -->

== リンク ==
*[[登場人物]]
2,059

回編集