差分

→‎概要: 内容追加、内容修正
1行目: 1行目: −
== XM-X0 クロスボーン・ガンダム ゴースト(Crossbone Gundam Ghost) ==
+
{{登場メカ概要
 +
| 読み = <!-- 読み方が難しい場合に使用 -->
 +
| 外国語表記 = Crossbone Gundam X-0
 +
| 登場作品 = [[機動戦士クロスボーン・ガンダム ゴースト]]
 +
<!-- *続編、或いは個別作品に出演した作品のみ記載。 -->
 +
| デザイン = カトキハジメ
 +
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->
   −
*登場作品:[[機動戦士クロスボーン・ガンダム ゴースト]]
+
{{登場メカ概要
*デザイナー:カトキハジメ
+
| タイトル = スペック
*分類:他惑星用試作型[[モビルスーツ]]
+
| 正式名称 = F97
*装甲材質:ガンダリウム合金ハイセラミック複合材
+
| 分類 = 他惑星用試作型[[モビルスーツ]]
*頭頂高:15.9m
+
| 型式番号 =F97
<!-- *全高: -->
+
| 頭頂高 = 15.9m
*本体重量:9.5t
+
| 全高 =
*全備重量:24.8t
+
| 本体重量 = 9.5t
*主動力:[[熱核融合炉]]
+
| 全備重量 = 24.8t
*ジェネレーター出力:5,280kw
+
| 主動力 = [[熱核融合炉]]
*スラスター推力:25,000kg×4(最大30,000kg×4)
+
| ジェネレーター出力 = 5,280kw
<!-- *センサー有効半径: -->
+
| スラスター総推力 = 25,000kg×4(最大:30,000kg×4)
*開発組織:[[サナリィ]]
+
| 装甲材質 = ガンダリウム合金ハイセラミック複合材
*主なパイロット:[[カーティス・ロスコ]][[ビル]][[フォント・ボー]]、[[シーブック・アノー]]
+
| センサー有効半径 =
 +
| 開発組織 = [[サナリィ]]
 +
| 所属 = [[木星共和国]]
 +
| 所属組織 =
 +
| 所属部隊 =[[蛇の足]]
 +
| 母艦 =
 +
| 主なパイロット = [[カーティス・ロスコ]]、他
 +
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->
    +
==概要==
 
[[宇宙海賊クロスボーン・バンガード]](海賊軍)の試作型[[モビルスーツ]]。<br />かつて[[サナリィ]]が開発した[[クロスボーン・ガンダム]]の3番機であり、性能は[[クロスボーン・ガンダムX1|X1]]、[[クロスボーン・ガンダムX2|X2]]、[[クロスボーン・ガンダムX3|X3]]と同等。勿論、[[コアブロックシステム]]やX字型スラスターも搭載されている。<br />外見はX1と酷似しているが、頭部のブレードアンテナはX3のそれと形状がよく似ている。カラーリングはかつて[[ベラ・ロナ]]が搭乗していた[[ビギナ・ギナ]]を髣髴とさせる銀色を基調としており、一説には彼女の専用機だったのではないかとも言われている。<br />最大の相違点は腹部のダクトの形状で、これは機動の際の推進力に排熱を利用する為のパーツを装備していると考えられているという。ただし、実際には大した効果は無かったようである。
 
[[宇宙海賊クロスボーン・バンガード]](海賊軍)の試作型[[モビルスーツ]]。<br />かつて[[サナリィ]]が開発した[[クロスボーン・ガンダム]]の3番機であり、性能は[[クロスボーン・ガンダムX1|X1]]、[[クロスボーン・ガンダムX2|X2]]、[[クロスボーン・ガンダムX3|X3]]と同等。勿論、[[コアブロックシステム]]やX字型スラスターも搭載されている。<br />外見はX1と酷似しているが、頭部のブレードアンテナはX3のそれと形状がよく似ている。カラーリングはかつて[[ベラ・ロナ]]が搭乗していた[[ビギナ・ギナ]]を髣髴とさせる銀色を基調としており、一説には彼女の専用機だったのではないかとも言われている。<br />最大の相違点は腹部のダクトの形状で、これは機動の際の推進力に排熱を利用する為のパーツを装備していると考えられているという。ただし、実際には大した効果は無かったようである。
   22行目: 36行目:  
U.C.0153時においては既に旧式化しており、攻撃力はさほど高くなく、またジェネレーター出力も[[ザンスカール帝国]]の主力機である[[ゾロアット]]と同レベルだが、機動性に関しては現在でも全く引けは取らない。<br />カーティスが使用する為に機体のセンサーで感知した周囲500m内の情報をパイロットに立体音響として伝えるシステムを組み込んでいる。データベース内に情報のある敵機にはそれぞれ音が割り振られており、パイロットはそこから空間をイメージして把握する。だが情報の無い敵機の場合は警戒音しか出せず、[[Vガンダム]]のような分離してパーツを交換できる機体を相手にした場合も状況が把握できないという短所がある。またジャングルのような環境でも周囲の状況が把握しにくくなる。
 
U.C.0153時においては既に旧式化しており、攻撃力はさほど高くなく、またジェネレーター出力も[[ザンスカール帝国]]の主力機である[[ゾロアット]]と同レベルだが、機動性に関しては現在でも全く引けは取らない。<br />カーティスが使用する為に機体のセンサーで感知した周囲500m内の情報をパイロットに立体音響として伝えるシステムを組み込んでいる。データベース内に情報のある敵機にはそれぞれ音が割り振られており、パイロットはそこから空間をイメージして把握する。だが情報の無い敵機の場合は警戒音しか出せず、[[Vガンダム]]のような分離してパーツを交換できる機体を相手にした場合も状況が把握できないという短所がある。またジャングルのような環境でも周囲の状況が把握しにくくなる。
   −
[[マンサーナ・フロール]]での正式コードは「X-0(エックス・オー)」であり、資料でも「クロスボーン・ガンダムX-0」と表記される事が多い。[[フォント・ボー]]は「存在しないはずの機体」という意味を込めてか「クロスボーン・ガンダム ゴースト」と勝手に呼んでいる。<br />なお、本来はこの機体こそが「'''クロスボーン・ガンダムX3'''」と呼ばれるはずだったとされる。
+
[[マンサーナ・フロール]]での正式コードは「X-0(エックス・オー)」であり、資料でも「クロスボーン・ガンダムX-0」と表記される事が多い。[[フォント・ボー]]は「存在しないはずの機体」という意味を込めてか「クロスボーン・ガンダム ゴースト」と一度だけ呼んだ。<br />なお、本来はこの機体こそが「'''クロスボーン・ガンダムX3'''」と呼ばれるはずだったとされる。
    
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
525

回編集