1行目:
1行目:
−
== XM-X1 クロスボーン・ガンダムX1フルクロス (Crossbone Gundam X1 Full Cloth) ==
+
{{登場メカ概要
+
| 読み = <!-- 読み方が難しい場合に使用 -->
+
| 外国語表記 = Crossbone Gundam X1 Fullcross
+
| 登場作品 =[[機動戦士クロスボーン・ガンダム 鋼鉄の7人]]、[[機動戦士クロスボーン・ガンダム ゴースト]]
+
<!-- *続編、或いは個別作品に出演した作品のみ記載。 -->
+
| デザイン = カトキハジメ
+
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->
−
*登場作品:[[機動戦士クロスボーン・ガンダム 鋼鉄の7人]]、[[機動戦士クロスボーン・ガンダム ゴースト]]
+
{{登場メカ概要
−
*デザイナー:カトキハジメ
+
| タイトル = スペック
−
*分類:他惑星用試作型[[モビルスーツ]]
+
| 正式名称 = F97
−
*装甲材質:ガンダリウム合金ハイセラミック複合材
+
| 分類 = 他惑星用試作型[[モビルスーツ]]
−
*頭頂高:15.9m
+
| 型式番号 =
−
<!-- *全高: -->
−
*本体重量:不明
−
*全備重量:不明
−
*主動力:[[熱核融合炉]]
−
*ジェネレーター出力:5,280kw
−
*スラスター推力:25,000kg×4(最大30,000kg×4)
−
<!-- *センサー有効半径: -->
−
*開発組織:[[サナリィ]]
−
*主なパイロット:[[トビア・アロナクス]]
+
+
| 頭頂高 = 15.9m
+
| 全高 =
+
| 本体重量 = 不明
+
| 全備重量 = 不明
+
| 主動力 = [[熱核融合炉]]
+
| ジェネレーター出力 = 5,280kw
+
| スラスター総推力 = 25,000kg×4(最大:30,000kg×4)
+
| 装甲材質 = ガンダリウム合金ハイセラミック複合材
+
| センサー有効半径 =
+
| 開発組織 = [[サナリィ]]
+
| 所属 = [[宇宙海賊クロスボーン・バンガード]]
+
| 所属組織 =
+
| 所属部隊 =
+
| 母艦 =
+
| 主なパイロット = [[トビア・アロナクス]]
+
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->
+
+
==概要==
[[サナリィ]]が開発した[[宇宙海賊クロスボーン・バンガード]](海賊軍)の試作型[[モビルスーツ]]。「鋼鉄の7人」作戦に備え、[[インプルース・コルニグス]]との戦闘で損傷した[[クロスボーン・ガンダムX1パッチワーク]]を改修した機体である。<br />両肩部には「フルクロス」と呼ばれる追加装備を装着している。これは海賊軍が保有していた(切れ端を含む)残り全てのABCマントを積層化して半硬質プレート状に成型した対ビーム装甲と[[クロスボーン・ガンダムX3|X3]]の[[Iフィールド]]発生器を内蔵したスカルヘッドユニットで構成されており、ビーム攻撃に対して驚異的なまでの防御力を誇る。対ビーム装甲はスラスター内蔵型フレームに装着されており、凄まじい加速力を得られるので機動性も向上している。<br />両腕部はIフィールド・ハンドから[[フリント]]の物に換装され、ブランド・マーカーが再び使用可能となった。この他に頭部の左側面にはアンテナ状のパーツが追加されている。ちなみに、この時期の本機の頭部アンテナやセンサー類にロールアウトした時と同一形状の物は存在しないらしい。武装はムラマサ・ブラスターやピーコック・スマッシャー等が用意され、元々装備していた武装も使用可能である事から攻撃力も高い。
[[サナリィ]]が開発した[[宇宙海賊クロスボーン・バンガード]](海賊軍)の試作型[[モビルスーツ]]。「鋼鉄の7人」作戦に備え、[[インプルース・コルニグス]]との戦闘で損傷した[[クロスボーン・ガンダムX1パッチワーク]]を改修した機体である。<br />両肩部には「フルクロス」と呼ばれる追加装備を装着している。これは海賊軍が保有していた(切れ端を含む)残り全てのABCマントを積層化して半硬質プレート状に成型した対ビーム装甲と[[クロスボーン・ガンダムX3|X3]]の[[Iフィールド]]発生器を内蔵したスカルヘッドユニットで構成されており、ビーム攻撃に対して驚異的なまでの防御力を誇る。対ビーム装甲はスラスター内蔵型フレームに装着されており、凄まじい加速力を得られるので機動性も向上している。<br />両腕部はIフィールド・ハンドから[[フリント]]の物に換装され、ブランド・マーカーが再び使用可能となった。この他に頭部の左側面にはアンテナ状のパーツが追加されている。ちなみに、この時期の本機の頭部アンテナやセンサー類にロールアウトした時と同一形状の物は存在しないらしい。武装はムラマサ・ブラスターやピーコック・スマッシャー等が用意され、元々装備していた武装も使用可能である事から攻撃力も高い。