1行目:
1行目:
−
== MS-06FZ ザクII改(Zaku II Custom) ==
+
{{登場メカ概要
+
| 外国語表記 = ZAKU II CUSTOM
+
| 登場作品 =
+
*[[機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争]]
+
*[[機動戦士ガンダムUC]]
+
| デザイン = 出渕裕
+
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->
−
*登場作品:[[機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争]]、機動戦士ガンダム ギレン暗殺計画、[[機動戦士ガンダムUC|機動戦士ガンダムUC(OVA版)]]
+
{{登場メカ概要
−
*デザイナー:出渕裕
+
| タイトル = スペック
−
*分類:汎用量産型[[モビルスーツ]]
+
| 分類 = 汎用量産型[[モビルスーツ]]
−
*装甲材質:[[超硬スチール合金]]
+
| 型式番号 = MS-06FZ
−
*頭頂高:17.5m
+
| 全高 = 17.5m
−
*本体重量:56.2t
+
| 本体重量 = 56.2t
−
*全備重量:74.5t
+
| 全備重量 = 74.5t
−
*主動力:[[熱核融合炉]]
+
| 動力 = [[熱核融合炉]]
−
*出力:976kW
+
| ジェネレーター出力 = 976kW
−
*推力:79,500kg
+
| スラスター総推力 = 79,500kg
−
*センサー有効半径:3,200m
+
| 装甲材質 = [[超硬スチール合金]]
−
*開発組織:[[ジオン軍|ジオン公国軍]]
+
| センサー有効半径 = 3,200m
−
*主なパイロット:[[バーナード・ワイズマン]]、他
+
| 開発 = [[ジオニック社]]
+
| 所属 = [[ジオン公国軍]]、他
+
| 主なパイロット =
+
*[[バーナード・ワイズマン]]
+
*ジオン残党兵
+
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->
+
== 概要 ==
[[ジオン公国]]軍が開発した量産型[[モビルスーツ]]・[[ザクII]]の最終生産型。
[[ジオン公国]]軍が開発した量産型[[モビルスーツ]]・[[ザクII]]の最終生産型。
「[[統合整備計画]]」に基づいて生産されており、原型機からの全面的な改装が行われている。そのおかげで機体性能は向上し、一説には[[ゲルググ]]や[[ドム]]に匹敵する性能を得られたとされる。また、スラスター総推力がザクIIF型より70%向上し、短時間ながらドムのようなホバリング走行を可能としている。ただ、推進剤の量に変化は無いため、稼働時間は元のF型の半分にまで落ちている。生産が戦争末期であるため生産数は少なく、実戦に投入された機体はごく少数に留まった。
「[[統合整備計画]]」に基づいて生産されており、原型機からの全面的な改装が行われている。そのおかげで機体性能は向上し、一説には[[ゲルググ]]や[[ドム]]に匹敵する性能を得られたとされる。また、スラスター総推力がザクIIF型より70%向上し、短時間ながらドムのようなホバリング走行を可能としている。ただ、推進剤の量に変化は無いため、稼働時間は元のF型の半分にまで落ちている。生産が戦争末期であるため生産数は少なく、実戦に投入された機体はごく少数に留まった。