差分

7,546 バイト追加 、 2012年12月22日 (土) 19:36
新規作成
== シャル・アクスティカ(Chall Acustica) ==

*登場作品:[[機動戦士ガンダム00P]]、[[機動戦士ガンダム00F]]、[[機動戦士ガンダム00I]]、[[機動戦士ガンダム00I 2314]]
<!-- *声優: -->
*性別:女
*生年月日:不明
*年齢:16歳→26歳(00P)→31歳(00F)→35歳(00I)→37歳(00I 2314)
*身長:不明
*体重:不明
*血液型:不明
*所属:[[ソレスタルビーイング]]、[[フェレシュテ]]
<!-- *階級: -->
*役職・称号など:第2世代[[ガンダムマイスター]]、[[フェレシュテ]]管理官
*主な搭乗機:[[ガンダムプルトーネ]]
*キャラクターデザイン:羽音たらく

[[ソレスタルビーイング]]の第2世代の[[ガンダムマイスター]]であり、その後は支援組織[[フェレシュテ]]を立ち上げるなど、ソレスタルビーイングの活動をサポートする立場で働く女性。「アクスティカ」という姓はマイスターとしての偽名で、本名は『シャル・ヴィルゴ』。

元々は技術系の学校に通う学生であったが、[[ワークローダー]]の操縦競技会において準優勝するなど高い操縦技術を有しており、[[グラーベ・ヴィオレント]]にスカウトされてソレスタルビーイングに参加することになる。

当時の[[ガンダムマイスター]]では最年少であり、メンタルもただの「恋に恋する乙女」といった程度。ソレスタルビーイングの思想に共感する一方、戦闘には抵抗を感じていた。同じマイスターである[[ルイード・レゾナンス]]と[[マレーネ・ブラディ]]からは妹のように可愛がられ、特にルイードには淡い恋心のようなものを抱いていたが、彼がマレーネと結ばれたことで失恋。その後は二人の良き親友となり、娘の[[フェルト・グレイス|フェルト]]の名付け親になったり私生活面での支援などを行っていた。

しかし[[軌道エレベーター]]での自爆テロが起こる事を[[ヴェーダ]]の情報で知り、介入しないと言うヴェーダの方針に異議を唱え、プルトーネを暴走させる事で死傷者を出さないプランを逆提案して認められる。ルイードとマレーネの支援を受けて自ら実行するも、[[ビサイド・ペイン]]の介入で作業中に脱出装置が動作不良を起こし、ルイードとマレーネの強引な手段で作動した脱出装置によって生き残った。しかしルイードとマレーネは放出された濃縮[[GN粒子]]の毒性で死亡。シャルも心と肉体(顔の大火傷とテロメアの破損)に大きな傷を受ける。一時期は落ち込んでいたが、二人の形見を手に再起。マイスターを引退するが、エージェントとして再びソレスタルビーイングに参加している。

GN粒子による細胞異常はイノベイドのナノマシン技術で治療しつつも一流のエージェントとして活躍。新たな[[ガンダムマイスター]]をスカウトするグラーベの支援を行った。精神面でも大きく成長したようだが、肉体以上に心の傷が癒えておらず、非常に暗い印象を与える。またイノベイドの技術を利用してルイードとマレーネを生き返らせれないか等と考えるなど、過去のトラウマを引きずっている。

[[ソレスタルビーイング]]の本格的武装介入に際し、彼らを裏からサポートする組織の必要性を感じてヴェーダに提案、支援組織「フェレシュテ」を立ち上げる。過去を完全に振り切った訳ではなく、緊急事態にはメンタルの弱さを覗かせる事があるものの、普段は顔の左に残る傷も隠さなくなり、時にはグラーベ譲りの大胆な行動もとるリーダーとして、ソレスタルビーイングの一時壊滅や、[[リボンズ・アルマーク]]らによる地球圏支配などの難局に立ち向かっていく。

== 登場作品と役柄 ==
;[[機動戦士ガンダム00P]]
:1stでは、ガンダムプルトーネのマイスターとして登場。2ndでは、マイスターを辞めてエージェントとして登場した。10年の間にその外見は大きく変わっている。
;[[機動戦士ガンダム00F]]
:フェレシュテのリーダーとして、1stシリーズの裏で奮闘する。
;[[機動戦士ガンダム00I]]
:ソレスタルビーイングの組織再建の為、フェレシュテメンバーを率いてソレスタルビーイングへ復帰している。
;[[機動戦士ガンダム00I 2314]]
:

== 人間関係 ==
;[[ルイード・レゾナンス]]
:同僚。初めは無神経な彼が気に入らなかったようだが…彼女の偽名「アクスティカ」(音響)が「レゾナンス」(共鳴)と意味が近しいのは偶然ではないだろう。
;[[マレーネ・ブラディ]]
:同僚。
;[[ガンダムマイスター874]]
:同僚。かなり長い付き合いになっている。
;[[王留美]]
:フェレシュテのミッションをサポートをしたりして面識がある。
;[[イアン・ヴァスティ]]
:活動時からの知り合い。
;[[JB・モレノ]]
:活動時からの知り合い。彼女のテロメア損傷などの治療を担当。彼女の心を救えない自分は無力だと慨嘆するシーンも。
;[[フェルト・グレイス]]
:ルイードとマレーネの娘。シャルは彼女の名付け親でもある。
;[[グラーベ・ヴィオレント]]
:自らをスカウトしたイノベイドであり、信頼できる仲間。エージェントとしての彼女の行動は、全て彼を見習ったと言っても過言ではない。彼のルックスについては「彼の風貌にだまされてソレスタルビーイングに来てしまったんじゃないか?」と苦笑しているシーンがある他、作戦で彼が女装する際に並々ならぬ熱意とこだわりを見せた。
;[[ヒクサー・フェルミ]]
:OOP時代は同僚、OOFでは成り行きで部下として迎える。
;[[フォン・スパーク]]
:OOFでの部下。「ババア」呼ばわりされながらも、彼に惹かれるものはあったが、立場上反逆者として追ったりする羽目になった。
;[[レイヴ・レチタティーヴォ]]
:シャルが所属していた学校の後輩にあたる。彼が書いたシャルに関するレポートにより、テリシラはシャルと接触することに成功した。
;[[テリシラ・ヘルフィ]]
:

== 名台詞 ==
<!-- できる限り作品順・時系列順に記述してください。代表的な台詞のみにしてください。 -->
<!-- :セリフ:説明 -->
<!-- 長すぎないよう、原作の一連の会話全てを引用するなどは控えてください。 -->

== 搭乗機体・関連機体 ==
<!-- :[[機体名]]:説明 -->
<!-- キャラクターが大きく関わった(開発した、搭乗した)機体を記述してください。 -->
;[[ガンダムプルトーネ]]
:

== 商品情報 ==
<!-- *<amazon>B000BUNV78</amazon> -->

== 話題まとめ ==
<!-- *[[namazu:シャル・アクスティカ]] (全文検索結果) -->

== 資料リンク ==
<!-- *[[一覧:シャル・アクスティカ]] -->

== リンク ==
*[[登場人物]]
2,059

回編集