差分

2,282 バイト追加 、 2012年12月22日 (土) 09:23
新規作成
== XXXG-01S シェンロンガンダム(Shenlong Gundam) ==

*登場作品:[[新機動戦記ガンダムW]]
*デザイナー:大河原邦男
*分類:[[モビルスーツ]]
*装甲材質:ガンダニュウム合金
<!-- *頭頂高: -->
*全高:16.4m
*本体重量:7.4t
<!-- *全備重量: -->
<!-- *主動力: -->
<!-- *出力: -->
<!-- *推力: -->
<!-- *センサー有効半径: -->
*開発組織:L5コロニー群
*主なパイロット:[[張五飛]]

[[オペレーション・メテオ]]で地球に降下した5機のガンダムの1機。L5コロニーで老師Oの手により開発された。5機のガンダムの中では近接戦闘能力に優れている。<br />「ビームサーベルが届かない間合いでの近接戦闘」という、極めて特殊な環境での戦闘で性能を発揮する機体で、装備している武器も伸縮自在の右腕・ドラゴンハングやビームグレイブ等、リーチの長い物になっている。

== 登場作品と操縦者 ==
<!-- :作品名:説明 -->
;[[新機動戦記ガンダムW]]
:パイロットは[[張五飛]]。

== 装備・機能 ==
<!-- === 特殊機能 === -->

=== 武装・必殺攻撃 ===
;バルカン
:頭部に2門内装。
;ビームグレイブ
:
;ドラゴンハング
:右腕に装備する特殊兵器。伸縮自在で近距離の敵を一瞬のうちに捕らえ破壊する。
;火炎放射
:ドラゴンハングの「龍の頭」にあたる部分から、MSを融解する火炎を放つ。
;シールド
:左腕に装備する盾。
;ビームキャノン
:トーラス用の武装。レイク・ビクトリア基地を襲撃した際に奪って使用した。

== 対決・名場面 ==
;対[[エアリーズ (ノイン機)]]
:

== 関連機体 ==
;[[シェンロンガンダム (EW版)]]
:
;[[アルトロンガンダム]]
:
;[[アルトロンガンダム (EW版)]]
:

== 商品情報 ==
*<amazon>B000JX2V1Y</amazon>
*<amazon>B000OAVVFO</amazon>
*<amazon>B000YJWMZI</amazon>
*<amazon>B001ALZJBS</amazon>
*<amazon>B001GZ0BB6</amazon>

== 話題まとめ ==
<!-- *[[namazu:シェンロンガンダム]] (全文検索結果) -->

== 資料リンク ==
<!-- *[[一覧:シェンロンガンダム]] -->

== リンク ==
*[[登場メカ]]
2,059

回編集