1行目:
1行目:
−
== RGC-80 ジム・キャノン(GM Cannon)==
+
{{登場メカ概要
−
*登場作品:[[MSV]]、[[機動戦士Ζガンダム]]、[[機動戦士ガンダム外伝 コロニーの落ちた地で…]]
+
| 読み = <!-- 読み方が難しい場合に使用 -->
−
*分類:中距離支援用量産型[[モビルスーツ]]
+
| 外国語表記 = GM Cannon
−
*形式番号:RGC-80
+
| 登場作品 =
−
*全高:18.4m
+
*[[MSV]]
−
*頭頂高:17.5m
+
*[[機動戦士Ζガンダム]]
−
*本体重量:49.9t
+
*[[機動戦士ガンダム外伝 コロニーの落ちた地で…]]
−
*全備重量:65.31t
+
<!-- *続編、或いは個別作品に出演した作品のみ記載。 -->
−
*出力:976kw
+
| デザイン = 大河原邦男
−
*推力:63,500kg
+
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->
−
*装甲材質:チタン系合金
+
−
*開発機関:[[地球連邦軍 (UC)|地球連邦軍]]
+
{{登場メカ概要
−
*所属:[[地球連邦軍 (UC)|地球連邦軍]]
+
| タイトル = スペック
−
*主なパイロット:[[リド・ウォルフ]]、[[ホワイト・ディンゴ隊]]、[[不死身の第四小隊]]
+
| 分類 = 中距離支援用量産型[[モビルスーツ]]
+
| 型式番号 = RGC-80
+
| 頭頂高 = 17.5m
+
| 全高 = 18.4m
+
| 本体重量 = 49.9t
+
| 全備重量 = 65.31t
+
| 主動力 = [[熱核融合炉]]
+
| ジェネレーター出力 = 976kw
+
| スラスター総推力 = 63,500kg
+
| 装甲材質 = チタン系合金
+
| センサー有効半径 =
+
| 開発組織 = [[地球連邦軍 (UC)|地球連邦軍]]
+
| 所属 = [[地球連邦軍 (UC)|地球連邦軍]]
+
| 所属組織 =
+
| 所属部隊 =
+
| 母艦 =
+
| 主なパイロット =
+
*[[リド・ウォルフ]]、他
+
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->
== 概要 ==
== 概要 ==
23行目:
41行目:
生産後は北米戦線、アフリカ戦線、ジャブロー、オーストラリア、宇宙艦隊など多くの戦線に配備され活躍している。
生産後は北米戦線、アフリカ戦線、ジャブロー、オーストラリア、宇宙艦隊など多くの戦線に配備され活躍している。
−
また、連邦軍のモビルスーツの中では特にカラーバリエーションが多く、リド・ウォルフ専用機の黒、北米戦線仕様のグレー、アフリカ戦線仕様のサンドカラー、ホワイト・ディンゴ隊のグレー、不死身の第四小隊の赤など多岐にわたる。
+
また、連邦軍のモビルスーツの中では特にカラーバリエーションが多く、[[リド・ウォルフ]]専用機の黒、北米戦線仕様のグレー、アフリカ戦線仕様のサンドカラー、[[ホワイト・ディンゴ]]のグレー、[[不死身の第4小隊]]の赤など多岐にわたる。
== 登場作品と操縦者 ==
== 登場作品と操縦者 ==
32行目:
50行目:
:第12話「ジャブローの風」に登場。MSVの物とは違うカラーリングの機体が数機登場した。MSV設定によると、元ジオン軍であるキラービー隊の所属機が含まれているとされている。
:第12話「ジャブローの風」に登場。MSVの物とは違うカラーリングの機体が数機登場した。MSV設定によると、元ジオン軍であるキラービー隊の所属機が含まれているとされている。
;[[機動戦士ガンダム外伝 コロニーの落ちた地で…]]
;[[機動戦士ガンダム外伝 コロニーの落ちた地で…]]
−
:ホワイト・ディンゴ隊の初期機体として登場。ジム・キャノンでは珍しくビーム・サーベルを装備している。
+
:ホワイト・ディンゴの初期機体として登場。ジム・キャノンでは珍しくビーム・サーベルを装備している。
;[[機動戦士ガンダム戦記 (PS3)|機動戦士ガンダム戦記 アバンタイトル]]
;[[機動戦士ガンダム戦記 (PS3)|機動戦士ガンダム戦記 アバンタイトル]]
:[[ユーグ・クーロ]]の補給シーンで登場。補給中に[[ビグロ]]の襲撃を受け、他のジムや補給艦共々、撃墜された。
:[[ユーグ・クーロ]]の補給シーンで登場。補給中に[[ビグロ]]の襲撃を受け、他のジムや補給艦共々、撃墜された。
52行目:
70行目:
:[[ジム]]が装備している十字マーク付きのシールド。ホワイト・ディンゴ隊は十字マーク無しの物を装備している。
:[[ジム]]が装備している十字マーク付きのシールド。ホワイト・ディンゴ隊は十字マーク無しの物を装備している。
;100mmマシンガン
;100mmマシンガン
−
:地球連邦軍のモビルスーツの汎用装備。ホワイト・ディンゴ隊所属機が装備。
+
:地球連邦軍のモビルスーツの汎用装備。ホワイト・ディンゴ所属機が装備。
;ビーム・ライフル
;ビーム・ライフル
:[[ジムII]]の物と同型のビーム・ライフル。『Ζ』でジャブローに配備されていた機体が装備している。
:[[ジムII]]の物と同型のビーム・ライフル。『Ζ』でジャブローに配備されていた機体が装備している。
;ロケット・ランチャー
;ロケット・ランチャー
−
:[[陸戦型ガンダム]]の物と同型のロケット・ランチャー。ホワイト・ディンゴ隊所属機が装備。
+
:[[陸戦型ガンダム]]の物と同型のロケット・ランチャー。ホワイト・ディンゴ所属機が装備。
;ビーム・サーベル
;ビーム・サーベル
−
:ホワイト・ディンゴ隊所属機が装備。
+
:ホワイト・ディンゴ所属機が装備。
== 対決・名場面 ==
== 対決・名場面 ==
75行目:
93行目:
;[[ガンキャノン]]
;[[ガンキャノン]]
:量産元。本機は直接の量産機ではなく派生機にあたる。
:量産元。本機は直接の量産機ではなく派生機にあたる。
+
+
<!-- == 余談 == -->
+
<!-- *説明 -->
+
== 商品情報 ==
+
<!-- <amazon>ASIN</amazon> -->
+
<!-- ASINにはAmazonの商品ページに記載されている10桁の番号を入力してください。 -->
+
+
== リンク ==
+
*[[登場メカ]]
+
+
<!-- == 脚注 == -->
+
<!-- <references /> -->
+
<!-- 本文には<ref>内容</ref>のかたちで挿入してください。 -->
+
{{DEFAULTSORT:じむ きやのん}}
+
[[Category:登場メカさ行]]
+
[[Category:MSV]]
+
<!-- DEFAULTSORTとCategoryを元に、各カテゴリページに表示・自動整列されます。 -->