39行目:
39行目:
:ア・バオア・クー攻防戦においてギレンによってソーラ・レイで暗殺されかけるもシークレットサービスである[[ランバ・ラル]]と[[クラウレ・ハモン|ハモン]]からの報告を受け、事なきを得る。その後、シャアとペガサス隊と共に[[ズム・シティ]]に赴き、[[シャア専用リック・ドム|シャアのリック・ドム]]の掌の上からギレンを射殺。直後に掌を返したシャアによって墜落させられ、暗殺された。
:ア・バオア・クー攻防戦においてギレンによってソーラ・レイで暗殺されかけるもシークレットサービスである[[ランバ・ラル]]と[[クラウレ・ハモン|ハモン]]からの報告を受け、事なきを得る。その後、シャアとペガサス隊と共に[[ズム・シティ]]に赴き、[[シャア専用リック・ドム|シャアのリック・ドム]]の掌の上からギレンを射殺。直後に掌を返したシャアによって墜落させられ、暗殺された。
;[[機動戦士ガンダム THE ORIGIN]]
;[[機動戦士ガンダム THE ORIGIN]]
−
:
+
:ザビ家主導の暗殺や陰謀に多く関わった野心家として描かれており、次兄サスロの暗殺事件や[[キャスバル|シャア・アズナブル]]暗殺を企図した宇宙船爆破事件など、関与した(とされる)事件は少なくない。
;[[機動戦士ガンダム MS IGLOO2 重力戦線]]
;[[機動戦士ガンダム MS IGLOO2 重力戦線]]
:第1話冒頭に声のみ登場。[[キシリア・ザビの演説|重力戦線形成を宣言する演説]]を行っている。
:第1話冒頭に声のみ登場。[[キシリア・ザビの演説|重力戦線形成を宣言する演説]]を行っている。
50行目:
50行目:
:兄。政治的に対立している。ア・バオア・クー攻防戦の最中に射殺する。
:兄。政治的に対立している。ア・バオア・クー攻防戦の最中に射殺する。
;[[サスロ・ザビ]]
;[[サスロ・ザビ]]
−
:次男。
+
:次男。とある一件でキシリアをひどく叱責したが、後に爆弾によって帰らぬ人となる。彼の死にキシリアが関わっていると噂されているが真相は不明。
;[[ドズル・ザビ]]
;[[ドズル・ザビ]]
:三男。1st小説版ではキシリアが姉でドズルが弟となっている。
:三男。1st小説版ではキシリアが姉でドズルが弟となっている。