差分

379 バイト追加 、 2019年3月5日 (火) 22:34
編集の要約なし
11行目: 11行目:  
RX-78はその活躍から半ば伝説の存在と化しており、その伝説にあやかる意味合いでも高性能最新鋭機には「ガンダム」と名付ける様な風潮がある。また、特徴的な頭部の意匠、所謂「ガンダムフェイス」を踏襲する事が多い。
 
RX-78はその活躍から半ば伝説の存在と化しており、その伝説にあやかる意味合いでも高性能最新鋭機には「ガンダム」と名付ける様な風潮がある。また、特徴的な頭部の意匠、所謂「ガンダムフェイス」を踏襲する事が多い。
   −
基本的には、連邦政府管轄の大規模勢力の量産試作機であり、その関係から、実験的システムが搭載されている実験機的意味合いの機体が大半である。<br />また、それと並行して、その当時の最高スペックを目指して開発される事も多く、整備性を考えない「戦闘力」という面においては、量産機を凌ぐ事も多い。
+
基本的には、連邦政府管轄の大規模勢力の量産試作機であり、その関係から、実験的システムが搭載されている実験機的意味合いの機体が大半である。<br />また、それと並行して、その当時の最高スペックを目指して開発される事も多く、整備性や生産性を考えない「戦闘力」という面においては、量産機を凌ぐ事も多い。
    
U.C.0100年代以降もその名称は残っており、'''「目が二つあってアンテナがついていればマスコミがガンダムにする」'''との発言もある。
 
U.C.0100年代以降もその名称は残っており、'''「目が二つあってアンテナがついていればマスコミがガンダムにする」'''との発言もある。
   −
ただし、既存の量産機等にガンダムフェイスを付けたMSや、非軍事組織によって(性能とは無関係に)ガンダムフェイスを持つMSが作られる事もあり、それに関しては「ガンダムタイプ」に分類される事は少ないようである。
+
ただし、既存の量産機等にガンダムフェイスを付けたMSや、非軍事組織によって(性能とは無関係に)ガンダムフェイスを持つMSが作られる事もあり、それに関しては「ガンダムタイプ」に分類される事は少ないようである。U.C.0150年以降の宇宙戦国時代ではガンダムにあやかるのが顕著であり、ガンダムマスクという装備もある。
    
=== [[未来世紀]] ===
 
=== [[未来世紀]] ===
29行目: 29行目:     
=== [[コズミック・イラ]] ===
 
=== [[コズミック・イラ]] ===
[[ストライクガンダム|ストライク]]に[[キラ・ヤマト]]が乗り込んだ際、その機体OSである「'''G'''eneral '''U'''nilateral '''N'''euro-Link '''D'''ispersive '''A'''utonomic '''M'''aneuver」を略して「G.U.N.D.A.M」と読んだ事に起因する俗称。<br />これ以降、OSの略称を「G.U.N.D.A.M」にする事が技術者の間で流行したようで、複数のパターンが存在する。その為、そのようなOSを持つMSを「ガンダム」に分類される事が多くガンプラや資料によってはガンダムの名称がつく事がある。当初はその呼称はごく限られたコミュニティでのみ通じるあだ名の様なものであり、キラからヘリオポリスの学生達、[[アークエンジェル]]のクルー、[[アルテミス]]の軍人達…という経緯で他へ伝わっていったと言う。とはいえ、公式を含めてこれらの機体名称に「ガンダム」とつけて呼ぶ事は少ない。
+
[[ストライクガンダム|ストライク]]に[[キラ・ヤマト]]が乗り込んだ際、その機体OSである「'''G'''eneral '''U'''nilateral '''N'''euro-Link '''D'''ispersive '''A'''utonomic '''M'''aneuver」を略して「G.U.N.D.A.M」と読んだ事に起因する俗称。<br />これ以降、OSの略称を「G.U.N.D.A.M」にする事が技術者の間で流行したようで、複数のパターンが存在する。その為、そのようなOSを持つMSを「ガンダム」に分類される事が多くガンプラや資料、ゲームによってはガンダムの名称がつく事がある。当初はその呼称はごく限られたコミュニティでのみ通じるあだ名の様なものであり、キラからヘリオポリスの学生達、[[アークエンジェル]]のクルー、[[アルテミス]]の軍人達…という経緯で他へ伝わっていったと言う。とはいえ、公式を含めてこれらの機体名称に「ガンダム」とつけて呼ぶ事は少なかったが、いつしか普通に「ガンダム」と名称に付けて呼称している人もいるため、ガンダムと呼ぶかどうかは好みの問題であるようだ(つまりどちらでも良い)。
    
=== [[西暦]] ===
 
=== [[西暦]] ===
39行目: 39行目:     
尚、太陽炉を外して大型GNコンデンサーで出撃する機体もあった為、擬似太陽炉が普及した西暦2312年においては上記のガンダムの意匠を踏襲する機体と認識した方が分類上便利であるがダブルオーライザー及びダブルオークアンタはその性能からガンダムを超えた存在として機体の名称からガンダムが外れているが作中ではガンダムとして扱われている。
 
尚、太陽炉を外して大型GNコンデンサーで出撃する機体もあった為、擬似太陽炉が普及した西暦2312年においては上記のガンダムの意匠を踏襲する機体と認識した方が分類上便利であるがダブルオーライザー及びダブルオークアンタはその性能からガンダムを超えた存在として機体の名称からガンダムが外れているが作中ではガンダムとして扱われている。
  −
      
=== [[アドバンスド・ジェネレーション]] ===
 
=== [[アドバンスド・ジェネレーション]] ===
46行目: 44行目:     
[[コウモリ退治戦役]]後は連邦軍の英雄的存在として祭り上げられ、後にAGE-2、AGE-3と新たなガンダムが生み出されている。AGEシステムを搭載するために、ヴェイガンからは進化するMSとして脅威とされた。一方、ヴェイガン側も[[A.G.]]160年代にはガンダムAGE-3 オービタルのデータを使い[[ガンダムレギルス]]を造り上げている。
 
[[コウモリ退治戦役]]後は連邦軍の英雄的存在として祭り上げられ、後にAGE-2、AGE-3と新たなガンダムが生み出されている。AGEシステムを搭載するために、ヴェイガンからは進化するMSとして脅威とされた。一方、ヴェイガン側も[[A.G.]]160年代にはガンダムAGE-3 オービタルのデータを使い[[ガンダムレギルス]]を造り上げている。
      
=== [[リギルド・センチュリー]] ===
 
=== [[リギルド・センチュリー]] ===
   
基本設計がR.C.以前の年号である宇宙世紀のガンダムタイプに由来されるとされる「G系」の兵器軍が宇宙世紀の技術遺産である「ヘルメスの薔薇の設計図」の中に残されている。作中ではG-セルフがガンダムと呼ばれ、G-セルフ及び、G-アルケイン、G-ルシファーがガンプラ化の際にガンダムの名称が付けられたが、同様にG系のジャイオーン、カバカーリー、ジャスティマ等にはつけられていない為、G系=ガンダムと言う訳ではないと思われる。
 
基本設計がR.C.以前の年号である宇宙世紀のガンダムタイプに由来されるとされる「G系」の兵器軍が宇宙世紀の技術遺産である「ヘルメスの薔薇の設計図」の中に残されている。作中ではG-セルフがガンダムと呼ばれ、G-セルフ及び、G-アルケイン、G-ルシファーがガンプラ化の際にガンダムの名称が付けられたが、同様にG系のジャイオーン、カバカーリー、ジャスティマ等にはつけられていない為、G系=ガンダムと言う訳ではないと思われる。
   61行目: 57行目:  
== 余談 ==
 
== 余談 ==
 
*「ガンダム」の名前の由来は、『Gun』+『Freedom』…つまり自由の為の銃と言った意味合いが込められている。<br />また、当初の名前は「フリーダム・ファイター」の案があったが、「ガンボーイ」から「ガンボン」から「ガンダム」へと変化したとも言われている。
 
*「ガンダム」の名前の由来は、『Gun』+『Freedom』…つまり自由の為の銃と言った意味合いが込められている。<br />また、当初の名前は「フリーダム・ファイター」の案があったが、「ガンボーイ」から「ガンボン」から「ガンダム」へと変化したとも言われている。
*[[機動戦士ガンダム00]]」では、「ガンダム」とは[[刹那・F・セイエイ]]が目指している「戦争根絶を体現する存在」、もしくはそれを超えた何かの事を指しているとされる。
+
*[[機動戦士ガンダム00]]』では、「ガンダム」とは[[刹那・F・セイエイ]]が目指している「戦争根絶を体現する存在」、もしくはそれを超えた何かの事を指しているとされる。
    
== リンク ==
 
== リンク ==
*[[小事典]]
+
*[[小辞典]]
    
{{DEFAULTSORT:かんたむたいふ}}
 
{{DEFAULTSORT:かんたむたいふ}}
4,339

回編集