差分

146 バイト除去 、 2016年4月16日 (土) 14:02
編集の要約なし
14行目: 14行目:  
従来のガンダムから脱却し新たな一歩を踏み出そうとするテーマ性は次作の[[∀ガンダム]]も共通し、次々作の[[機動戦士ガンダムSEED]]は「21世紀のファーストガンダム」を目指したものとなった。この経緯を考えると、製作者の誰もが従来のガンダム像に対し似たような倦怠感を持っていたのかもしれない。
 
従来のガンダムから脱却し新たな一歩を踏み出そうとするテーマ性は次作の[[∀ガンダム]]も共通し、次々作の[[機動戦士ガンダムSEED]]は「21世紀のファーストガンダム」を目指したものとなった。この経緯を考えると、製作者の誰もが従来のガンダム像に対し似たような倦怠感を持っていたのかもしれない。
   −
テーマの他にも独自性が見られる。各話のタイトルはその回での登場人物の台詞。次回予告ではエンディングテーマをバックに次回の映像が流れ、最後に曲がフェードアウト、タイトル兼用の台詞を喋る、という構成は本作独特の演出である。1つのエピソードを4話で終えるスタイルを取っている他、主人公が生まれつきの天才や訓練された超人ではなく最後まで普通の少年である点も異色である。
+
テーマの他にも独自性が見られる。各話のタイトルはその回での登場人物の台詞。次回予告ではエンディングテーマをバックに次回の映像が流れ、最後に曲がフェードアウト、タイトル兼用の台詞を喋る、という構成は本作独特の演出である。1つのエピソードを4話で終えるスタイルを取っている他、ニュータイプ等特殊能力者の登場する作品ながら主人公がニュータイプでない点も異色であり、これが作品の重要なテーマの一つともなっている。
   −
しかし、大人たちの思惑や政治的な駆け引きを含めたやや複雑なストーリーラインは子供達には反応が良くなかった。また4話で1セットというまとまりの良さは、翻って全体として見た時に区切りがはっきりしすぎてしまい、長編連載としては興味を引き続けるには(前述のストーリーの難しさから)プラスには働きにくかった。また、根底の「ファーストガンダムの否定」という発想にファーストガンダムからのファンの拒否感が強く、既存シリーズの脱却イコール過去作品の否定と解釈されてしまったこともマイナスに働いたといわれる。
+
意欲的な作品だったがガンプラの売れ行きはガンダムW放映時からの減少傾向を改善する事が出来ず、視聴率もガンダムWと同等で上昇の兆しは見られなかった。更に放送期間短縮と告知無しで早朝への放送枠移動の処置が取られ、これにより一層の視聴率低下を招き、テレビ朝日のガンダム枠は2016年のユニコーンガンダムまで消滅する事となる。また、根底の「ニュータイプ=人類の革新者の否定」という発想は賛否両論で、特にファーストガンダムからのファンの拒否感が強かった。尤も、前述の通り本作はニュータイプそのものの否定ではなく「未来を創るのに特別な力は必要無い」というニュータイプ以外に未来を作れないといった思想への解答であり、これは宇宙世紀作品においても度々言及されており、クロスボーンガンダムの主人公トビアも自身もニュータイプながらニュータイプを特別視する考え方を否定している。
 +
<br/>なお期間短縮について高松は「後半の4話構成エピソードを3話に再構成したため、駆け足にはなったが削り取られたエピソードは存在しない。」としている。
   −
意欲的な作品だったが視聴率・ガンプラの売れ行きはガンダムW放映時からの減少傾向に歯止めがかからず不振が続き(尤も前作ガンダムWや前々作のGガンダムに比べアニメ誌や模型誌等の補強的宣伝展開も控えられており宣伝コストも対比して鑑みてみれば妥当な減少をしている。)、放送期間短縮と早朝への放送枠移動の処置が取られた。これにより一層の視聴率低下を招き、本作を以てテレビ朝日のガンダム枠は消滅。こうした経緯からか[[機動戦士Vガンダム|Vガンダム]]と並びゲーム・模型で不遇な扱いを受けることが多い。
+
こうした経緯からか以前は模型化やゲーム作品等への出番が少ない状況が続いたが、ゲーム「スーパーロボット大戦」への参戦を機に作品のテーマ性や丁寧なストーリー展開が再評価され、現在では一定の評価を得るに至った。以降はメディアへの露出も増加しゲーム作品への参戦も多くなっている。模型化も2014年頃から新商品が発売され始め売り上げも好調だった。
確かに全39話で物語が動き始めるのは新政府連邦が発足する第25話「君たちは希望の星だ」から、またこのパート以降主人公のガロード・ランが大きく成長し始めるのだが、タイミングとしてはすでに終盤に差し掛かっており、全体から見ればやや中だるみ感があったことは否定できない。<br/>なお期間短縮について高松は「後半の4話構成エピソードを3話に再構成したため、駆け足にはなったが削り取られたエピソードは存在しない。」としている。
      
== 登場人物 ==
 
== 登場人物 ==
匿名利用者