差分

51 バイト除去 、 2020年5月22日 (金) 21:55
88行目: 88行目:  
:ファンネルのコントロールを奪う等、敵の[[サイコミュシステム]]を自分の制御下に置く事を可能とする機能。デストロイモード時にのみ行える。<br />ちなみに変身する際に角が割れるのは、送信能力を高める事でこの機能をより効果的に使う為。
 
:ファンネルのコントロールを奪う等、敵の[[サイコミュシステム]]を自分の制御下に置く事を可能とする機能。デストロイモード時にのみ行える。<br />ちなみに変身する際に角が割れるのは、送信能力を高める事でこの機能をより効果的に使う為。
 
;[[サイコフィールド]]
 
;[[サイコフィールド]]
:デストロイモードで発動するエネルギーフィールド。パイロットやパイロットに関わった人物、機体の周囲にいる周囲の人物の意志に反応し、様々な挙動を見せる。<br/>『NT』においてはアームド・アーマーDEに内蔵されたサイコフレームにより斥力を生み出してスラスターを使用しない移動を行っている。生身のパイロットもいないため通常ではありえない軌道や劇中で何度も捕縛されたり、パイロット視点での主幹によるもので比喩でしかないが光速に近い機動性を見せている。また、ユニコーンガンダム1号機 (サイコ・シャード)の起こした現象と同様の光を腕部から発することもできる。この光に触れた部位は分解されてしまう。相違点としては範囲が狭いことと分解対象を選べないことである(ユニコーンがモビルスーツのジェネレーターのみを分解したのに対し、本機はコロニー内で使用を躊躇ったことから選べないと思われる)。<br/>余談だが、オンラインゲーム『機動戦士ガンダムオンライン』には「'''サイコ・チョップ・フィールド'''」という名称で実装されている。<s>このネーミングセンス、どうにかならなかったのだろうか…</s>
+
:デストロイモードで発動するエネルギーフィールド。パイロットやパイロットに関わった人物、機体の周囲にいる周囲の人物の意志に反応し、様々な挙動を見せる。<br/>『NT』においてはアームド・アーマーDEに内蔵されたサイコフレームにより斥力を生み出してスラスターを使用しない移動を行っている。生身のパイロットがいないため通常ではありえない軌道と、パイロットの主観による比喩でしかないが光速に近い機動性をも見せている。また、ユニコーンガンダム1号機 (サイコ・シャード)の起こした現象と同様の光を腕部から発することもできる。この光に触れた部位は分解されてしまう。相違点としては範囲が狭いことと分解対象を選べないことである(ユニコーンがモビルスーツのジェネレーターのみを分解したのに対し、本機はコロニー内で使用を躊躇ったことから選べないと思われる)。<br/>余談だが、オンラインゲーム『機動戦士ガンダムオンライン』には「'''サイコ・チョップ・フィールド'''」という名称で実装されている。<s>このネーミングセンス、どうにかならなかったのだろうか…</s>
 
;[[n_i_t_r_o]](ナイトロ)
 
;[[n_i_t_r_o]](ナイトロ)
 
:『ラスト・サン』で追加されたアームド・アーマーXCに搭載されているサイコミュシステムの派生型。[[ガンダムデルタカイ]]に搭載されていた特殊機構で、本システムの提唱者である[[ロック・ホーカー]]大佐の意向から『RX-0シリーズの要であるNT-Dの起動に必要な強化人間を安定供給する』という名目で搭載されている。本機に搭載された物は一番最新型である。
 
:『ラスト・サン』で追加されたアームド・アーマーXCに搭載されているサイコミュシステムの派生型。[[ガンダムデルタカイ]]に搭載されていた特殊機構で、本システムの提唱者である[[ロック・ホーカー]]大佐の意向から『RX-0シリーズの要であるNT-Dの起動に必要な強化人間を安定供給する』という名目で搭載されている。本機に搭載された物は一番最新型である。