差分

164 バイト追加 、 2023年5月25日 (木) 15:07
38行目: 38行目:  
2基のGNドライヴの配置は[[ガンダムラジエル]]が参考にされており、バックパックに接続されているドライヴアームを介して両肩に配置されている。また、GNドライヴは従来のコーン型を発展させた物が採用されており、小型化されている他、第2世代ガンダムに採用されていたスリースラスター型の機能も付加されている。この構造によりGNドライヴのポジションを自在に変えることで、他の機体とは次元の異なる機動性を発揮することが可能となっている。なお、今までGNドライヴが設置されていた背部にはバックパックが新設されており、[[GN粒子]]による推進器として機能する。
 
2基のGNドライヴの配置は[[ガンダムラジエル]]が参考にされており、バックパックに接続されているドライヴアームを介して両肩に配置されている。また、GNドライヴは従来のコーン型を発展させた物が採用されており、小型化されている他、第2世代ガンダムに採用されていたスリースラスター型の機能も付加されている。この構造によりGNドライヴのポジションを自在に変えることで、他の機体とは次元の異なる機動性を発揮することが可能となっている。なお、今までGNドライヴが設置されていた背部にはバックパックが新設されており、[[GN粒子]]による推進器として機能する。
   −
グラビカルアンテナはツインドライヴの稼働に伴い機能干渉が想定されたため、小型化した上で頭部に移されている。胸部のアンテナはこの機能をサポートする物となっている。機体各部に備わっている[[GNコンデンサー]]はツインドライヴシステムによる桁違いの粒子生成量に対応するために、新造の高性能ユニットが採用されている。
+
クラビカルアンテナはツインドライヴの稼働に伴い機能干渉が想定されたため、小型化した上で頭部に移されている。胸部のアンテナはこの機能をサポートする物となっている。機体各部に備わっている[[GNコンデンサー]]はツインドライヴシステムによる桁違いの粒子生成量に対応するために、新造の高性能ユニットが採用されている。
    
新技術の投入により不安定な機体となりトランザムシステムも封印せざるを得ない状態となっているが、非常に高性能な機体であり、GNZシリーズが投入されるまでは圧倒的な性能を誇っていた。
 
新技術の投入により不安定な機体となりトランザムシステムも封印せざるを得ない状態となっているが、非常に高性能な機体であり、GNZシリーズが投入されるまでは圧倒的な性能を誇っていた。
91行目: 91行目:     
=== 技術的関与のある・疑われる機体 ===
 
=== 技術的関与のある・疑われる機体 ===
 +
;[[ガンダムアストレアII]]
 +
:本機の前身と呼べる機体。第4世代ガンダムに繋がる技術を採用したダブルドライヴ機である。
 
;[[0ガンダム]]
 
;[[0ガンダム]]
 
:2基あるGNドライヴの内、この機体の物を1基搭載している。
 
:2基あるGNドライヴの内、この機体の物を1基搭載している。
4,228

回編集